野沢雅子ほか豪華声優陣が出演!ラジオドラマ『帰りたいサラリーマン』

第61回ギャラクシー賞・第50回放送文化基金賞のラジオ部門で優秀賞を受賞した特撮風ラジオドラマ『空想労働シリーズ サラリーマン』がよりビッグに進化し、帰ってきます。8月24日から8週間にわたり、毎週土曜あさ7時にスタートする第2期『帰りたいサラリーマン』は、前作では描かれなかった「サラリーマンの変身者」がついに登場。主人公を務める有名声優をはじめ、今回は誰もが知る豪華な声優陣も登場します。

新キャスト

主人公ヤマダ役 杉田智和

『銀魂』 坂田銀時役
『涼宮ハルヒの憂鬱』 キョン役
『ジョジョの奇妙な冒険』 ジョセフ・ジョースター役 他多数

会獣役 野沢雅子

『ドラゴンボール』 孫悟空、孫悟飯、孫悟天役
『ゲゲゲの鬼太郎』 鬼太郎役
『銀河鉄道999』 星野鉄郎役 他多数

会社犬オフコース役 大塚明夫

『ブラックジャック』 ブラックジャック役
『ルパン三世』 次元大介役
『機動戦士ガンダム0083』 アナベル・ガトー役
『ONE PIECE』 マーシャルDティーチ役/黒ひげ役 他多数

ヨーコ役 早見沙織

『SPY×FAMILY』 ヨル・フォージャー役
『鬼滅の刃』 胡蝶しのぶ役、
『賭ケグルイ』 蛇喰夢子役 他多数

シゲル役 潘めぐみ

『しかのこのこのここしたんたん』 鹿乃子のこ役
『HUNTER×HUNTER』 ゴン=フリークス役
『【推しの子】』 有馬かな役
『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』 セイラ・マス役 他多数

ほか、番組後半から登場する豪華キャストも近日発表予定!

前作『空想労働シリーズ サラリーマン』から継続のキャスト

用心棒のコジロー役 関智一

『ドラえもん』 骨川スネ夫役
『鬼滅の刃』 不死川実弥役
『呪術廻戦』 パンダ役他多数

ヒロイン隊員役 別府あゆみ (アドバイザー兼任)

『魔法戦隊マジレンジャー』 マジピンク・小津芳香役
映画 『るろうに剣心 京都大火編』
NHK連続テレビ小説 『どんど晴れ』  他多数

マイホーム妻役 菊地美香 (吉田とは夫婦共演)

『特捜戦隊デカレンジャー』 デカピンク・胡堂小梅役

ホケン夫役 吉田友一 (菊地とは夫婦共演)

『特捜戦隊デカレンジャー』 デカブレイク・姶良鉄幹役

そのほかの出演者

社長役 佐藤泉/RKB毎日放送代表取締役社長

RKB(労働環境防衛保障)熱血隊員役 櫻井浩二/RKB毎日放送アナウンス部部長

RKB(労働環境防衛保障)ひょうきん隊員役 坂田周大/RKB毎日放送アナウンス部専任部長

RKB(労働環境防衛保障)隊長役 田畑竜介/RKB毎日放送アナウンス部副部長

ナレーション 茅野正昌/RKB毎日放送アナウンス部シニアエキスパート

音楽 松隈ケンタ

プロデュース:BiSH、豆柴の大群、新しい学校のリーダーズなど
映画・ドラマ:「仮面ライダーBLACK SUN」など

企画・脚本・演出・編集 冨士原圭希

RKB毎日放送アナウンス部
特撮に深い愛と強いこだわりを持つ入社5年目アナウンサー
キャスティング、主題歌歌唱、出演も担当
https://rkb.jp/announcers/fujihara

あらすじ

昭和99年(≒令和6年)、高度経済成長の末、労働人口が9割を超えつつも少し停滞気味のニッポン。1年ぶりに出現した「会獣」に立ち向かうRKB(=労働環境防衛保障)だが、経費削減で弱体化した彼らでは歯が立たない。その頃、平凡な会社員・ヤマダの前に「サラリーマン」が現れる。彼は、ヤマダの体を“社宅”として借りたいと持ちかけ──。

帰りたいサラリーマン
放送局:RKBラジオ
放送日時:毎週土曜 7時00分~7時30分
出演者:杉田智和、野沢雅子、大塚明夫、早見沙織、潘めぐみ、関智一、別府あゆみ
番組ホームページ
公式X

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

「FM802 35th Anniversary “Be FUNKY!!” MINAMI WHEEL 2024」第一弾出演アーティスト84組発表!

