緑黄色社会・長屋晴子、初の公開収録イベントが大盛況「いつも以上にあっという間だった」

3月26日(日)、4人組バンド「緑黄色社会」のボーカル・長屋晴子がパーソナリティを務めるラジオ番組「緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX(クロス)」の公開収録イベント『緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX 長OSAだョ!全員集合 supported by SAISON CARD』が開催。会場となったニッポン放送・イマジンスタジオに集まったリスナー約100名と、長屋にとっても初となる公開収録を楽しんだ。

緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX 長OSAだョ!全員集合 supported by SAISON CARD

ニッポン放送 『緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX 長OSAだョ!全員集合 supported by SAISON CARD』3月26日(日)14時30分~ @ニッポン放送・イマジンスタジオ

オープニング前、リスナーたちの拍手を浴びながら、ステージに立つ長屋。番組開始から1年という節目でのリスナーとの初対面に若干緊張の面持ちを浮かべるも、「リスナーのみんなと盛り上がっていきたい」「緊張なんてしていられない」と自らを奮い立たせる。

緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX 長OSAだョ!全員集合 supported by SAISON CARD

長屋の「緑黄色社会・長屋晴子の……」という掛け声の後に会場リスナーたちが「オールナイトニッポンクロス~!」とタイトルコール! オープニングテーマの「Bitter Sweet Samba -Ayase Remix-」が会場に流れ、生放送さながらの公開収録が幕を開けた。

緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX 長OSAだョ!全員集合 supported by SAISON CARD

「緑黄色社会の長屋晴子です。長(OSA)です」と改めて自己紹介する長屋(※OSAは番組内での長屋の愛称)を拍手で包むリスナーたち。あいにくの天気の中、集まったリスナーたちを前に長屋は「晴子なのに雨女なのよ〜」「集まってくれてありがとうございます」と感謝の言葉を伝えつつも「4〜5人だったらどうしようと思った(笑)」と安堵の表情を浮かべた。「マスクは着用しているけど声出しはOKなので盛り上げてね。よろしくお願いします」と会場に集まったリスナーたちに笑顔で声をかけた。

緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX 長OSAだョ!全員集合 supported by SAISON CARD

早速「リアルタイムで聴いている?」「番組を聴くようになったきっかけは?」「ラジオネームは持ってる?」などリスナーとの交流を楽しむ長屋。秋田や山口など全国から駆けつけたリスナーに驚きつつも感謝の言葉を伝えていた。

1曲目に長屋が選んだのは緑黄色社会の『Don!!』。「初めての公開収録なので、元気にスタートしたかった」と会場リスナーたちと一緒に曲を紹介する。リズミカルなイントロが流れると、自然と拍手が生まれ、会場には一気に一体感が生まれた。

会場リスナーたちと公開収録ならではやり取りを

オープニングが終わると最初のコーナーへ。事前にリスナーから募集した「恋のはなし」を紹介し、「会場のみんなと恋バナで盛り上がりたい」と意気込む。「『コロナ禍でリスナーのみんなは恋ができていないのでは?』と勝手に心配していたけど、以前メール募集したときにみんながちゃんと恋をしていたから」とリスナーからのメールを紹介していく。

緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX 長OSAだョ!全員集合 supported by SAISON CARD

リスナーからの「学生の自分と社会人の彼女が長く関係を続ける秘訣は?」というメールには自身の学生時代を「もっとしっかり勉強しておけばよかったなぁ」と振り返りつつ、「時間はつくるものだから」とアドバイス。

緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX 長OSAだョ!全員集合 supported by SAISON CARD

また「みんなに優しい人気者の彼氏に抱く不安な感情との向き合い方を教えてほしい」というメールには、「気持ちはよくわかる」とした上で「ちゃんと彼に自分の不安な感情を伝えてみたら?」とそっと寄り添った。

緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX 長OSAだョ!全員集合 supported by SAISON CARD

「意中の相手に自分の気持ちを伝えられない」という学生リスナーの悩みには、会場リスナーにも意見を求め、「『この授業とる?』とかをコミュニケーションのきっかけにしてみたらどう?」「(仲良くなったら)ストレートに告白してみたら?」とエールを贈り、公開収録ならではの時間を過ごした。

