渋沢栄一とゆかりのある企業にインタビュー!受け継がれる理念を探る

提供:国立国会図書館

ラジオNIKKEIでは、近代日本経済の父・渋沢栄一が残した名言から経済を分かりやすく学ぶレギュラー番組『渋沢栄一から学ぶ経済』を毎週月曜正午に放送しています。今回、同番組のスピンオフ企画として、渋沢栄一とゆかりのある企業3社にインタビューする特別番組『渋沢栄一から学ぶ経済 スペシャル』を3月26日(金)午後4時50分から放送します。

今回インタビュー出演するのは東京証券取引所 金融リテラシーサポート部課長 石田慈宏さん、OKI 取締役会長 川崎秀一さん、シブサワ・アンド・カンパニー 代表取締役 渋澤健さん(※出演順)。各社に「渋沢の理念」がどのような形で息づいているか、現在の経営に活かされているかなどお話をうかがいます。

特別番組の解説とインタビュアーは日本経済新聞 編集委員の木村恭子さん、進行はレギュラー番組にも出演中、税理士兼公認会計士や高IQ集団の会員であるなどインテリなお笑いコンビ・Gパンパンダの星野光樹さん、一平さんです。
 

出演者

渋沢栄一から学ぶ経済 スペシャル
放送局:ラジオNIKKEI第1
放送日時:2021年3月26日 金曜日 16時50分~17時35分
番組ホームページ
公式Twitter

※「渋沢栄一から学ぶ経済」(レギュラー放送)毎週月曜日 12時~12時30分

#渋沢ラジオ

※該当回の聴取期間は終了しました。

番組公認ヘビーリスナー代表・aiko、『ナインティナインのオールナイトニッポン』に1年3カ月ぶりの登場!

ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネットで毎週木曜日の25時~27時に生放送中の『ナインティナインのオールナイトニッポン』。 23日(木)の番組で、次回3月30日(木)にスペシャルゲストとしてaikoが生出演することが発表された。

『ナインティナインのオールナイトニッポン』3月30日(木)25時~27時 生放送

番組公認ヘビーリスナー代表として「ナインティナインのオールナイトニッポン」とかかわりの深いaiko。これまでたびたび番組にゲスト出演し、ナインティナインと息の合ったトークを展開。2020年の岡村の結婚発表の時も、偶然その時のゲストとしてブッキングされていて、大切な場面を一緒に迎えた。

その後、2021年12月には自身のコンサートでaikoが結婚を発表し、直後に番組企画「岡-1グランプリ2021」へ飛び入り参加、ナインティナインの2人やリスナーにも報告をしに来てくれていた。aikoがゲストに登場するのはその「岡-1グランプリ2021」が行われた、2021年12月以来1年3か月ぶりとなる。

現在、番組ではaikoへの質問をメールやはがきで受け付けている。

今回はどのような息の合ったトークが展開されるのか。それぞれのプライベートに迫る形で今回も「aikoスポーツ」や「ナイナイスポーツ」は登場するのか。久しぶりの掛け合いに注目だ。

aikoが生出演する「ナインティナインのオールナイトニッポン」は3月30日(木)25時からニッポン放送をキーステーションに全国36局ネットで生放送される。

 

■番組タイトル:『ナインティナインのオールナイトニッポン』
■放送日時:2023年3月30日(木)25時~27時生放送 (31日(金) 午前1時〜3時)
ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネット
■パーソナリティ:ナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)
■ゲスト:aiko
■メールアドレス:nn@allnightnippon.com
■番組HP:https://www.allnightnippon.com/nn/
■番組Twitter:@NinetyNineANN
■番組ハッシュタグ:#ナインティナインANN
■ハガキ:〒100-8439 ニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」

◆この番組は、radikoのタイムフリー機能で、放送1週間後まで聴くことができる。 http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20230331010000

 

radikoのタイムフリーを聴く

Facebook

ページトップへ