菅井友香、家族で20年振りにディズニーランドへ。強運な母と、かわいらしい父のエピソードを披露!

サントリー生ビールpresents『菅井友香の#今日も推しとがんばりき』で、パーソナリティの菅井友香が、20年振りに家族でディズニーランドに行ったことを報告。菅井の父母のエピソードを語った。

菅井「強運の母に感謝でした」-

メールで母とのエピソードを尋ねられた菅井が、家族でディズニーランドに行ったと明かした。菅井曰く菅井の母は強運で、その日も強運を発揮したという。

ディズニーランドは現在、ショーの鑑賞で席に座るためにアプリでの抽選が必要で、何度か友人とディズニーランドに行った際も抽選に落ちていたという菅井だが、菅井の母は1回の抽選で席を獲得。「クラブマウスビート」というショーを楽しむことができたという。2023年は東京ディズニーランド が開園40周年を迎える年で、菅井は「40周年記念の演出のショーをちゃんと席で見ることができて、強運の母に感謝でした」と母に感謝を述べた。

さらに、菅井父とのエピソードとして、スプラッシュ・マウンテンでのエピソードも語った。ディズニーランドのアトラクションには、とあるタイミングで写真を撮ってもらえる瞬間があり、ディズニーランドを楽しむうえで欠かせない要素の一つだ。菅井の父は、そこで何のポーズをするかの話し合いで、「がんばりきポーズをしよう」と提案。落ちる時に家族でがんばりきポーズをしている写真が出来上がり、菅井も記念写真を買って帰ったという。さらに、菅井は父のかわいらしい一面として、「スプラッシュ・マウンテンは最後に1番落ちるけど、その前に何回か落ちるところがあるんですが、そのたびに父が、ここかな?って感じでがんばりきポーズをしていて、ここじゃないよって教えてあげたら、今じゃないのか!」と、がんばりきポーズを必ず写真に収めたい父のエピソードを語ってくれた。

菅井は、「子供の頃は、アトラクションにたくさん乗りたくて走り回っていたけれど、今回の家族でのディズニーは夕方5時頃から、予約したレストランでゆっくりとコース料理を食べ、ちょっと大人なディズニーを過ごせて、それもいい記念になりました」と自身の成長も併せて感じられたと語った。

タグ

内山夕実、上様推しのスタッフを発見!?「携帯ケースに見覚えのあるきらびやかな方がいて」


毎週水曜日21時から文化放送超!A&G+にて放送中の、声優・内山夕実と種田梨沙がパーソナリティを務める番組『夕実&梨沙のラフストーリーは突然に』。

9月20日の放送では、「会社でゆみりさリスナーに出会いました!」というメールを紹介。リスナーによると、社内の他部署の人が話しかけてきた際、種田のファンであることが判明し、「もしかして当番組も聞いているのでは?」と思い尋ねると、まさにそうだったとのこと。

種田 他部署ってことは、あんまり絡んでないのになんでバレたんだろうね?

内山 「話しかけてくれた方が種田さんのファンで……」ってことは、(メールを送ってきたリスナーが)何かグッズとか持っていらっしゃったのかもしれないね!ボールペンとかね。

種田 あー!私もね、仕事場でゆみりさパーカー着ている人がいて「お前、リスナーだったのか!」っていうことがあったから(笑)

2人は「職場で番組グッズを使っていたところからお互いにリスナーであることが発覚したのでは?」と分析。しかし、「でも、実際にグッズを持った人がいても話しかけられなくない?」と話す種田。一方、内山は同じ推しのグッズを持っている人を見つけると声をかけてしまうのだとか。

内山 この間、『無職転生』の特番があったの。それを一通り撮り終えた後に、スタッフさんから「媒体用に携帯で動画を撮らせてください」と言われて私とかやのん(茅野愛衣)で動画を撮ったんだけど、その女性スタッフさんが持っていた携帯ケースに見覚えのあるきらびやかな方がいて……よく見たら上様(俳優:松平健)だったの!

種田 それは言える!

内山 言えるでしょ!しかももう動画まわってるのよ。でも私は抑えきれなくて「すみません!ちょっといいですか?それ、上様ですよね?」って言っちゃった。我慢できなくて(笑)

種田 動画まわってるのに~(笑)

Facebook

ページトップへ