小泉進次郎ブームはマスコミがつくり上げている?

ニュースキャスターの長野智子がパーソナリティを務めるラジオ番組「長野智子アップデート」(文化放送・月曜日~金曜日15時30分~17時)、今週は長野智子がお休み。9月12日(木)は常井健一(ノンフィクション作家)、鈴木敏夫(文化放送解説委員)のコンビで、自民党総裁選挙の小泉進次郎候補について特集した。

鈴木敏夫「常井さんは2009年の夏から小泉進次郎さんの取材を始めて。何年ぐらい密着されたんですか?」

常井健一「環境大臣になった2019年までの10年間です。演説や講演で行く先々に訪ねて、彼の演説や講演をのべ500回ぐらい聴いてきました。演説を聴くと……いまネットにも載っています、情報価値がないわけです。ですので前後に会場の入口、駅、空港、寄ったお店などで待って直撃取材を仕掛けるなどしてきました」

常井は進次郎候補の父親である小泉純一郎元首相ともかかわりが深い。ともに書き上げた著書が2冊あり、およそ2年間、月1、2回の懇談も続けていた。進次郎候補に注目をし始めた理由としては年齢が近く、「小泉竹中路線」の影響を受けた就職氷河期世代であること、純一郎元首相の後継者がどのような国家像を打ち出すのか興味を持ったことなどを挙げる。父親と比較されがちだが、知れば知るほど違いも見えてきたという。

鈴木「“純一郎の息子”だけではない進次郎像というのは、たとえば?」

常井「人生遍歴が親子で全然違います。純一郎さんは苦労人で出世が遅かった。進次郎さんは初当選から大スターです。純一郎さんは大胆な“変人”として非常にオープンな性格ですけど、進次郎さんは繊細な常識人です。バカになれない、演じられない」

鈴木「慎重なイメージがあります」

常井「クローズドで慎重なんですね。政治手法も大きく違って。純一郎さんはトップダウンと思われがちですが、あえて回り道をしていたんですね。『郵政民営化をしたい』と言ってきましたけど、本格的に着手したのは政権をとってから2年後なんです。一方、進次郎さんは何するにも最短距離ばかり考えている。根回しができなかったり、交渉が不得意だったりするんですね」

鈴木「言われてみれば。どちらかというとお兄さんの小泉孝太郎さんのほうが、純一郎さんのように陽気なイメージがあります」

常井「いまの時代は純一郎さんより孝太郎さんのほうがテレビに出まくりです。しかもいま20、30代って純一郎さんのイメージがほとんどないんです。生まれてから安倍政権が圧倒的に長かった。純一郎さんより孝太郎さんを知っている」

鈴木「そうなると……もうひとつ知り方がありますね」

常井「“滝川クリステルの夫”という存在ですね。小泉進次郎人気というのは、テレビでは純一郎さんがエンジンになると言われていますが、ほかに『小泉孝太郎』『滝川クリステル』という、3つのエンジンをかけ合わせて盛り上がると。ほかの総裁候補から見れば得ですよね。進次郎さんが語らないときもテレビに孝太郎さんや滝川さんが出ていればなんとなく進次郎さんのイメージが刷り込まれるわけです」

鈴木「結果的に『チーム進次郎』のようなことになる」

常井「発信力を持っていると言われますが、聴衆の方々は進次郎さんが言うことを鵜呑みにする傾向があるんです。小泉事務所から圧力をかけられていないのに、マスコミも記者の側から人気を支える。事務所やPRチームの努力というより、マスコミのほうがブームをつくり上げている部分があるんですね」

このあと政策面についても常井が解説した。

タグ

古畑任三郎、ガリレオ、コナン、眠れる森、トリック、世にも奇妙な物語…「ミステリードラマ・映画主題歌」TOP10

ももいろクローバーZのメンバーがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10」(毎週日曜 16:00~16:55)。ももクロと全国のリスナーが一緒に作る、選曲テーマ別「オリジナルTOP10チャート」音楽番組です。
10月6日(日)の放送のテーマは「謎解きの世界へ! ミステリードラマ・映画主題歌」。どんな楽曲がランクインしたのでしょうか!?



「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10」は、毎回週替わりでテーマを設けてリクエストを募集し、リクエストを集計した「番組オリジナルTOP10チャート」をカウントダウン形式で発表していく音楽番組です。

番組には毎回「ハピクロTOP10 音楽コメンテーター」が登場。楽曲の解説やチャートの総評などを、専門家の視点でコメントしていただきます。


パーソナリティをつとめるももいろクローバーZ



今回のハピクロは「謎解きの世界へ! ミステリードラマ・映画主題歌」をテーマにカウントダウン形式で楽曲を紹介しました。

<今週のTOP10>
「謎解きの世界へ! ミステリードラマ・映画主題歌」

・1位:本間勇輔「主題(Furuhata's Theme)」/ドラマ『警部補・古畑任三郎』テーマソング
・2位:KOH+「最愛」/ドラマ『ガリレオ』の劇場版『容疑者Xの献身』主題歌
・3位:岩崎宏美「聖母たちのララバイ」/『火曜サスペンス劇場』の初代エンディングテーマ(主題歌)
・4位:スピッツ「美しい鰭」/劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』主題歌
・5位:山下達郎「街物語(まちものがたり)」/ドラマ 日曜劇場『新参者』主題歌
・6位:竹内まりや「カムフラージュ」/ドラマ『眠れる森』主題歌
・7位:薬師丸ひろ子「Woman “Wの悲劇”より」/映画『Wの悲劇』主題歌
・8位:鬼束ちひろ「月光」/ドラマ『トリック』主題歌
・9位:『世にも奇妙な物語』から「メインタイトル (ガラモン・ソング)」/『世にも奇妙な物語』テーマソング
・10位:嵐「迷宮ラブソング」/ドラマ『謎解きはディナーのあとで』主題歌

<チャート総評>
イントロマエストロ・藤田太郎さん

今回の「謎解きの世界へ! ミステリードラマ・映画主題歌」は、独創的でちょっぴり不安定な要素を感じさせつつも、一度聴いたら忘れない楽曲がそろう結果となりました。

今回、登場した楽曲が起用されたミステリー作品の大きな特徴は、『古畑任三郎』をはじめ『ガリレオ』『名探偵コナン』『新参者』のようにシリーズ化していくものが多いことです。

クセは強いですが、お馴染みのキャラクターがピンチを迎えながらも不可解な出来事や事件を見事に解決していくことで、緊張と緩和を生み出し、作品の世界に感情移入しやすいのが人気の理由ではないでしょうか?

そんな作品を演出する楽曲が、独創的でちょっぴり不安定な要素を感じる曲が多いのも、この緊張と緩和を表現しているからではないでしょうか。

名セリフや名シーンと共に、心地良い心のざわつきを味わえる曲がそろうTOP10となりました。

次回10月13日(日)の放送テーマは「踊れ! ハジけろ!『DANCE』タイトルソングTOP10」です。

----------------------------------------------------
10月6日(日)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年10月14日(月) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10
放送日時:毎週日曜 16:00~16:55
パーソナリティ:ももいろクローバーZ、清野茂樹
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/clover/

Facebook

ページトップへ