同じ役を演じる2人のダイスケによるトークが大盛り上がり!小野D「佐久Dのおかげでゲストに来れました」

5月21日放送の『Snow Man佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』(文化放送)にて、番組に小野Dこと声優の小野大輔がゲスト出演し、小野大輔が演じる各キャラクターに関する佐久間の興奮ぎみな、ともに十四松を務める『おそ松さん』の話で盛り上がった。

「同じダイスケでちょっと勝手にシンパシーを持ってた」-
小野大輔は『おそ松さん』の十四松役をはじめ、『デュラララ!!』の平和島静雄役や『黒子のバスケ』の緑間真太郎役、そして佐久間にとって特に思い出深い作品、『涼宮ハルヒの憂鬱』の古泉一樹役など、人気キャラクターを数多く演じているほか、ソロでのアーティスト活動に加えて、近藤孝行とのユニットTRD(トラッド)としても活躍している。

佐久間にとっては憧れの声優だという小野。
佐久間曰く、「いろんなアニメを見てる中で、小野大輔さんヤベー!すげー!ってずっと思ってたし、同じダイスケでちょっと勝手にシンパシーを持ってた」と語る。

小野自身も、『おそ松さん』で同じ大介の名を持つ人が、同じ役をやっていることが嬉しかったという。(アニメでは小野大輔が、実写映画では佐久間大介がともに十四松を演じている)小野は佐久間と会えたことについて、このように話してくれた。

「自分のアニメで演じた役をやられている方に、こうやって会うっていうのがやっぱりうれしくて。舞台版であったりとか、実写版であったりとかの時にいつも思うのって、すごくリスペクトをもって演じてくださっているなっていうのを感じられて。とにかく今日は、だから感謝を伝えに来ました」

また、小野は収録前に初回ゲストの寺島拓篤に会って、少し話したという。
「さっき外で寺島拓篤くんと会って、佐久間くんすごいね、ラジオ上手だねって話をしてて、でも何よりシンプルに声がいいって寺島くんが言ってました。やっぱり声に力がある。だから言った言葉がちゃんと届いて、それが実現されるって、それこそ言霊だなと。やりたいことはバンバン言っていった方がいい。佐久Dのおかげでゲストに来れました」

「いま出てきている若者たちの背中を押していると思うと、めちゃくちゃ嬉しい」-

佐久間が小野大輔のことを初めて認識した作品が『涼宮ハルヒの憂鬱』だったというが、声優業界でも、そのように声をかけられることがあるそうだ。
「声優業界でも、実はそういう風に声をかけてもらうことが多い。声優だと内田雄馬くんとか、花江夏樹くんも、やっぱり最初に小野さん認識したのってハルヒかもしれないですって」

キャラクターも強くて印象に残ると話す佐久間。小野は、古泉一樹をどのように演じていたのか。
「あの時は、新人とは言えないまでもまだまだ代表作がそんな多くなくて、ガムシャラにやってた時期。ギラギラしていて、なんとかしてもっともっといい役が欲しいなと思ってた。だから、どうやったかとか、どういう声で演じたかって言うのが、いま思い出すと、論理的じゃない。とにかくやるっていう思いだけでやってた。その役がこうやって時を経て、いま出てきている若者たちの背中を押していると思うと、めちゃくちゃ嬉しい」

「延々とみぞおちにパンチなんですよ。エンドレスエイトくらい繰り返してる」-

ここで、佐久間から小野に、質問が飛び出した。
「小野さんっていろいろなキャラクターを演じ分けるじゃないですか?古泉だったら、きれい目な声というか、スッとしてるキャラクターだからこそのきれいな声。平和島静雄とかだと、喉を鳴らすような声を出されていて、これってどっちが、なんかその例えば静雄の方だと喉に負担かかってるのかなぁとかすごい気になってた。どちらの方が出しやすいとかってあるんですか?」

