坂本冬美×杉作J太郎!決して交わることのなかった2人の大御所による生トークとは⁉

1月29日(金)サブカル界のトップランナー杉作J太郎がメインパーソナリティーを務める「電撃!杉作J太郎のドッキリないと5」に歌手・坂本冬美が電話生出演!

まず、杉作が「愛媛に来たことありますか?」と切り出すと、坂本はすかさず「何を言ってるんですか!愛媛は第2の故郷です」と切り返す。「これ、どの県でも言ってると思うでしょ?ちがうんです、どこでも言ってるわけじゃなくて本当に愛媛とは切っても切れない縁なの!」

その理由は松山市の離島・中島に人生で初めての歌碑が建ったからというもの。すると杉作もすかさず「坂本さんの地元和歌山の町長がやきもちを焼いて中島に歌碑の視察に来た」というエピソードを紹介し、2人の大御所のトークは熱を帯びてくる。

”毎日だれかが誕生日”というコンセプトのもと、杉作は毎日番組内で”きょう誕生日の人”をお祝いしている。
そこで突然「坂本さん、きょう誕生日の人のお祝いしてもらっていいですか?」と杉作がお願いすると、坂本は「1月29日誕生日の方、ハッピーバースデー!」と美声で応える。徐々に広がっていく”坂本×杉作ワールド”。

続いて、PVは160万回再生を超えた桑田佳祐氏作詞・作曲で坂本氏の話題曲「ブッダのように私は死んだ」のトークに。

杉作:土の中で死んでいるという設定は何かの比喩かと思っていましたが、聴けば聴くほど本当に死んでいると気づかされるんですよね。

坂本:レコーディングした当初は恨みの強い女性だと思っていましたが、実は恨み言はいっさい言っていないんです。女性の大きな愛を感じられます。でも、主人公はこの世にいないんですよ。

杉作:本当に新機軸の曲。何度聴いても聴き飽きないですよね。

坂本:レコーディングの時、イメージ通りの歌を歌えなかったらどうしようと恐る恐る歌った。感情を押さえながら言葉を置きに行ったんです。完成したCDで使われたのは感情的に歌ったテイクではなく、最初におさえておさえて言葉を置きにいったテイクでした。今も歌う時は感情が重くならないようにと心掛けています。

杉作が「ぜひCDで繰り返し聴いてほしいですよね」と呼びかけると、坂本は「こんな時代ですから私の口からは買ってと言いづらい…」

すると杉作は「あ、そうですか?じゃあ私の口から言います。『ぜひCDで聴いてください!』」

さらに杉作は「映像PVはYouTubeで見るといいんですかね?」と問うと、坂本氏は「実は映像付きのCDもあるんですが、私の口からは買ってと言いづらい…」と。

するとまた杉作は「あ、そうですか?じゃあ私の口から言います。『映像付きのCDを買ってください!』」

生出演の最後に、番組のテーマ「忍者」について坂本に突然問いかける場面などは”これぞ杉作ワールド”と唸るようなやりとりが展開される。「忍者って…ジャニーズの?」と面を食らいつつも真摯に答る坂本。杉作は「いや!ハットリくんとかそういった忍者!」と返すと、坂本は幼少期に一斗缶の蓋から手裏剣を作って野山で男子たちと投げ合っていた”強エピソード”を披露する。

決して交わることのなかっただろう2人の大御所による染み入るトークの数々。タイムフリー機能で聞き返せる内にあなたもぜひ聞いてみてはいかがでしょうか。

電撃!杉作J太郎のドッキリないと5
放送局:RNB南海放送
放送日時:毎週火曜~土曜 19時00分~21時00分
出演者:杉作J太郎、ひなた狼 ほか

※該当回の聴取期間は終了しました。

最新のマーケット情報が分かる新コーナースタート! ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』

ニッポンと世界の今が分かる朝のニュース番組『飯田浩司のOK! Cozy up!』(月~金曜6時から生放送)、いま一番気になる話題を忖度なく語るニュース解説番組『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』(月~木曜15時30分から生放送)の2つの番組で、最新のマーケット情報を伝える新コーナー「マーケットインフォメーション」が10月2日(月)からスタートする。

外為どっとコムpresents『マーケットインフォメーション』

『飯田浩司のOK! Cozy up!』では、毎朝6時20分ごろから、外為どっとコム総合研究所の神田卓也調査部長ら研究員が出演し、ニューヨーク株式市場の終値や最新の為替情報を届ける。

『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』では、15時40分ごろから放送。毎週月曜日に外為どっとコム総合研究所の宇栄原宗平ら研究員が出演し、日経平均株価やTOPIXなど最新の株・為替情報をお届けするほか、火曜日から木曜日も最新情報を伝える。

新コーナー「マーケットインフォメーション」は10月2日(月)からスタート。研究員から市場概況についてのコメントもあり、毎日必聴だ。

■『飯田浩司のOK! Cozy up!』 出演アナリスト:外為どっとコム総合研究所

 

神田卓也(かんだたくや)

1991年、株式会社メイタン・トラディションに入社。 為替を皮切りに、資金、金利デリバティブ等、各種金融商品の国際取引仲介業務を担当。 その後2009年に外為どっとコム総合研究所の創業に参画し2011年12月より現職。個人FX投資家に向けた為替情報の配信を主業務とする傍ら、相場動向などについて、WEB・新聞・雑誌・テレビ等にコメントを発信。

中村勉(なかむらつとむ)

米国の大学で学び、帰国後に上田ハーローへ入社。 8年間カバーディーラーに従事し、顧客サービス開発にも携わる。 2021年10月から外為どっとコム総合研究所へ入社。 優れた英語力とカバーディーラー時代の経験を活かし、レポート、X(Twitter)を通してFX初心者向けの情報発信を担当している。

■『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』 出演アナリスト:外為どっとコム総合研究所

宇栄原宗平(うえはらしゅうへい)

国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト(CFTe) 2015年から金融業界に参入し、顧客サポートなどに従事。また金融セミナーの講師としても活躍する。2022年2月に外為どっとコム総合研究所へ入社。これまでの経験や知識を活かしながら、FX個人投資家へ精力的な情報発信を行っている。経済番組専門放送局「ストックボイス」でのレギュラー解説ほか出演多数。マネー誌『ダイヤモンドZAi(ザイ)』にてドル円・ユーロ円見通しを連載中。

■番組情報

ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』
■放送日時:毎週月曜~金曜 午前6時~8時 生放送
■パーソナリティ:飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
■アシスタント:新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)
■番組メールアドレス:cozy@1242.com
■番組X:@cozy1242
■番組ハッシュタグ:#cozy1242
■番組HP:https://www.1242.com/cozy/

ニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』
■放送日時:毎週月曜 午後15時30分~17時35分 火曜~木曜 午後15時30分~17時30分 生放送
■パーソナリティ:辛坊治郎
■アシスタント:月曜~木曜 増山さやか(ニッポン放送アナウンサー) 木曜 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
■番組メールアドレス:zoom@1242.com
■番組X:@zoom1242
■番組ハッシュタグ:#辛坊治郎ズーム
■番組HP:https://www.1242.com/zoom/

 

Facebook

ページトップへ