カンニング竹山が日本の防衛を考える「何もしないわけにはいかない、でも軍隊を持つのは違うでしょ」

今のニュースに斬り込む時事コーナー『ニュース一番出汁』。4月8日の『くにまる食堂』は月曜前半のパートナーであるカンニング竹山さんが日米首脳会談のニュースをきっかけに防衛問題について思いを語った。

――今回のニュース――

岸田総理大臣はきょう、日米首脳会談などに臨むため、アメリカに向けて政府専用機で羽田空港を出発します。日本の総理としては、2015年の安倍元総理以来となる国賓待遇での公式訪問となります。岸田総理はバイデン大統領との会談で、防衛装備品の共同開発に向けた協議体の創設を確認。防衛協力の強化を打ち出す考えです。

竹山「今から3年前でしたか、ABEMAの番組をやってて、元日テレのジャーナリスト、青山(和弘)さんの口ききもあって、安倍元総理に単独インタビューできたんですよ。それで防衛費の問題とか直接聞いたときに、NATOにあわせて防衛費を2%にするって話が出たんです」

邦丸「はいはい」

竹山「僕はその話になった時、アジアの社会情勢は分かるけど、これだけ防衛費増額反対って言ってる人がいる中で、なんでそこまで上げなきゃいけないんですか?って聞いたんです。そしたら「いや竹山くん違うんだ」と。安倍さんは、トランプ大統領と話した時にこんなふうに言われたんですって、「おい晋三、お前のところは防衛費もNATOにあわせてないくせに、それで守ってくれっていうのは、もうそういうわけにはいかねえぞ。それだったら自分でやれよ」みたいことを直接言われたっておっしゃったんですよ」

邦丸「へえ」

竹山「そんな言い方かちょっと分かんないけど(笑) 「おい晋三」みたいな感じになったと。だから竹山くん、それに合わせていかないとグローバルな基準にならないんだよと。日本も置かれた状況を考えると、我が国は我が国で守るみたいなことも考えていかなきゃいけないんだ、みたいな話を対談のときにしてらっしゃったんです」

邦丸「安倍晋三元総理がね」

竹山「その後、残念ながらああいうことになって、総理も変わって、アメリカは今バイデンさんですけど、「もしトラ」なんて言葉があるように、またトランプさんがなる可能性ももちろんあるわけですよね。社会情勢も変わってくるから、一応アメリカの傘の下で守ってもらうみたいな感じになっていますけれど、これからはそうはいかなくなってくることもあると思います。中国の関係とか、北朝鮮の関係とか、そういうこともある。だから岸田さんが行って、もちろん経済のこととかも話すと思うんだけど、バイデンさんと防衛のこととかその辺はどう話していくんだろうかとか、日本の置かれる立場がどうなっていくんだろうとかが気になるんです。今回は防衛協力の強化を打ち出す考えということなので、じゃあ防衛協力はどこまでなのか、すごく興味があるというか、日本がどうなっていくのかなって考えますよね」

邦丸「ずっと日本は国是として専守防衛ですよね。もっぱら攻撃を受けるまでは、とにかく守るんだと言う考え方が、最近は、いや先制的にやるのも専守防衛の一つなんだと。解釈って難しいんだよね。」

竹山「憲法上の解釈も難しいし、人によっては自衛隊もダメだって意見ももちろんあるわけで。でも何かしら守るものがないと、手ぶらではさすがにちょっと怖くないですか?70何年間も平和な世の中を作ってきて、でも外国諸国はそうはいかないところがいっぱいあって、「攻めたりしないでしょう?」ってこっちは思ってんだけど、世界的な常識で言うと「来るよ」って言われたりもする。実際に北朝鮮は実験っていう名目でミサイルを撃っている。となると日本も何もしないわけにはいかない。だからと言って軍隊を備えるかと言われたら、いやそれは違うでしょってなるから、その辺ってすごく難しいんだけども、時代の流れとともに、今までのままではいかないんじゃないのって、なんとなく思ってるんだけど、そこら辺がうまく説明できないというか。でも戦争は絶対あっちゃいけないし、やっちゃいけないから、そういうものはない方がいいんじゃないのとも思います」

このあとは竹山さんが戦争を経験した人生の大先輩から聞いた反戦の思いを語ります。

この記事を読む