テキサス州オースティンで行われている音楽を中心としたフェスティバル・SXSW(south by southwest)をモデルに大阪ならではのアイデアを盛り込みながら、毎年秋に大阪ミナミエリア一帯にて開催してきたショーケース・ライヴ・フェスティバル 『FM802 MINAMI WHEEL』。

今年も、10月12日(土)、13日(日)、14日(月・祝)の3日間にわたり、ミナミエリア一帯のライブハウス20会場に 400組以上のアーティストが集結して開催いたします!第一弾出演アーティスト84組を一挙発表!さらにただいまより、全券種、オフィシャル一次先行抽選受付を実施します!

ミナミの街全体が一大MUSIC PARKと化す『MINAMI WHEEL』は今年で26回目の開催!

今年は「MINAMI WHEEL-New Age-」と題し、学生枠も募集。
8月20日(火)に心斎橋BIGCATにてファイナルオーディションを開催!続報をお楽しみに。
まだ見ぬアーティストとの新しい出会い、大好きなアーティストのライブをハシゴして回る楽しみ、今年のミナホも一味違います。お楽しみに!

【イベント詳細】
『FM802 35th Anniversary “Be FUNKY!!” MINAMI WHEEL 2024』
●開催日時:2024年10月12日(土)・10月13日(日)・10月14日(月・祝)
●出演アーティスト:
明るい赤ちゃん / Atomic Skipper / A夏目 / idom / Wez Atlas / Apes / SG / 大橋ちっぽけ / おとなりにぎんが計画 / オレンジスパイニクラブ / カメレオン・ライム・ウーピーパイ / からあげ弁当 / ガラクタ / きのぽっぽ / グソクムズ / CLAN QUEEN / Klang Ruler / クレナズム / goethe / ここで生きてるず / kohamo / コレサワ / Conton Candy / 崎山蒼志 / sanetii / the paddles / Subway Daydream / Summer Whales / Chevon / jo0ji / シンガーズハイ / スーパー登山部 / すりぃ / ぜったくん / Czecho No Republic / 超能力戦士ドリアン / chilldspot / 帝国喫茶 / TAIL  / 鉄風東京 / Tele / 十明 / tonun / 友成空 / TRACK15 / トンボコープ / なきごと / ニイナ / Niiiya / NIKO NIKO TAN TAN / ネクライトーキー / 猫背のネイビーセゾン / Bye-Bye-Handの方程式 / バウンダリー / ハク。 / Hakubi / ハシリコミーズ / halogen / Billyrrom / ブランデー戦記 / Furui Riho / Blue Mash / Helsinki Lambda Club / bokula. / hockrockb / ポップしなないで / ポンツクピーヤ / Maki / Mlle. / Myuk / muk / 紫 今 / meiyo / 名誉伝説 / 森 大翔 / 808 / ヤユヨ / 由薫 / yutori / Re:name / LET ME KNOW / レトロリロン / Laura day romance / LONGMAN
●会場:
club vijon / hillsパン工場 / SUNHALL / FANJ twice / DROP / VARON / BEYOND / AtlantiQs / ANIMA/Pangea/ BRONZE / CLAPPER / BIGCAT / CONPASS / OSAKA MUSE / FootRock&BEERS / OSAKA RUIDO / JANUS / soma / なんばHatch(12日のみ)
●チケット:
3DAYS PASS(全会場共通3日間通し券) ¥11,000
SATURDAY PASS(全会場共通・土曜限定1日券) ¥4,900
SUNDAY/MONDAY PASS(全会場共通・日曜月曜限定1日券) ¥4,500
なんばHatch限定PASS(なんばHatch・土曜限定1日券) ¥2,500(1Fスタンディング)
●イベントHP:こちら

Facebook

ページトップへ