元々持っているものは古泉一樹に近いかもしれないと語る小野。小野が演じやすいキャラクターとは。
「基本的にあまり声を荒げるって事が日常生活でもない。なんか品を大事にしたくって。どこかで雑になりたくない、下品になりたくないってところはあって。だから、古泉一樹はやりやすい。なんかその今喋ってるトーンでそのまま行ける。…困ったものです。みたいな(笑)」と、古泉を実際に演じつつ質問に答えてくれた。

これに、またも佐久間のテンションが上がりつつ、小野が演じたキャラクターの中で好きなキャラクターを挙げた。
「さっきから、すごい!全部クリーンヒットなんですよね。延々とみぞおちにパンチなんですよ。何回KOされてるんだみたいな。エンドレスエイト(涼宮ハルヒシリーズの一編。アニメでは全8話放送された)くらい繰り返してる。僕、いろいろな小野さんの役が好き。本当に『夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜』の岸恭助とかもすごく好きで。あと、『WORKING!!』の佐藤さん(佐藤潤)とか。佐藤さんが八千代さん好きなのに不器用な感じがすごく好き」

と、佐久間から『WORKING!!』の佐藤が挙がると、小野が演じる時に一番大事にしている幸福願望の話に。
「その2人の関係はさとやちって呼ばれているカップリングで、公式のカップリング。あの役は一番、僕が役を演じる時に考える幸福願望、これがこの人にとっての幸せっていうのが一番はっきりしてる人だった。八千代のことが好き。その役にとっての幸せってなんだろうって考えてから演じる。これって佐藤君に関しては、それがわかりやすくて、わかりやすいのに全く出さない。それがすごく歯がゆくて難しい。気持ちはすぐわかった。で、どの役やる時もそれ考える。古泉に関してはわかりづらいじゃない?表から見ると。でも裏を返せば、この世界を救うためにいろいろと裏で暗躍しているというか、いろいろなことを考えている。でもそれが行き着く先って、涼宮さんの心を乱さなければ世界は救われる。ってことは、涼宮ハルヒなんですよね。古泉一樹の行動原理は全部そこの中心にハルヒがいる。静雄に関して言えば、もう臨也。昔のこともあるから、やっぱりどこかであの頃に戻りたいって気持ちもある。静雄の行動原理って臨也もあるし、自分を取り巻く人のために何かをするってことが生きる目的になっている」

小野「待って、無理、しんどい、、俺と同じ入り方」-

一問一答のコーナーで、やりやすいキャラクターがバカキャラだと答えた小野。その理由について、小野はこう語る。

「バカキャラはやりやすい。何ていうんだろう、いつもこれ逆説的になるんだけど、演じているときに気にしていることって、人のセリフを聞くこと。師匠からも、耳を良くしろと言われていて。声を研ぎ澄ますのは当たり前だから、喉じゃなくて耳を良くしなさいとずっと言われて育ってきた。人のセリフを聴いて自分が変われないといけない。それはディレクションも同じ。こんな感じでお願いしますと言われたら、それを反映できないと意味がない。それをずっと心がけてやってきた中で、“バカ”ってこれが逆。人の話を聞かない。これが難しいんだけど、あえてそれをやると楽しくてしょうがない」

バカキャラの話題から、佐久間は自身が演じた際の十四松に対するバカの演じ方を話してくれた。
「僕も十四松をやらせてもらったけど、『おそ松さん』はリアルタイムで全話見させてもらった。リアルタイムでいろいろと問題になった(笑)幻の1話から見ていた。今回やらせてもらうってなった時に、最初は本当にどうしようと思ってて、でも1回台本をもらって考えた時に、僕の中で十四松ってどちらかというと全部見たからこそ真人間だなと思っちゃった。なんか意外と、適切なことを言えるし、思えるし、あれこの子って空気を読んでバカやったりとかしてるし、意外と真人間なんだなっていう印象が僕の中で強くて。そこから1回作ってみたら実写じゃないですか?実写で真人間やると普通の人だった。一回自分で作ってみて、ダメだこれ全然違うなと思って、僕の中では、あの第1期の十四松を見た時の印象で今回の実写映画はやらせてもらった」

