キャンディーズのどこまでもピュアで美しいハーモニーを厳選してお届け! 『こだわりセットリスト・特別編』

こだわり"の選曲をノンストップでお届けする『こだわりセットリスト・特別編』。11月21日(火)19:00~は『キャンディーズ特集』を放送します!

キャンディーズ(伊藤蘭:ラン、田中好子:スー、藤村美樹:ミキ)は、1973年9月「あなたに夢中」でデビュー。そして、往年のファンには忘れられない1978年4月4日の後楽園球場での解散コンサート「ファイナルカーニバル」で解散。グループとしての活動期間はわずか4年半。また、オリコンでの1位獲得曲は現役としては最後のシングル「微笑がえし」のみです。同時期に一世を風靡したピンクレディが実に9曲で1位を獲得したのとは好対照と言えるかもしれません。にもかかわらず、70年代を代表するアイドルとして、今でも私たちの心に強く残っているのは、「絶頂期」での解散・引退というインパクトが、あまりにも大きいからではないでしょうか?

どんなトップアイドルでも、デビューから一定期間はその地位を維持しますが、ある程度の年数が経てば、「アイドル」から「アーティスト」へと進化しながら、セールスや露出度自体は、徐々に地味になっていくものです。それだけに、ファンにはその「最終形」のイメージが強く残るわけですが、キャンディーズに関しては、最も高いポジションのまま「卒業」したことで、その印象が、ずっと変わらずインプリントされているのだと思います。

あの「解散」から45年あまり。今、改めてキャンディーズを「聴き直す」ことで、楽曲の魅力だけでなく、その時代、その時に起こった様々な出来事が、思い起こされるという方も多いのではないでしょうか。もちろん、当時は生まれていなかった若い世代の皆さんにもぜひお聴きいただき、ピュアで美しいハーモニーをご堪能いただければ幸いです。

今回は、メジャーシングル以外の隠れた名曲を含め、こだわりのセットを組んでみました。どうぞ、ご期待ください!

※セットリストの詳細については、番組HPでご確認ください。

こだわりセットリスト 特別編
放送局:ラジオNIKKEI第1
放送日時:2023年11月21日 火曜日 19時00分~19時30分
番組ホームページ

この時間は、ラジオNIKKEI・編成部の日ごろから、音楽を聴くことが大好きな社員たちが、少しだけこだわって選曲したナンバーをアーティスト別にお送りいたします。どうぞご期待ください!
選曲担当・広島くん

※該当回の聴取期間は終了しました。

12星座別恋愛★恋人関係が長く続かない理由「牡羊座(おひつじ座)」のあなたは「両思いになって満足してしまう」!?

ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする「12星座別×恋愛コラム」。
好きな人と両思いになったけれど、なんだか長く続かない。お付き合いをしても短期間でお別れしてしまう。そんなことはありませんか? 恋人関係が長く続かない理由を、12星座ごとにみていきましょう。
(監修者:東京池袋占い館セレーネ所属 小林みなみさん)

▶▶「虹蝶の占い茶寮」【#36】パートナーと今すぐに縁を切りたい…ベストなタイミングは? リスナーの相談にテレビで話題の占い師・虹蝶が解説



■牡羊座(おひつじ座)……両思いになって満足してしまう
負けん気の強い牡羊座は、好きな人を手に入れるために情熱を燃やすタイプのようです。反面、恋人関係になったら満足して、気持ちが冷めてしまうことも多いでしょう。そのため、告白して両思いになっても、数ヵ月で飽きてしまうことも。恋を追いかけているときが一番楽しいのかもしれません。

■監修者プロフィール:小林みなみ(こばやし・みなみ)
編集・ライター。出版社、大手占いコンテンツ会社勤務を経て、フリーランスに。会社員時代に占いに初めてふれ、その世界にはまる。現在は、雑誌・Webで占い記事をメインに執筆している。

■協力:池袋占い館セレーネ
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/

Facebook

ページトップへ