マシンガンズとはりけ〜んずが「アルバイトを1日で辞めた理由」を語り合う

お笑いコンビ・マシンガンズがパーソナリティを務める『マシンガンズの働きタイミー』(文化放送・火曜21時30分~22時)。6月10日の放送には、お笑いコンビ「はりけ〜んず」がゲストに登場し、過去のアルバイト経験を語った。

番組コンセプトにのっとり、ゲスト「はりけ〜んず」のアルバイト経験の話題に。

はりけ〜んず・前田「僕らはまず出会いが、20歳のときのアルバイト先だった。ケーキ屋さん」
滝沢・西堀「ケーキ屋さん!? 嘘だ~~~!」
前田「ほんまや! ショーケースに可愛いケーキが並んでて、店の中でも食べられて。ただ、僕はホールで、新井はキッチン」
はりけ〜んず・新井「俺もホールに出る気満々やったんけど、『新井くんはキッチン。レジから前に出ないで』って。『いいから裏でアイスコーヒーとか作ってて』って(笑)」
滝沢「かわいそう……!」

スタジオの流れは、新井がホールに立てなかった理由は「顔が怖いから」となり……。
滝沢が「前は鬼みたいな顔だったけど、最近はちょっとマイルドになった」とフォローする場面も。

前田「(ケーキ屋のあとも)僕はまかないがほしかったから、アルバイトは飲食店ばっかりやってました。表参道の喫茶店、表参道のスナック……あと、1日で辞めましたけど、道路の測量」
滝沢「1日で辞めちゃったってことは、あんまり向いてなかったんですか?」
前田「向いてないっていうか……嫌われちゃったの。理由はわかんない。でも俺も嫌いになったし」

前田は当時現場の昼休みに、社長がペットボトルのお茶とスナック菓子の代金を割り勘にしたことで「こんなところにいられるか」と思ったという。
しかもペットボトルは2リットルを全員でシェア。50代の社長が、それを20代のアルバイトと割り勘しようとした……

滝沢「それ、(社長本人に)言ったんですか?」
前田「言えるわけないよ!」
西堀「でもたまにいますよ。50代でも、後輩と飲みに行って一切金払わない人とか」
新井「それは俺やないかい(笑)」

この新井の飲み会エピソードは、番組序盤で披露されている。

タグ

ついにあーりんの夢の企画が実現! 串カツ田中での収録第1弾 配信開始!

ニッポン放送が制作するポッドキャスト番組『オールナイトニッポンPODCAST 佐々木彩夏の0100』の串カツ田中店舗収録の第1弾が、7月19日(土)17時に配信された。

佐々木彩夏

収録はオープン前の串カツ田中東銀座店で行われた。佐々木彩夏は今回の収録に向けて、朝から何も食べずお茶だけで「最高の状態」で来店したという本気ぶり。前配信回では、次の仕事が入ったらお酒が飲めないと心配していたが、リスナーの祈りがマネージャーに届き、当日はほぼオフということでお酒を楽しめることになったと報告。いつも愛用している「田中で飲みPass」を購入し、生ビールでスタッフと乾杯した。

食事では、佐々木のお気に入りメニューランキング上位の「生ハムユッケ」「うずら」「たらこ3個」を注文。たらこについては「3日ぶり」、「普段は1日7本注文する」と明かし、「ママの卵焼きか、串カツ田中のたらこかぐらいの安心感がある」「実家みたいな安心感」と愛情たっぷりにコメントした。

最後には佐々木が長年憧れていた「無限ニンニクホルモン串30本」を遂に注文。「夢だったんだけど。嬉しい。夢が叶って」と感激の様子を見せ、配信終了間際に30本の山盛りが到着。その感想は次週26日配信の第2弾にて語られる。

 

Facebook

ページトップへ