Creepy Nuts、大ブレイクした2020年に「どういう人生なの!?」

12月29日(火)深夜、ラッパー・R-指定とターンテーブリスト・DJ松永による音楽ユニット・Creepy Nuts(クリーピーナッツ)がパーソナリティを務めるラジオ番組「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週火曜27時~28時30分)が放送。2人が2020年の活躍を振り返った。

2020年、Creepy Nutsは、「イグナッツ!!」(テレビ朝日系)、「有吉の壁」(日本テレビ)などのバラエティ番組に出演。俳優・菅田将暉とのコラボ楽曲の発表、「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)への出演、「情熱大陸」(TBS系)でも密着特集があり、R-指定個人では日曜劇場「危険なビーナス」(TBS系)に俳優として出演し、DJ松永も「『任意同行』願えますか?」でMCを務めるなど、テレビへの露出が急増。音楽、バラエティ、ドラマ、そしてラジオと大忙しだった。

R-指定:年末最後の放送ですけれど、今年はいろいろやりましたよ。本当に。

DJ松永:R-指定、2020年、100点満点! お疲れさま!

R-指定:オレ、100点満点? DJ松永、当然100点満点!(笑)

DJ松永:あはははは(笑)

R-指定:非の打ち所がない、ホンマに。

DJ松永:でも、頑張ったなー、今年。

R-指定:頑張りました。去年は全く思ってなかった事しかやってないよ、今年。

DJ松永:音楽でもいろいろ頑張らせてもらって武道館にもちゃんと立てたし、音楽以外の仕事で、Rさんはドラマに出たりとか、考えられない。

R-指定:ドラマに出るとは思わなかったね。

DJ松永:どういう人生なの!? っていう感じ。

R-指定:松永さんなんて、バラエティのレギュラーが決まったり、「秘密のケンミンSHOW極」(日本テレビ系)にも出たり。

DJ松永:すごいよね!

R-指定:いろんな活動をさせてもらいましたよね。

DJ松永:年末には、30日に「プレミアMelodiX!年末スペシャル」(テレビ東京)に出させていただき、大みそかはももクロの「ももいろ歌合戦」(カウントダウンライブ)、さらに、「CDTV ライブ!ライブ!年越しスペシャル 2020→2021」(TBS系)にも出させていただきます。年始は『さんタク』(明石家さんま&木村拓哉の特番・フジテレビ)にも出るからね? 怖いよ! どうなってんのよ?

R-指定:前に、木村拓哉さんと連絡先を交換したんですが、「『さんタク』に呼んでいただいてありがとうございます!」って送ったら、「いや、逆にごめんね。年始に」「いやいや、ありがとうございます。最高の年の始まりです」「そんなことよりメリークリスマス」みたいな。「メリクリ」って木村さんから。そんな世界線ある?(笑)

DJ松永:いや、すごい話ですよね。真面目な話になりますが、ありがたい状況になればなるほどさ、音楽をやってきたからこそ、やらせてもらっているわけだから。他の仕事が増えてるわけだから、気を抜けば、音楽をおろそかにしてしまう可能性が。そういう危険性があるからさ、逆に、なんか身が引き締まるというかさ。マジで曲、作らんとな。

R-指定:まあ、Creepy Nutsとしての曲も水面下で作っているし、なんやかんや言って自分で良かったなと思うのは、ちゃんと去年よりもラップを書いたことかな? ライブする機会は減ったけど、ラップを書いている量が年々多なっていることは、いいことなのかな、と。割とギリギリまでRECがあったりもして。あと、一番、楽しいですよね。やっぱりね。

お互いの活躍を「100点満点!」と評価し、労い合った2人。

本業の音楽も充実できたことから、R-指定が「一番、楽しい」と改めてヒップホップ愛を語ると、DJ松永も「そうだね。ラップ、楽しいよね」としみじみ。来年2021年の目標について、DJ松永は「逃げずに若手の曲を聞く」と宣言。癒しを求めて“懐メロに逃げる癖”があると明かしつつ、若手の楽曲について「めちゃめちゃかっこいい」「ちゃんと(自分たちが若手に)食らいついていかないといけないなと思います」と決意を語った。

radikoのタイムフリーを聴く

立川志らく「安定して仕事があったのは私と笑点のメンバーだけ(笑)」 寄席・落語会ができなかった“自粛期間”を振り返る

落語家・立川志らくが1月4日、ニッポン放送の番組「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演、昨年2020年の“外出自粛期間”における落語家の「生活」について語った。

立川志らく

増山さやかアナウンサー)今年最初のお客様です。立川志らく師匠です。あけましておめでとうございます。

志らく)おめでとうございます。

辛坊)おめでとうございます。どうぞよろしくお願い致します。本当に恐縮です。今朝(1月4日放送・TBSテレビ系『グッとラック!』で)お会いしたばかりなのに申し訳ないです。

昨年1年間、志らくさんクラスで毎日テレビに出ていればともかくとして、普通に寄席で食べているような人たちにとっては大変だったのではないですか?

志らく)普通にやっていれば年間200席、300席、大きくて500席の落語をやれているような人たちが、全部なくなってきたわけです。ですから、どのようにしてみんな生きてきたのか。落語家で安定して仕事があったのは私と笑点のメンバーだけですから。他の人では志の輔さんは『ためしてガッテン』(NHK総合)とかやっているからいいけれども、基本みんなテレビとかメディアの仕事はほとんどしていません。

辛坊)そうですよね。

志らく)寄席はほとんどお金にならない。寄席は10日間で立って数万円にしかならない。地方とかで落語をやってようやく収入を得るのに、それがない。みんな貯金を切り崩して生きてきたのではないですか。私の弟子なんかどうやって生きてきたのか全くわからない。

辛坊)それでいうと、緊急事態宣言を出して、4日に橋下徹さんも言っていましたが、いまは「補償と引き換えだ」ということになっています。しかし補償ということになると、夜の街に関して、1日時短に応じると何万円だとか、それは飲食店はいいかもしれないけれど、その飲食店に食材を卸している人たちや、酒を卸しているような人たちとか、結局すごく不公平なことになっているのではないかという気がします。

志らく)そうですね。お店の人だけなのですよね。農家の人や仲介の人たちは補償されない。

辛坊)だからといって全員に10万円ということになると、公務員の方など全然生活に困っていない人も一律で10万円という。これもまた不公平だよな、と思います。

志らく)不公平ですよね。

辛坊)最近の話でいうと、緊急事態宣言には実行力がないので実行力を持たすような法改正をするべきだと、強制と同時に補償もパッケージで法律で明記するべきだといいますが、具体的に書き込むのは難しいだろうな、という気がします。

志らく)ですから、見えている部分だけを助けるしかないのは仕方ないのですよね。

辛坊)結局そうなりますよね。

志らく)見えない部分のところまでやろうとするとキリがなくなってしまいますから。

radikoのタイムフリーを聴く

Facebook

ページトップへ