元アイドルがキュン死!男が「かわいいね」と褒めた意外なパーツとは?

福岡のアイドルグループLinQ出身のタレント・服部さやかがパーソナリティを務めるRKBラジオ『#キューパレ 服部さやかのシュンすぎ』(金曜21:00~24:00)。番組後半は服部がスタジオでハイボールを飲みながら、リスナーから寄せられた質問や相談に答える「スナックさやか」をお送りしている。7月12日の放送では「最近、さやかさんがキュンキュンした話を聞きたい」というメールに、飲み会で隣に座った男性から言われた意外な「かわいい」で戸惑ったエピソードを語った。
 

「顔がかわいい」とか「性格がかわいい」とか「リアクションがかわいい」とか「かわいい」なんて言葉は、女子皆さん嬉しいじゃないすか。私もお世辞やけど「めっちゃかわいいね」とか「なんか雰囲気めっちゃ好き」とかさ、私もいじられて「もう!」とか言うシチュエーションがあるけど。

そんな中でも「そんな“かわいい”がある?」っていう初めてのジャンルで「ええっ!」て思ったやつがあって。こないだ仲間と飲みに行ったときに、その場で紹介された男性がいたんですよ。ちょっと年上で、私が好きな高身長…180センチ近くあるんじゃないかな。その人から言われたことなんだけど。

私その時ノースリーブを着て行ってて、隣にその男性がいてね。私の左腕見て「アァーッ!」って言ったの。何? もしかしてワキ毛でも生えてたの? って思ったけど脱毛済みだし「何?」って聞いたら、その答えが「ハンコ注射がある、かわいい!」って。

わかるかな? 何だろうな「そこかあっ!」ていうね、「ハンコ注射の痕ある、かわいい」と言われて私、キューン! ってなって。“注射ジャンル”の「かわいい」って初めてで、ここから私、なんか調子狂って、普通に喋れなくなって恥ずかしくなって、なんやろなこれ、何がそうさせたのか分からないけど、赤ちゃん言葉喋りたくなる気持ちになっちゃった。

乳児のハンコ注射(BCG)痕※イメージです

なんかそっちに寄りたい自分がいて、全然嬉しいことじゃないのになんかすごい嬉しいと思っちゃった。「かわいい」を使ってくれてる感じの最上級じゃない、これ? でも、私の変な性癖なのかもしれない。もしかしたらそれはそのまま赤ちゃんプレイみたいな(笑)それが私の直近のキュンでした。(注射の痕が)残っててよかったと思った、32歳になっても。注射打たせてくれてありがとうお母さん!

#キューパレ 服部さやかのシュンすぎ
放送局:RKBラジオ
放送日時:毎週金曜 21時00分~24時00分
出演者:服部さやか
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

都議会自民党でも裏金事件!

都議会自民党でも裏金事件が発覚。1月21日「長野智子アップデート(文化放送)」では、日刊ゲンダイ第一編集局長の小塚かおるがなぜ都議会自民党でも国政の自民党でも全く同じ問題が起こるのか語った。

小塚「都議会自民党の政治団体の会計担当職員が略式起訴されたってことで事件になっているんですけど、裏金のスキームがどこかで聞いたことある話と全く一緒なんです。要するに政治資金パーティーのパーティー券の販売のノルマを越えた分を自分のものにしていいっていう形で都議会の場合は中抜き、国政の場合は中抜き・キックバック両方ありましたが、同じようなやり方をしていたっていうことで事件になりました。都議会議員の起訴は見送られたんですけど、不記載ってことなので収支報告書を今後修正することになるんです。早ければ1月23日くらいに一斉に政治団体側と議員側が修正するので、誰が不記載だったかわかって『あの都議会議員!』みたいな感じになり、これから夏に都議会議員選挙があるんだけれども、公認するのかどうか、1年前とか半年前に衆議院議員、参議院議員を巡ってあったような話と同じような状態になってきています」

長野「時期も一緒だし、本当に同じスキームだし、これは自民党の文化ですかって言いたい」

小塚「遡ると派閥のパーティーもそうだし、都議会のパーティーもそうだし、10年前とか20年前くらいからずっと続いてきていて、みんな阿吽の呼吸でそういうもんだと思ってやってきたっていうふうに都議会議員とか都議会議員OBの人は話しているんですよね。ですから東京都議会と国政の派閥の話が出てますけど、全国の地方組織も含めてやってたんじゃないのって見えるじゃないですか。石破さんがNHKの番組に出た時『全国の組織の調査も指示しました』って言ってましたので、調査結果がどういうものが出てくるかわかりませんが、自民党全体で地方も国政も派閥もみんなやってたんじゃないのって見えるし、多分そうじゃないかなって思いますけどね」

Facebook

ページトップへ