「THE W」優勝の阿佐ヶ谷姉妹、文化放送『大竹まこと ゴールデンラジオ!』に生出演

10 日に行われた「女芸人No.1決定戦 THE W」で優勝したお笑いコンビ、阿佐ヶ谷姉妹が、文化放送の『大竹まこと ゴールデンラジオ!』(月-金 午後1時00分~3時30分)の本日の生放送に緊急出演しました。

阿佐ヶ谷姉妹が訪れたのは同じ事務所の大先輩、シティボーイズの大竹まことがパーソナリティを務めるラジオ番組『大竹まこと ゴールデンラジオ!』。

「THE W」で優勝したことで多忙な数日を過ごす阿佐ヶ谷姉妹ですが、大竹まことと、この日レギュラー出演のためスタジオに来ていた同じくシティボーイズのきたろうに「どうしても挨拶を」と文化放送を訪れたところ、急きょ番組に生出演することになりました。

阿佐ヶ谷姉妹がスタジオに入るなり、きたろうは

「まさか優勝するなんて思ってもいなかったな~」
と第一声。大竹まことも
「誰も思っていなかった」
と続けました。

きたろうは「THE W」の本番3日前に二人に頼まれネタを見たといい、
「緊張するからな、緊張しないやつはいないんだから、その緊張は自分で騙さなきゃだめなんだから、集中しているんだと思えと、自分で思い込むんだよ」
とアドバイスをしたとのこと。

江里子が
「私たちのネタに柿を取り出すところがあったんですが、『取り出した時に柿を"キカ"って言ったらどうか?』って言われて、ちょっとその案は却下させていただきました(笑)」
と振り返ると、大竹まことは

「ただしい!お姉ちゃんえらい!それ聞いてたら落ちてたよ!」
と爆笑しました。

その大竹まことからも本番当日にアドバイスをもらった二人。
「『9組ともプロなんだし、お前たちはおばあちゃんがただ参戦するだけだから、優勝するとか考えなくていい。ただスベった時とか間違えた時に、楽しんでやってるぞとか、落ち着いてやってるぞというフォローの言葉を用意しておいたらどうだ』って。そしたら案の定、美穂さんがネタ中に噛みまして。その時に『噛んでんじゃないわよ!』って言えたのは大竹さんからアドバイスをいただいたからだなって思って」(江里子)
と感謝しました。

同じく番組レギュラーの壇蜜が
「お祝いパーティーとかしたんですか」
と聞くと、
「まだです。昨日夜まで収録や生番組で。ようやく夜10時くらいに帰って。そしたら家の前にシクラメンの鉢が置いてあって。なんだろうとおもったら阿佐ヶ谷の神社の宮司さんが感動してくださったということでいただいて。それをゆっくり家に入れてから、よく行く中華屋さんに行って、二人でニラ玉で食べて。美味しかったです~」(江里子)
と優勝の幸せをかみしめた話を披露しました。

二人は優勝後、シティボーイズの斉木しげるとも電話で話をしたとのこと。
「『俺は優勝するとおもってた』って言われました」
とその時の様子を語りました。

最後に大竹まことから笑顔で
「はっきり言わせてもらうけど、最初の通過点を通っただけだからね!それも47になって」
と愛の溢れる激励が飛ぶと、阿佐ヶ谷姉妹の二人は
「お陰様で。まだまだですが、本当に頑張ります」
と力を込めていました。

今すぐオンエアを聴く!

大竹まこと ゴールデンラジオ!
放送局:文化放送
放送日時:毎週月曜~金曜 13時00分~15時30分
番組ホームページ
公式X

【メールアドレス】
golden@joqr.net

【FAX】
03-5403-1151

※該当回の聴取期間は終了しました。

「魔女の宅急便」を観ると…、祖母から“ネギ”を巻かされ…記憶に残っている「風邪」を引いた日の思い出

本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーの皆さんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの生放送ラジオ番組「Skyrocket Company」(毎週月曜~木曜17:00~20:00)。今回の放送では、会議テーマ「風邪の思い出案件 〜あの日、あの時、風邪ひいて〜」と題し、全国のリスナー社員からメッセージを募りました。数多く寄せられたエピソードのなかから、その一部を紹介します。


※写真はイメージです



◆“寝ているだけ”の悲しい旅行に…

京都へ家族旅行に言ったときのことです。ホテルでチェックインを済ませて部屋に入ったときにダルさと感じ、風邪でダウン……。ホテルに紹介してもらった救急病院で診察を受けて薬をもらい、2泊3日のあいだずっとホテルで休養し、熱が下がったので帰宅。結果的に、ホテルで寝ているだけの旅行になってしまいました。

家族に「せっかくだから出かけたら?」と声をかけてみたら、躊躇することなく観光に出かけました(笑)。ただ、妻が夕食におばんざいを買ってきてくれたので、少しばかり観光気分を味わえたのが救いです。“健康が第一だな”と実感した旅行でした(神奈川県 63歳 男性)

◆祖母に必ず言われた言葉

今でも本当に意味がわからないのですが、子どもの頃は、風邪を引くと祖母に必ず「首にネギ巻いて寝なさい」と言われ、実際にネギを巻かされていました。その影響かもしれませんが、今でも風邪を引いたときや“引きそうだなぁ”と感じたときは、必ずネギ料理を食べるようにしています(埼玉県 29歳 男性)

◆「魔女の宅急便」を観ると…

幼少期に風邪を引いたときは、必ずジブリ映画の「魔女の宅急便」を観て、ポカリスエットを飲んで寝ていました。なので、いまだに「魔女の宅急便」を観るとポカリが飲みたくなります(笑)。子どもの頃の思い出や習慣って意外と残っていますよね(東京都 25歳 女性)

◆体調が悪い日に“マック”!?

私の風邪の日の思い出といえば「マクドナルド」です! 子どもの頃は、いくら体調が悪くても食欲だけは常にある体質だったので、我が家では風邪を引いたらまず病院に行き、その帰りになぜかマックを買って、家で食べて寝る、というのがルーティンでした。むしろ、マックは風邪を引かないと食べられませんでした。

大人になった今ではとても考えられませんが、私の小さい頃は、それがとても印象的でした。体調が悪くても、そこだけはウキウキしていた風邪の思い出です(東京都 34歳 女性)

<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜~木曜17:00~20:00
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組サイト:https://www.tfm.co.jp/sky/

Facebook

ページトップへ