これに、小野は佐久間の考察がすごいと語る。
「ヤバ。待って、無理、しんどい、、考察が全部的確にヒットした。いま僕が、みぞおち殴られた。すごい!本当に回を重ねれば重ねるほど真人間になっていって、十四松の彼女のエピソードのあたりから、実は人が言ってること聞いてるな?人のために何かをやっているな?ってことがわかってきちゃう。実は人の声を聞きながら、あえて無視してるバカなんですよ。だから、それを1回忘れて、一期の最初の方の十四松で演じたっていうのは本当に的確!だからああなったんだ!そうじゃないとできないもん!」

また、佐久間は十四松を演じるにあたってアドリブを入れることもあったと明かす。
「芝居中に監督にずっとここのリアクション…僕、ボゥエバー入れたいんですけどとか、いろいろめちゃめちゃ入れさせてもらった」

ボゥエバーってアドリブだったんですか?と小野も驚きの発言だったようだ。佐久間自身、最初は台本になかったと話す。
「最初はギャーしか書いてなくて、本読みが終わった後に直々に行って、ここ僕、ギャーって書いてあるんですけど、どうしても僕、ボゥエバーって言いたいんです。この時はボゥエ!って言いたいんです。って言ったら、じゃあ演じる時に入れちゃっていいよって言ってくれた。いろんなところで十四松語録みたいなのを自分なりに台本の裏に書き出して、ここの時はこれが合うかもしれないみたいなのを見つけてやらしてもらってた。十四松をやるならやっぱり小野さんがやられていた十四松をやっぱり再現というか実写なので、絶対にここを再現しないといけないと思っていた」

小野自身は、アニメ収録時にボゥエが台本に書かれていたようだ。

「僕は台本です。ボゥエもボゥエバーも。あれは書いてあった。脚本家の松原さんが書いてて、いい方はお任せしますって言われて、餓狼伝説のテリー・ボガードのやられ声をイメージしてやった。それをまさか佐久間くんが拾ってくれるとは。だからあんなに十四松だったんだ」

また、佐久間は収録が始まる前から、スイッチを十四松に入れるためにやっていたことがあるという。
「小野さんがやられている十四松はずっと口が開いている印象が強くて、返事をするときも口が開いている。それをちゃんとやろうと思って、意識している。なるべく返事も口開けた状態だから、普通はえ?とかいうところを、あ?あぁ?だけで。カメラ回る前のスイッチを入れる時に、いつも手をぶらぶらにして、口を開けた状態にしてスイッチを入れましたね」

これに、小野はまたしても番組タイトルを引用して感情を表現してくれた。
「待って、無理、しんどい、、俺と同じ入り方。マイク前なんで口を開けている。なるべく動かさない。口乾いちゃってしょうがない。すごい叫んでるからずっと、声はガラガラになる(笑)。でも、やってよかった。ちゃんと受け継いでくださってありがとうございます」

タグ

“高校1年生”から日本代表メンバーに…竹中七海が考える新体操日本代表「フェアリージャパンPOLA」の強さとは?

藤木直人、高見侑里がパーソナリティをつとめ、アスリートやスポーツに情熱を注ぐ人たちの挑戦、勝利にかける熱いビートに肉迫するTOKYO FMのラジオ番組「SPORTS BEAT supported by TOYOTA」(毎週土曜 10:00~10:50)。4月13日(土)の放送は、トヨタ自動車所属で新体操日本代表(フェアリージャパンPOLA)の竹中七海(たけなか・ななみ)選手をゲストに迎えて、お届けしました。


(左から)藤木直人、竹中七海選手、高見侑里



竹中選手は、1998年生まれ愛知県出身の25歳。子どもの頃から新体操を始め、中学2年生で新体操日本代表・フェアリージャパンPOLA(以下、フェアリージャパン)の練習生(強化選手)に、高校1年生でフェアリージャパンのメンバーに選出。高校3年生で迎えた2016年リオデジャネイロオリンピックには、リザーブ選手として現地に同行。その後、2021年にトヨタ自動車に入社し、同年に開催された東京オリンピックのメンバーに選ばれ8位入賞。現在はパリオリンピック出場を目指しています。

◆3月のドイツ大会で総合優勝!

