梅雨時期に聴きたい「てるてる坊主」の謎

©RKBラジオ

遠足や運動会の前日に、晴天を祈って軒下にぶら下げる、てるてる坊主。その風習はいつ、どこで始まったのだろうか?また、名前の由来は何なのか?「聴けばいまが見えてくる」がコンセプトのRKBラジオ朝の情報ワイド番組『櫻井浩二インサイト』では、「てるてる坊主研究所」主任を名乗る、高橋健一さんに話を聞いた。

Q.てるてる坊主研究所とは?

A.空想上のもので、ウェブサイトで発信する際のハンドルネームとして使っている。研究内容をnoteとYouTubeで公開している。

Q.てるてる坊主に興味を持ったきっかけは?

A.大学時代に友人が「雨乞い研究」をしていたことに影響を受け、卒業論文でその逆の「晴れ乞い」のシンボルである「てるてる坊主」をテーマにした。社会人になってから外回りの営業の仕事をしていると、保育園や伺った家でてるてる坊主に出くわすことが増えて、また研究してみようと思った。

Q.てるてる坊主の名前の由来は?

A.江戸時代、北海道では「てろてろ坊主」と呼ばれていた。坊主とは、昔お坊さんや山伏に頼んで晴天祈願してきたため、その名残であるという説がある。

Q.てるてる坊主のほかの呼び名は?

A.北九州・小倉では「日和坊主(ひよりぼうず)」と呼ばれていた。昭和30年に発行された方言の本には、杓子に目・鼻・口を半分ずつ書いて吊るす風習があったと書かれていた。

Q.晴れ乞いではなく、雨乞いのための作っていた地方もあった?

A.鹿児島・種子島では、昭和45年の調査報告によると、晴れ乞いではなく雨乞いのために梅の木につるすという説も。「梅雨」だから梅の木なのだろうか。

最後に高橋さんに、てるてる坊主への愛を語ってもらった。

「新型コロナの影響でイベントや学校行事がないため、てるてる坊主を作る機会も目にする機会も減っている。またてるてる坊主が作れるような穏やかな日々になりますように。てるてる坊主の風習が100年、200年、300年と続いていきますように…」

高橋さんのてるてる坊主への愛はとても温かく、忙しい毎日を送る私たちが忘れかけている「やさしさ」を思い出させてくれたような気がした。高橋さんのnote「てるてる坊主研究所」には、「300年後のてるてる坊主研究のために」と書かれており、論文のように細かく、時には説明を深めることができる動画も配信されている。

櫻井浩二インサイト
放送局:RKBラジオ
放送日時:毎週月曜~木曜 6時30分~9時00分
出演者:櫻井浩二、田中みずき
番組ホームページ
公式Twitter

※放送情報は変更となる場合があります。

菅井友香、振付家TAKAHIROと当時の思い出を語る!

サントリー生ビールpresents『菅井友香の#今日も推しとがんばりき』のゲストにダンサー・振付家のTAKAHIROが登場し、菅井と出会った時の印象からグループ最後の楽曲「その日まで」についてまで菅井との思い出を語った。

-TAKAHIRO「菅井さんは不器用なんです」-

菅井とTAKAHIROの出会いは2016年。欅坂46のデビュー曲「サイレントマジョリティー」の振り付けの時だったという。TAKAHIROは当時の菅井について、「菅井さんはいっぱい練習する子でした。いっぱい練習しましたね。『不協和音』の立ち方だけでとか、手の引っ張り方だけで、一時間ぐらいずっとやっていた」と当時のことを振り返った。

また、リスナーからの質問で菅井のグループ時代の最後の楽曲「その日まで」の振り付けにどんな意味を込めたのかについて問われたTAKAHIROは、「あの楽曲は全部が逆再生されるように作ってあったんですが、でも、過去のことだけではなく今の菅井さんが表現できることを大切に、前に進んでいけるように。菅井さんはいっぱい背負ってきましたので。だからそのリュックを一回置いて、ただただ走って風を感じられるように。そういう思いを込めて、振り付けをさせていただきました」と語った。

そんな「その日まで」はミュージックビデオの撮影中に釣りをしている人を待つために一時撮影が中断されることもあったという裏話も語ってくれた。

さらに、リスナーから菅井のパフォーマンスに関する裏話を聞かれたTAKAHIROは、「菅井さんは不器用なんです」と断言。しかし、その不器用さ故の長所があると語った。「不器用だけど、努力するという力を持っていた。感覚でみんながやれるところを努力で全部補おうとする。だから本当にその瞬間を任せたときに、ある程度までは要領のいい人が勝つんだけれども、そこから先の努力でもっと深めることができるから、ステージに立った時に誰よりも輝く瞬間がある」

菅井は、その様にやり遂げられたのはTAKAHIROの存在が大きかったと語り、「少年のような大人でずっと誰より近くにいてくださった」と当時TAKAHIROに感じていたことについて振り返った。

その他、「キミガイナイ」の振り付けについての話やTAKAHIROが櫻坂46の振り付けを考えるうえで一番大切にしていることなど、様々な話が語られた。そちらについては是非タイムフリーで

Facebook

ページトップへ