初の両A面シングル「とくべチュ、して/恋人以上、好き未満」をリリース、=LOVEの瀧脇笙古はあのゲームでリベンジできたのか?!『虎ノ門 トレンド経済研究所』

最新トレンドと経済の流れを徹底調査する番組、『虎ノ門 トレンド経済研究所』。3月13日(木)のゲスト研究員には、先週に続いて、リリースした18作のシングルすべてがオリコン週間シングルランキングトップ10入り! 去年9月には、神奈川・Kアリーナ横浜で、自身最大規模となる7周年コンサートを開催し、2日間で3万6000人を動員するなど、勢いが止まらないアイドルグループ =LOVE(イコールラブ)から瀧脇笙古(たきわき・しょうこ)が登場します。
2月26日には初の両A面となる18thシングル「とくべチュ、して/恋人以上、好き未満」が発売。また、昨年9月、Kアリーナ横浜で開催した=LOVE 7周年コンサートがライブ映画化、4月4日(金)に全国公開されます! 現在 『=LOVE ARENA TOUR 2025「~Timeless Tales~」』を開催中! ツアーファイナルは5月5日と6日、国立代々木競技場 第一体育館で開催されるなど、話題満載の「イコラブ」からますます目が離せません!
「経済のキホン」のコーナーでは、何かと話題の「関税」をピックアップ。関税に関する基礎知識から、今、注目を集める理由、トランプ大統領の様々な政策の検証、日本への影響までを徹底調査! 世界経済の流れを詳しく読み解きます!
「以心伝心で揃えましょこ!」のコーナーでは、お題に対して連想されるものをそれぞれが答えて全員がピッタリ同じ答えを目指します。前回、なかなかうまく合わなかったこのコーナー。今回は、リベンジを果たすことができたのでしょうか?
解説は、日本経済新聞編集委員の鈴木亮、進行はフリーアナウンサーの栗林さみ。
- 虎ノ門 トレンド経済研究所
- 放送局:ラジオNIKKEI第1
- 放送日時:2025年3月13日 木曜日 18時00分~20日 木曜日 18時30分
-
番組ホームページ
『虎ノ門 トレンド経済研究所』は、自らがトレンドメーカーでもあるアイドルやタレントのみなさんと一緒に、最新の流行や経済の流れについて調査・研究していく番組です。番組では、意外と知らない「経済のキホン」をわかりやすく解説するほか、毎回テーマ別の最新トレンドをゲストと一緒に探ります! 知らないと損する情報、知っているとおトクな情報をギュッと凝縮してお届けする30分です!
出 演 : 鈴木 亮 (日本経済新聞 編集委員)
栗林 さみ (フリーアナウンサー)
ゲスト : 瀧脇 笙古 (=LOVE)
【X・旧Twitter】
https://x.com/radioinews?s=20
【Instagram】
https://www.instagram.com/radioinews
【Spotify】
https://open.spotify.com/show/4kyTiyTlJC3hwlRITqpijS
【Apple Podcasts】
https://podcasts.apple.com/us/podcast/%E8%99%8E%E3%83%8E%E9%96%80-%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89%E7%B5%8C%E6%B8%88%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80/id1731318232
※放送情報は変更となる場合があります。