5歳児餓死事件~過去のマインドコントロール事件との“共通項”

元サンデー毎日編集長・潟永秀一郎氏

「ママ友」に支配された母親が、5歳の息子を餓死させたされる悲惨な事件。母親の裁判が福岡地裁で始まり、弁護側は「マインドコントロールされていた」と主張している。わが子を殺めるほどのマインドコントロールとはどういうことなのか?オウム真理教事件をはじめマインドコントロール下の犯罪を取材した元サンデー毎日編集長・潟永秀一郎さんが、RKBラジオ『立川生志 金サイト』で解説した。

3つの「マインドコントロール事件」で取材班にいた

事件の発覚後、あるいはその渦中に第三者が見れば「なんで?」と思うような、精神的に支配され罪まで犯してしまう例は、過去の事件でもいくつもあります。

代表的なのはオウム真理教事件。麻原彰晃(本名・松本智津夫)元死刑囚を「預言者」や「救済者」として信じ、家族や社会との縁を切って出家した果てに、幹部は地下鉄サリンをはじめとする多くの事件を起こしました。

ほかにも、今からちょうど20年前、2002年に相次いで福岡県内で発覚した、猟奇的な二つの連続殺人「久留米看護師連続保険金殺人事件」と「北九州の一家6人監禁殺人事件」も、まさにマインドコントロール下の犯罪でした。あまり思い出したくありませんが、私は、その三つの事件すべてで取材班でした。今回、その経験に照らすと、篠栗の事件には驚くほど共通項があるんです。

極貧生活を強いられ生活費のほとんどはママ友へ

その解説の前に、まずは簡単に今回の事件を振り返ります。

保護責任者遺棄致死罪で起訴されたのは、碇利恵被告と、ママ友だった赤堀恵美子被告。餓死したのは碇被告の三男・翔士郎ちゃん。まだ5歳でした。

検察側の冒頭陳述などによると、碇被告が赤堀被告と知り合ったのは5年前。子どもが通う幼稚園で「ママ友」になり、「あなたの夫は浮気している」などとうそを言われて、家庭を壊されてしまいます。

さらに「元夫との裁判で勝つためには、質素な暮らしをしないといけない」「子供が太っていたら療育費が取れない」などと言われて生活を切り詰め、食事は数日おきに赤堀被告が運んでくるわずかなパンを親子4人で分け合ったり、しょうゆをたらしただけの薄いおかゆだったり、風呂は車のウォッシャー液を薄めて体を洗うなど、極貧生活でした。

切り詰めた分の生活費はほとんど赤堀被告に取られ、その総額は1,300万円以上とされています。一方で、翔士郎ちゃんは亡くなる10日前から水しか与えられず、救急隊員が駆けつけた時には骨と皮だけ。注射する血管も見つからないほどで、体重は平均的な5歳児の半分ほどしかなかったといいます。

マインドコントロール事件の要素①「孤絶」

本当に悲惨な事件ですが「わが子を餓死させてしまうほどまで、なぜ精神的に支配されてしまうのか」と不思議に感じられると思います。ただ、私は過去の取材経験から「あり得る」というか「パターンは一緒だ」と感じます。その3要素は「孤絶」「恐怖」「情報操作」です。

まず、「孤絶」は「隔離」とも言い換えられます。

支配しようとする者は、家族や親族、友人など相手の人間関係を断ち切って、自分だけを「信用できる存在」にします。オウムで言うと、出家ですね。すべてを捨てて、財産も取り上げ、教団だけを、生きる世界にしてしまいました。

久留米の事件では、主犯の看護師が仲間の看護師3人を支配して、うち2人の夫を殺害し、保険金などおよそ2億円を手にしたわけですが、うち2人には今回と同じく「夫が浮気している」と吹き込み、1人は自身の不倫問題を解決してもらったと思い込ませて信用させ、最終的に3人とも自分と同じマンションに住まわせて、ほかの人間関係を断ちました。

