財津和夫、クリスマスイブの夜に「原点に戻る」宣言

TULIP・財津和夫が、時には幼い頃のクリスマスの想い出を振り返る『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は、戦後間もない頃の米軍キャンプでの体験や、TULIPの曲を演奏しているファンのお便りなどを紹介します。

行きつくと、原点に戻る

TULIPの公演がきっかけとなって知り合った20代の人とTULIPの曲を一緒に演奏することになった30代の方からのお便りを紹介。
そんな若い人たちがTULIPをコピー演奏してくれるなんて思ってもない財津は、お便りの冒頭で「30代」と自ら読んでいるにもかかわらず、途中からなぜか80代と考え違いしてしまったようで「年寄りの冷や水という言葉がありますが、やりたい事をやるっていうのは本当にいいことだと思いますよ、元気になりますから」と言った後、間違いに気が付いて平謝りする羽目に。「でも、30代と20代がTULIPをやるって・・・ど、ど、どういう事?」と動揺している様子。
下田アナが「最近の楽曲はテンポが速くて、言葉の弾丸というか連続ですよね。一つ一つの言葉を大切にしたTULIPの歌は自分に言い聞かせるように歌えるし、言葉によって元気になる。考える力があると思うんですよね」と一生懸命拾おうとするが
「今、褒められたような気がするんですけど、『一つ一つの言葉が伝わる』っていうのは昔風の歌だよね・・・いつまでも現役だと思ってる僕がよくないんですよ。昔の人間なんで、昔に生きよう!」と謙遜というよりもネガティブ調な財津。
「だから昭和歌謡を今の若い人たちが次々にカバーしてるわけでしょ。CDが出てるし、ストリーミングもあるし」と持ち上げに必至の下田アナ。
「まあそうね、行きつくと、原点に戻るようなところがあるしね」と、やっと立ち直ったところで話題の〆。どうぞ、もっと世代も時代も超えたTULIPナンバーに自信をもって&ファンに逆声援を送ってあげて下さい、財津爺。

今日の一曲は、TULIP「ふたつめのクリスマス」。1985年(昭和60年)発売のアルバム「New Tune」に収録されている。TULIPのクリスマスソングといえば「Someday Somewhere」が真っ先に上がるが、この曲もTULIPのクリスマスソングのひとつである。

初めてのクリスマスイルミネーション

クリスマスの想い出について、ポツリ、ポツリと財津が話しだす。
「戦後3年経って(1948年:昭和23年)生まれましたが、クリスマスというものを意識したのは4歳か5歳くらいからですかね」
近隣の米軍キャンプは、クリスマスになると日本人も入れたようで、基地の中でイルミネーションを見た時には「カッコ良か~!このキラキラキラキラしたのはなんかいな。ウチの中でキラキラしたとは裸電球一個しかないっちゃけど、すごかね~」と感嘆しきりだったらしい。チョコレートやアイスクリームなどのいろんな香りが漂う中で、ふと見るとスクリーンがあって、映画を上映していた。その時は分からなかったけど、あるシーンを覚えていて、もう少し歳をとってからあの映画は「暴力教室」という映画だった、と判明したようだ。「俺って、日本で初めて『暴力教室』を見た男だぜ」って、ちょっと自慢げに思った万年映画大好き青年の財津でした。
(※『暴力教室』は1955年公開のアメリカ映画。財津少年が8歳頃の事と推定されます。)

次回12月31日大晦日の放送は、通常通り18時15分(午後6時15分)からの予定です。
パンフレットについてお話しします。

グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側
放送局:RKBラジオ
放送日時:毎週日曜 18時15分~18時30分
出演者:財津和夫、下田文代
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

12星座×タロット占い「牡羊座(おひつじ座)」2025年4月21日(月)~4月27日(日)のあなたの運勢は? 総合運・開運メッセージ

ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする12星座占い「2025年4月21日(月)~4月27日(日)の運勢占い」。12星座×タロットカードで占う「牡羊座(おひつじ座)」のあなたの運勢は? 12星座別の開運メッセージもお届けします。
(監修:東京・池袋占い館セレーネ所属・石川白藍(いしかわ・はくらん)さん)



■牡羊座(おひつじ座)
カード:戦車(正位置)


目標達成へ向け、勢いと行動力が高まるとき。障害があっても突破口を見出せるだけの意欲と集中力を発揮できるだろう。周囲の反応にとらわれず、一気に突き抜ける姿勢が成果をもたらす。衝突を避けたいなら、場の雰囲気や相手のペースも適度に考慮するとよい。

■監修者プロフィール:石川白藍(いしかわ・はくらん)
天の後押しがあって、2018年、2019年のスキルシェアサイト「ココナラ」にて、高いリピート率で2万以上あるサービスのなかでランキング1位となる。第六感の精度・占いの技術だけではなく、SNSマーケティング、子どもたちに生き方を教える塾の経営、コミュニティ運営、資産の作り方、行動心理学の知識など、幅広く培った経験を活かして、抽象的なメッセージだけでなく具体的な指針を伝えることができる。
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/

Facebook

ページトップへ