大竹まこと「なんのための備蓄米なんだ」

2月13日の「大竹まこと ゴールデンラジオ」(文化放送)では、農林水産省の備蓄米の放出について取り上げた。

番組では朝日新聞の記事を中心に紹介。
続く米価格の高騰を受け、農水省は政府備蓄米の放出量や対象者などの概要を、2月14日に公表する予定だという。
先立って公開された備蓄米倉庫では、約2万トンの米袋が山積みになっていた。

大竹まこと「すごい量の備蓄米があるわけだ。普通に考えればさ、出せよと。すぐに出せよと。こうなる前に出せばいいじゃないかと。なんのための備蓄米なんだと」
大久保佳代子「どうして出し惜しみしてるのかがわからない……」
砂山アナ「去年の南海トラフ地震への警戒の際に、いわゆる『米不足』という、お米が売り場の棚から消える現象が起きました。そのときからずっと、備蓄米(が必要)とは言われていましたね」
大竹「南海トラフに警戒していたときは、一般家庭も備えましょうってみんなで買い貯めに走ってたけどさ……今回なんかは米が足りないのわかってたわけだよね」

米価格は高騰したまま、現在は都市部で5kg4,000円を超える場合もある。

大竹「高騰する前は、2,300円とか2,400円だったわけでしょ。今はほぼ倍じゃない。いつも思うんだけどさ……色々なときに国の初動が遅れるじゃない。一生懸命考えてるとは思うんだよ、お米のことだって『ここで出したらどうなるんだろう』って。あとから先走ったって言われたらとかさ。そりゃ悩むところはわかります。みんなで必死になって考えているうちにどんどん遅れていっちゃったのかもしれない。でもここはさ、迅速に判断しないといけないところじゃない?」

タグ

Hana Hope「“暗闇って魅力的だな”と思って…」メジャーファーストアルバム『Between The Stars』のタイトルに込めた思いとは?

ジョージ・ウィリアムズ、安田レイがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生放送ラジオ番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(毎週土曜 13:00~13:55)。3月22日(土)の放送は、シンガーソングライターのHana Hopeさんが登場! 3月19日(水)にリリースされたメジャーファーストアルバム『Between The Stars』について語りました。


ジョージ・ウィリアムズ、Hana Hopeさん、安田レイ



◆アルバムタイトル『Between The Stars』に込めた思い

――『Between The Stars』はどんなアルバムになりましたか?

Hana Hope:とにかくたくさんのジャンルが入っていて、アニメとのコラボレーションや自分で作詞・作曲した曲、多彩なアーティストとのコラボ曲など、いろいろ詰まっています。2年ぐらいかけて、自分自身も成長しながらさまざまなジャンルをエキスポートして作ったので、とにかくHana Hopeのいろんな面が見られると思います。そこも楽しみながら聴いてみてください!

――アルバム制作期間はいかがでしたか?

Hana Hope:私自身は成長のときだったし、声も変わっていくなかで歌っていたので“これは私が行きたい道なのか?”とか、いろんな疑問と向き合いながら作っていました。チャレンジではあったんですけど、作り終えたことで私が思うアーティストに一歩近づいたかなと思います。

――普段はどのように曲を作っているのですか?

Hana Hope:ギターかピアノを使って、自分の時間がいっぱいある深夜に静かな場所で作っています。

――アルバムのタイトル『Between The Stars』はどういう思いでつけたのですか?

Hana Hope:日本語に訳すと“星のあいだ”という意味があるんですけど、星のあいだって暗闇だから“ちょっとだけある不安”を表現しています。でも、その暗闇があるからこそ、より星が輝けていると思っていて。星が爆発して再生してまた生きるように、アルバム制作中はいろんなジャンルにトライしたので、それを表せるタイトルにしたいと思って『Between The Stars』に辿り着きました。

――どんなときに思い浮かんだのですか?

Hana Hope:私は星のようなモチーフが大好きで、タイトルについてすごく迷っていたときに夜空を見ていたら“暗闇って素敵だな、魅力的だな”と思って、このタイトルが思いつきました。

――アルバムの曲順はどうやって決めましたか?

Hana Hope:アルバムを聴きながら、どんなムードになるかを考えながら決めていって、はじめはアップビートで心がエキサイトする曲を集めて、最後にはメロウでエモーショナルな気持ちで終われるようにしました。また、最後の「UnSaid」はギターが中心の曲なんですけど、自分が次にやっていきたいジャンルを見せたくて、「UnSaid」みたいな曲をこれから作っていきたいので、それをアルバムの最後に持っていきました。

次回3月29日(土)の放送は、[Alexandros]の川上洋平さん(Vo&Gt)をゲストに迎えてお届けします。

----------------------------------------------------
3月22日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年3月30日(日) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:JA全農 COUNTDOWN JAPAN
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜 13:00~13:55
パーソナリティ:ジョージ・ウィリアムズ、安田レイ
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/cdj/

Facebook

ページトップへ