野沢雅子ほか豪華声優陣が出演!ラジオドラマ『帰りたいサラリーマン』

第61回ギャラクシー賞・第50回放送文化基金賞のラジオ部門で優秀賞を受賞した特撮風ラジオドラマ『空想労働シリーズ サラリーマン』がよりビッグに進化し、帰ってきます。8月24日から8週間にわたり、毎週土曜あさ7時にスタートする第2期『帰りたいサラリーマン』は、前作では描かれなかった「サラリーマンの変身者」がついに登場。主人公を務める有名声優をはじめ、今回は誰もが知る豪華な声優陣も登場します。

新キャスト

主人公ヤマダ役 杉田智和

『銀魂』 坂田銀時役
『涼宮ハルヒの憂鬱』 キョン役
『ジョジョの奇妙な冒険』 ジョセフ・ジョースター役 他多数

会獣役 野沢雅子

『ドラゴンボール』 孫悟空、孫悟飯、孫悟天役
『ゲゲゲの鬼太郎』 鬼太郎役
『銀河鉄道999』 星野鉄郎役 他多数

会社犬オフコース役 大塚明夫

『ブラックジャック』 ブラックジャック役
『ルパン三世』 次元大介役
『機動戦士ガンダム0083』 アナベル・ガトー役
『ONE PIECE』 マーシャルDティーチ役/黒ひげ役 他多数

ヨーコ役 早見沙織

『SPY×FAMILY』 ヨル・フォージャー役
『鬼滅の刃』 胡蝶しのぶ役、
『賭ケグルイ』 蛇喰夢子役 他多数

シゲル役 潘めぐみ

『しかのこのこのここしたんたん』 鹿乃子のこ役
『HUNTER×HUNTER』 ゴン=フリークス役
『【推しの子】』 有馬かな役
『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』 セイラ・マス役 他多数

ほか、番組後半から登場する豪華キャストも近日発表予定!

前作『空想労働シリーズ サラリーマン』から継続のキャスト

用心棒のコジロー役 関智一

『ドラえもん』 骨川スネ夫役
『鬼滅の刃』 不死川実弥役
『呪術廻戦』 パンダ役他多数

ヒロイン隊員役 別府あゆみ (アドバイザー兼任)

『魔法戦隊マジレンジャー』 マジピンク・小津芳香役
映画 『るろうに剣心 京都大火編』
NHK連続テレビ小説 『どんど晴れ』  他多数

マイホーム妻役 菊地美香 (吉田とは夫婦共演)

『特捜戦隊デカレンジャー』 デカピンク・胡堂小梅役

ホケン夫役 吉田友一 (菊地とは夫婦共演)

『特捜戦隊デカレンジャー』 デカブレイク・姶良鉄幹役

そのほかの出演者

社長役 佐藤泉/RKB毎日放送代表取締役社長

RKB(労働環境防衛保障)熱血隊員役 櫻井浩二/RKB毎日放送アナウンス部部長

RKB(労働環境防衛保障)ひょうきん隊員役 坂田周大/RKB毎日放送アナウンス部専任部長

RKB(労働環境防衛保障)隊長役 田畑竜介/RKB毎日放送アナウンス部副部長

ナレーション 茅野正昌/RKB毎日放送アナウンス部シニアエキスパート

音楽 松隈ケンタ

プロデュース:BiSH、豆柴の大群、新しい学校のリーダーズなど
映画・ドラマ:「仮面ライダーBLACK SUN」など

企画・脚本・演出・編集 冨士原圭希

RKB毎日放送アナウンス部
特撮に深い愛と強いこだわりを持つ入社5年目アナウンサー
キャスティング、主題歌歌唱、出演も担当
https://rkb.jp/announcers/fujihara

あらすじ

昭和99年(≒令和6年)、高度経済成長の末、労働人口が9割を超えつつも少し停滞気味のニッポン。1年ぶりに出現した「会獣」に立ち向かうRKB(=労働環境防衛保障)だが、経費削減で弱体化した彼らでは歯が立たない。その頃、平凡な会社員・ヤマダの前に「サラリーマン」が現れる。彼は、ヤマダの体を“社宅”として借りたいと持ちかけ──。

帰りたいサラリーマン
放送局:RKBラジオ
放送日時:毎週土曜 7時00分~7時30分
出演者:杉田智和、野沢雅子、大塚明夫、早見沙織、潘めぐみ、関智一、別府あゆみ
番組ホームページ
公式X