藤木:フェアリージャパンは、3月2日(土)・3日(日)にドイツでおこなわれたインターナショナルトーナメント「新体操 Fellbach-Schmiden大会」で、団体総合1位、種目別フープ1位、種目別リボンボール1位! すごい成績ですね。

竹中:ありがとうございます。久々の表彰台で、優勝はとてもうれしかったです。

藤木:演技そのものはミスが少なかったですか?

竹中:演技自体にミスはあったので、ちょっと悔しい内容だったんですけど、それでも“ミスからどう対処するか”というところまで練習を積んでいたので、そこは(今大会で)良かったところの1つかなと思います。

藤木:オリンピックシーズン第1戦で優勝するというのは、縁起がいいですよね。

竹中:そうですね。チームみんなの自信になりましたし、やっぱり、ここからが勝負だと思うので、これを糧にまた頑張りたいと思います。

◆フェアリージャパンの強み

藤木:現在25歳で、中学2年生でフェアリージャパンの強化選手に選ばれているということは、フェアリージャパンで10年以上も過ごされているんですね!

竹中:そうですね。昔から憧れていたチームで“フェアリージャパンに入って活躍したい!”と思いながらずっと(新体操を)やってきたので、あっという間に10年が経ったなと感じます。

藤木:ただ、去年の世界選手権(第40回世界新体操選手権大会)では、メンバーに入ることができなかったのですか?

竹中:はい、このときはメンバーから外れてしまって本当に悔しい経験だったんですけど、そのときにほかのチームの良さと日本チームの良さを比較しながら客観的に見れたり、地元で練習したときに、改めて私のことを応援してくださっている方がたくさんいることに気付くことができたりと、あの経験があったから今があるなと感じています。

藤木:外から見たフェアリージャパンの強みというのは、どんなところでしたか?

竹中:動き一つひとつのきれいさとか“(演技を)正しく魅せる”というところは日本チームの強みだなと感じました。その反面、海外チームのエネルギーというか“どんなものでも魅せきる”というところが強みだなと感じたので、日本チームのきれいさがありつつ、強さも活かせたらより良いのではないかと感じました。

藤木:新体操はどうしてもミスがついてくる競技ですけど、試合前や試合中は緊張しますか?

竹中:もう心臓バクバクです(笑)。ミスがないことが一番なんですけど、1つ危ないところやミスがあった後は、試合中なんですけど“どうしよう”とか思いながら……でも、すぐに次の技がやってくるので、そこに集中して、しっかり(力を)出し切れるようにやっています。


竹中七海選手



高見:フェアリージャパンは、5月にウズベキスタンの首都・タシケントで開催される大陸別予選(第15回アジアシニア新体操選手権大会)でパリオリンピック出場権獲得を目指しています。

藤木:現在のフェアリージャパンのなかで、竹中選手はどのような立ち位置ですか?

竹中:これまでいろいろな試合を経験させていただいたぶん、試合のなかでも練習のなかでも、その経験を下の子たちに伝えていくことだと思います。あとは“安定感を持って演技をする”ということが、自分の大事な部分かなと思うので“どんなことがあっても対応できるように”“(失敗しても)すぐに修正できるように”というところは意識してやっています。

藤木:年齢的に(チームを)引っ張っていかなければいけない立場だと思いますが、その辺りはいかがですか?

竹中:キャプテン(鈴木歩佳選手)がもう1人いるんですけど、彼女がサポートしきれない部分を私が補佐役としてサポートしたり、大事なことは伝えていくということを意識的におこなっています。

藤木:最後に、パリオリンピックにかける意気込みを教えてください。

竹中:“パリオリンピックでメダル獲得”が目標なんですけど、そのためにも、まずは5月のアジア選手権でしっかり優勝を目指して、出場枠を獲得できるように頑張りたいと思います!

次回は4月20日(土)の放送です。

----------------------------------------------------
4月13日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年4月21日(日) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SPORTS BEAT supported by TOYOTA
放送日時:毎週土曜 10:00~10:50
パーソナリティ:藤木直人、高見侑里
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/beat/

Facebook

ページトップへ