北九州の事件はもっと複雑で、主犯の男はまず内縁の妻を家族から引き離し、別れさせようとした妻の両親を別の事件に巻き込んで、自分と同じマンションに住まわせます。さらに妹夫婦には浮気話などを吹き込んで仲たがいさせて、最終的に全員を支配下に置きました。皆、犯罪行為に加担させられた弱みから仕事も家もなくして、異様な同居が始まったわけです。

碇被告も、赤堀被告に「ほかのママ友があなたの悪口を言っている」などと吹き込まれて赤堀被告だけを信じるようにされ、さらに夫の浮気話をでっちあげられて夫も家も収入も失くし、親子4人の生活で、相談相手は赤堀被告だけになりました。

マインドコントロール事件の要素②「恐怖」

次に「恐怖」です。オウム真理教では、この世には絶対的な真理があって、教義に従って生きないと不幸になる――という前提のもと、疑問を抱くものには飢餓や睡眠のはく奪など、拷問に近い修行を課したりしました。

北九州の事件は陰惨で、同居した内妻の両親や妹家族に、コンセントの電気を体に当てて焼いたり、それを家族でお互いにさせたり、時には生爪をはがしたり、最後は殺し合わせました。今思い出してもぞっとします。

そして、篠栗と最も似通っているのは久留米の事件です。主犯の看護師は3人の看護師が抱えたトラブル解決のために、暴力団関係者らが動いたという話をでっちあげ、その人物に従わなければ殺される、などと脅してカネを巻き上げました。一方、篠栗の事件で赤堀被告は、碇被告の離婚訴訟やトラブルの解決に動いている「ボス」という架空の存在を作り、「ボスは暴力団と関係がある」「ボスがカメラで監視している」という話を信じさせて、金を脅し取っていたとされます。

碇被告は裁判で「ボスを怒らせたらまずいと思っていた。怖くて逆らえなかった」と涙しました。

マインドコントロール事件の要素③「情報操作」

最後に「情報操作」です。これは一番目の「孤絶」の延長ですが、他者との関係を断ち切ったうえで、周囲は全部敵である、といった情報操作をします。オウム事件では、家族らが教団からの奪還活動をしましたが、当時、多くの出家信者は教団のほうを信じ、家族のもとへ帰ったのは少数にとどまりました。

北九州の事件では、主犯の男が内妻の両親と妹家族を支配した後、作り話などで、自分以外の全員がお互いに憎み合うように仕向けました。久留米の事件でも同様に、夫との関係を断って殺させたうえ、親族らが心配して近づくと、作り話で逆に絶縁させるなどしました。

篠栗の事件も、極度の貧困で携帯も無料Wi-Fiでしか使えないようにして、相談相手は自分だけという状態を作ります。弁護側によると、碇被告は赤堀被告を「言いにくいことを言ってくれる存在」と信頼し、多い日にはLINEで約1,000通のやりとりをしていたといいます。

いかがでしょう。三つの事件との共通項。そこから浮かび上がるのは「人はそんなに強くない」ということと、「悪意に取り込まれないように、自分を引き留めてくれる存在の大切さ」だと思います。

母親の碇被告への判決は今月17日に予定されています。

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

立川生志 金サイト
放送局:RKBラジオ
放送日時:毎週金曜 6時30分~10時00分
出演者:立川生志、田中みずき、潟永秀一郎
番組ホームページ
公式Twitter
公式Instagram

※放送情報は変更となる場合があります。

INI髙塚大夢「僕もオーディション受けるときにすごく悩んだ」夢に近づくも不安がある10代に贈る1曲とアドバイス

11人組グローバルボーイズグループ・INIの髙塚大夢がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! INI LOCKS!」。4月15日(月)の放送では、新生活や新しい環境に悩むリスナーのメッセージを2件紹介し、自身の経験を踏まえたアドバイスと背中を押す1曲を届けました。



髙塚:今夜は、生徒(リスナー)の悩みに曲を届ける授業『夢の応援プレイリスト』をおこないます! まずは、書き込みを紹介します!