続いてのコーナーは『はだかんぼうレコーディング』。2023年1月31日に放送された「それ何の歌のど自慢」の企画で大フィーチャーされたリスナーから送られてきた歌「はだかんぼう」を会場リスナーたちと一発レコーディングすることに。

緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX 長OSAだョ!全員集合 supported by SAISON CARD

「気持ちを込めて手加減しないでね!」「番組でずっと使われるから!」と会場リスナーにプレッシャーをかけるも、想像以上の仕上がりの良さに「みんなうまいね!」と感嘆した。

人気コーナー『永久不滅の作り方~長屋晴子の友だちの壁~』

続いては、番組内の人気コーナー『永久不滅の作り方~長屋晴子の友だちの壁~』。友達の少ない長屋晴子が、リスナーからのアピールメールを受け、友達の壁を越えるか(友達になるか)否かをジャッジ。壁を越えた場合は、セゾンカードと番組がコラボした「友達証明書」がプレゼントされるコーナーだ。

緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX 長OSAだョ!全員集合 supported by SAISON CARD

「壁カモーン!」と長屋が呼びかけると、黒いスーツ姿のスタッフが「友達証明書」を模した巨大壁カードを持って登場。普段の放送では手元のピンポンブーボタンで判定しているが、今回は巨大壁カードを長屋自身が正拳突きで破る公開収録ならではの特別バージョンだ。

緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX 長OSAだョ!全員集合 supported by SAISON CARD

「僕はいつでも鳥肌を立てることができます。珍しいのでコツを伝授しますよ」「ダジャレが得意で、即興でダジャレを考えてその場を明るくできますよ」などリスナーからのメールを次々と紹介する長屋。会場リスナーの意見も聴きながら判定し、「ダジャレ」のリスナーはめでたく友達の壁を越えることになった。

緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX 長OSAだョ!全員集合 supported by SAISON CARD

長屋晴子「本当に楽しかった!」

エンディングでは「いつも以上にあっという間だった」と1時間を振り返る長屋。

緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX 長OSAだョ!全員集合 supported by SAISON CARD

「2年目に突入するけど、これからも聴いてくれる?」という長屋の問いかけに拍手で応える会場リスナーたち。「本当に楽しかったです! また公開収録をやるときは来てね〜!これからもお互い愛を持ち寄ってラジオを楽しもうね!」とメッセージを贈り、公開収録イベントは大盛況のうちに、幕を下ろした。

緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX 長OSAだョ!全員集合 supported by SAISON CARD

radikoのタイムフリーを聴く

緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX(クロス)
放送局:ニッポン放送
放送日時:2023年3月28日 火曜日 24時00分~24時58分
公式Twitter

※該当回の聴取期間は終了しました。

菅井友香、初の京都一人旅を満喫!「私は一人旅の天才かもしれない」

サントリー生ビールpresents『菅井友香の#今日も推しとがんばりき』で、パーソナリティの菅井友香が、初の一人旅で京都に行ったことを明かし、京都でのエピソードを披露した。

菅井「私は一人旅の天才かもしれない」-

かねてから挑戦したいと思っていた一人旅で、京都に行ってきたという菅井。嵐山観光や絶品グルメを楽しんだという。中でも野宮神社では芸能の神様に詣で、おみくじを引いたという。おみくじは大吉だったそうで、おみくじの内容については「謙虚な気持ちを忘れなければ大丈夫。何事もうまくいくでしょう。と書いてありました。また、勝負事がうまくいくと書いてあったので、競馬も真剣に毎週予想しているのでうまくいってほしいです」と語った。

その後、車折神社にも詣でるなど大満足の京都旅行を終えた菅井。特に旅行中のスケジュールについては一番思案していたようで、前日に移動時間など、分刻みでプランを決めていたという。しかし、そんな不安もどこへやら「スケジュール以上に充実した旅になり、私は一人旅の天才かもしれないと思いました」と充実した旅行になったことを報告した。

さらに、菅井は島根に行ってみたいと語り、「温泉や出雲大社、引退馬の牧場など行きたいところがたくさんあり、旅の計画を立てています」と意欲を示した。

Facebook

ページトップへ