大家志津香が地元福岡のラジオ番組でリスナーとじゃんけん!?

大家志津香

「電話1本でリクエスト曲が聴けて3,000円が当たるチャンス!」RKBラジオ『電リクじゃんけん』は1998年にスタートし25年目を迎える長寿番組だ。山口たかし・富永倫子の2人と電話でトークをしたあとリクエスト曲と賞金を賭けて「グー・チョキ・パー」と“声のじゃんけん”をするだけという単純明快なルールで人気を集めている。

6月11日(土)のこの番組に、タレントの大家志津香さんが出演することが決まった。大家さんは地元・福岡県出身。2008年にAKB48の4期生としてデビュー。2021年12月に卒業し、現在自身のYouTube「大家志津香の41ch」で挑戦しているダイエット企画が話題になっている。

大家さんの出演は午前11時台を予定。出演時間帯に電話がつながった幸運なリスナーは直接会話したり、じゃんけんで勝負できたりするかも!?AKB48時代に培った「じゃんけん」の経験がここでどう発揮されるのか!?どうぞお楽しみに。

なお、大家さんは同日午後1時から放送される『日産ワイドサタデー土曜 de R。』にも出演予定だ。

電リクじゃんけん
放送局:RKBラジオ
放送日時:毎週土曜 8時00分~12時30分
出演者:山口たかし、富永倫子
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

菅井友香、初の京都一人旅を満喫!「私は一人旅の天才かもしれない」

サントリー生ビールpresents『菅井友香の#今日も推しとがんばりき』で、パーソナリティの菅井友香が、初の一人旅で京都に行ったことを明かし、京都でのエピソードを披露した。

菅井「私は一人旅の天才かもしれない」-

かねてから挑戦したいと思っていた一人旅で、京都に行ってきたという菅井。嵐山観光や絶品グルメを楽しんだという。中でも野宮神社では芸能の神様に詣で、おみくじを引いたという。おみくじは大吉だったそうで、おみくじの内容については「謙虚な気持ちを忘れなければ大丈夫。何事もうまくいくでしょう。と書いてありました。また、勝負事がうまくいくと書いてあったので、競馬も真剣に毎週予想しているのでうまくいってほしいです」と語った。

その後、車折神社にも詣でるなど大満足の京都旅行を終えた菅井。特に旅行中のスケジュールについては一番思案していたようで、前日に移動時間など、分刻みでプランを決めていたという。しかし、そんな不安もどこへやら「スケジュール以上に充実した旅になり、私は一人旅の天才かもしれないと思いました」と充実した旅行になったことを報告した。

さらに、菅井は島根に行ってみたいと語り、「温泉や出雲大社、引退馬の牧場など行きたいところがたくさんあり、旅の計画を立てています」と意欲を示した。

Facebook

ページトップへ