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

Z世代カルチャーを徹底的に深掘り! 音楽とファッションを融合した唯一無二のフェスティバルが4/1開催

Z世代カルチャーを徹底的に深掘りした唯一無二のフェスティバル「Timee presents LANDCON」が2025年4月1日(火)、東京有明アリーナにて開催される。

3月26日(水)放送のJ-WAVE『STEP ONE』(ナビゲーター:サッシャ、ノイハウス萌菜)では、このイベントを主催する株式会社LANDのCEO・和田直希さんからのコメントを紹介した。

音楽とファッションを融合したフェス

250326_step_LANDCON_02.jpg
和田さんはまず、イベントを開催することになった経緯を説明した。

和田:もともと、LANDが2020年4月1日に作った会社で、ちょうど5周年となり記念イベントをしようと思ったのがきっかけです。「音楽とファッションを融合したフェス」をしようと、音楽ライブとファッションショー、そしてそこに紐づくポップアップストアをサブアリーナで開催しようと思っています。

音楽ライブの出演アーティストは以下のとおり。

JU-NE(iKON)/ DK(iKON) / MADEIN / KCM / HAJIN
May J. / 冨岡愛 / 高嶺のなでしこ / 佐藤ノア / 川後陽菜 & YONAKA Band / ginjiro & Ruu / 森ケの日常
O.A:Rain Tree / Vivid Tokyo

パリコレのショーを再現

続いて、和田さんはファッションショーの見どころについて語った。

和田::ファッションショーはパリコレでも活躍しているブランド、ANREALAGEがパリコレで発表したショーを「そのまま日本に持ってきてお見せする」という画期的な取り組みをするので、楽しみにしていてください。さらに、そのショーのモデルには、元Kep1erのMASHIROさんとYESEOさんが中心になって結成されたガールズグループ・MADEINのメンバーが登場します。

【関連記事】ビヨンセから衣装の依頼が…パリコレの影響力を、「ANREALAGE」デザイナー・森永邦彦が語る

ファッションショーの出演モデルは以下のとおり。

なごみ / MASHIRO(MADEIN) / YESEO(MADEIN) / MiU(MADEIN) / NAGOMI(MADEIN)
SUHYE(MADEIN) / SERINA(MADEIN) /菅野結以 / 佐藤ノア / まいきち / 佐々木つくし
川後陽菜 / 相楽伊織 / 松本ももな(高嶺のなでしこ) / 籾山ひめり(高嶺のなでしこ) / 亜美 / あみち。 / 綾瀬ことり(Rain Tree) / HARUHO TAMAKI / Miina / こめお / ひろゆき / 愛甲ひかり / 三原羽衣 / さがすずか / 銀次郎 / 森ケの日常の『娘。』(森ケの日常) / くーちゃん(森ケの日常) / 市原愛弓(≒JOY)

推し活スペースや限定ショップも

最後に、和田さんは「ぜひチェックしてください。開催は4月1日(火)のエイプリルフールですが、本当にあります」と語り、コメントを締めくくった。イベントのMCにはSNS総フォロワー750万人超え、「日本一有名な背中」である銀次郎、そしてZ世代からも絶大な支持を得ているカリスマモデルでありラジオパーソナリティとしても活躍する菅野結以が決定している。

また、サブアリーナに登場する一夜限りのExhibition“ブリンクモール”では、出演者による1日限定のショップが登場。各アーティストによる推し活スペースや、“ブリンクモール”でしか手に入れることができない限定アイテムが数多く出品される。

サッシャ:和田さんは以前、J-WAVEでも大変お世話になりましてご無沙汰しております。そんな和田さんが仕掛けるフェスだから間違いなく面白い。そして、いままでにないものであろう、というのは想像に難くありません。Z世代カルチャーを徹底的に深掘りしたフェスということです。

イベント名:Timee presents LANDCON
日程:2025年4月1日(火)
会場:東京有明アリーナ(東京都江東区有明1丁目11−1)
[メインアリーナ] アーティストライブ、ファッションショー
開場 16:30 開演 18:00 終演 21:30
[サブアリーナ] ブリンクモール
開場 10:00 閉場 18:00
公式サイト:https://landcon.jp/tokyo2025/

Facebook

ページトップへ