◆リスナーのメッセージ

私は、4月から地元を出て関東の大学に通うことになりました。知り合いが1人もいないので、大学で友達ができるかご近所の人とうまくやっていけるかとても不安です。そこで、大夢先生に人との仲良くなり方、交流の仕方など教えていただきたいです!(17歳)

――大学で友達を作るには……?

髙塚:この時期は、新しい生活が始まるって人が多いよね。それで友達とかも離れちゃうから不安になるよね。僕は割と内向的というか、人見知りな部分が大きくて、初対面からグイグイいけるタイプではないんです。でも人と話すことは好きだから、大学とかでの新しい出会いはすごく好きなタイプですね。

僕も大学に通っていましたけど、春なんて特に他の大学生と交流するイベントとかも多いからね。意識せずとも自然と仲いい人ができることもあると思うから、そこまで気を張らずにいてもいいんじゃないかなって思いますね。

なので、積極的にそういうところに参加してみるのもいいと思います。サークルの「新入生歓迎なんとか」などのイベントとかもあるし、授業とかのクラスが少人数だったりすると、意外と仲良くなったりもしますね。食堂で出会った人、近かった人とちょっと話してみるとか、先輩とかもサークルの勧誘だったりで話しかけてくれたりとかもするから。積極的にっていうか、拒絶せず自然と話してみると打ち解けたりとかすると思うからね! リラックスして、ゆっくり関係を作っていけたらいいんじゃないかなと思います。

――このリスナーへの応援曲は、Official髭男dism「パラボラ」

髙塚:では、僕から1曲届けたいと思います! この曲は、新生活をする方々に向けたような歌詞で、読むだけで情景が浮かんでスッて入ってくる曲です。(このリスナーに)ぴったりかなと思って選びました!



◆リスナーのメッセージ

私は4月から幼いころからの夢だった看護学校への進学が決まったのですが、本当に自分はこの職業に向いているのかなとか、ちゃんとやっていけるのかなという不安を日々感じています……。ずっと目指していたのに今になって不安を感じていることや、気持ちが下がってしまっている自分に対しても嫌になってきます。大夢くんは、気持ちが下がってるときにすることなどありますか?(18歳)

――大事なことは「好きか、好きじゃないか」

髙塚:まずは、ずっと憧れだった道、看護学校に進むことができて嬉しいね! おめでとうございます! でも、やっぱり不安はあるよね。向いてる、向いてないも大事だとは思うけど、自分がその職業とかに対して好きか、好きじゃないかのほうが大事だと思うんですよね。

僕も、INIになるときにすごく悩んだんですよ。オーディションを受けるときにね。今の環境を全部崩しての挑戦なわけだし……。そもそも音楽は好きだったけど、音楽で悩むことも割と多かったから……その道を目指すことが、果たして自分にとっていいんだろうか? やりたいって思ってるのか、やるべきだって思ってるのか、どっちなのかな? ってすごく考えました。でも、「やりたい!」という気持ちがあったから、この道に決めたわけなんです。

今こうしてINIになりましたけど、そのときの選択は自分にとって間違ってなかったって自信を持って言えるから、やっぱりその気持ちは大事ですね。何をしててもネガティブになるタイミングって絶対にあるから、その気持ちが全てだって思わなくて大丈夫だと思います!

――このリスナーへの応援曲は、マルシィ「大丈夫」

髙塚:不安とか悩みとかで弱くなっちゃったときに、そっと寄り添って背中を押してくれるような優しい曲です。



髙塚:4月とか春のシーズンは、進路や新しい環境に悩む人も多いと思うんですけど……。不安はどうしてもあると思うけど、その気持ちに惑わされずに、自分を大事にしてリラックスして過ごせたらいいなって思いますね。そういう自分の状況によって曲の聞こえ方も変わってくるから、いろいろたくさんの曲を聴いてみるのがいいと思います。僕も、みなさんに寄り添える曲を選んでいけたらと思います!

★4/15mon-4/19fri★SCHOOL OF LOCK! SPECIAL WEEK★

----------------------------------------------------
4月15日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年4月23日(火)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