意外と知らない!プロ野球キャンプの楽しみ方
3月末の公式戦開幕に向けて、毎年2月に行われるのがプロ野球のキャンプ。各チームは気候が温暖な地域へ行って、トレーニングや練習試合などを行っています。また、キャンプは大きな経済効果もあるので、チームを迎える自治体などの地域活性化にも貢献しています。そのキャンプが行われている場所が宮崎県と沖縄県。過去には様々な地で行われていましたが、近年はこの2つの県で行われることがほとんどとなっています。
そこで今回は沖縄宜野湾で横浜DeNAベイスターズのキャンプを取材した近藤夏子アナウンサーが、キャンプの楽しみ方をお伝えします!
2024年の各球団のキャンプ地
宮崎県:読売ジャイアンツ、広島東洋カープ、オリックス・バファローズ、福岡ソフトバンクホークス、埼玉西武ライオンズ
沖縄県:阪神タイガース、横浜DeNAベイスターズ、読売ジャイアンツ、広島東洋カープ、千葉ロッテマリーンズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、東京ヤクルトスワローズ、中日ドラゴンズ、日本ハムファイターズ
※1軍・2軍でキャンプ地が異なるチームも。また、途中で移動するチームもあります。
楽しみ方その①「あのスター選手も間近で見られる!」
横浜DeNAベイスターズの度会隆輝さん
キャンプのだいご味といえば、やはり有名な選手たちが間近で見られて、直接声援を送ったりできることです。ブルペンで投げ込む様子や、球場で練習や練習試合の様子などを無料で観ることができます。また普段の球場より静かなので選手の会話や補給音・打撃音などを楽しむこともできます。コアなファンであれば、練習の内容から今季のチームや選手個人のテーマや課題が垣間見えるかもしれません。
そして直接触れ合える機会もあります。沖縄・宜野湾でキャンプを行っているDeNAベイスターズでは、オフィシャル出待ちゾーン『Meet ☆ Greeting Zone』を設置しています。ここでは声をかけたり、一緒に写真を撮ってもらえたり、ときにはサイン会が実施されたりもします。サイン会の詳細は当日現地にて発表されるので、行く予定がある方は確認してみてください。各球団でファンサービスの内容やルールが違いますので、応援する球団のHPを確認してみてください(ほかの場所での出待ちや不用意な接触にはご注意ください)。
沖縄県では、キャンプのガイドブックをウェブ上でアップしています。球場周辺の観光情報や交通機関の情報など役立つ情報もありますので、これから行く方はぜひダウンロードしてみてください。
楽しみ方その②「グッズやグルメを楽しもう!」
キャンプ会場では、キャンプ限定のグッズや露店が並んでいて、練習を見る合間に買い物や食事を楽しむことができます。DeNAベイスターズでもキャンプ限定のグッズを出していてシャツやTシャツ、キャップ、キーホルダーなど様々あります。沖縄に生息する国の天然記念物「ヤンバルクイナ」がデザインされたキャップとハット、オリジナルデザインのちんすこうを購入。ちんすこう以外はインターネット販売をしているので、現地に行かない人でも購入することができます。
沖縄そば
また球場では露店も出ているのでグルメを楽しむこともできますし、周辺の飲食店で、ご当地の食を満喫することもできます。チームによっては球団や選手がプロデュースのメニューが食べられることもあるので、応援するチームのキャンプ情報をご覧になってみてください。せっかくなので、お目当ての球団だけでなく、同じ県でキャンプをしているライバル球団も見て、いろんな地域の食を楽しむというのもありかもしれません。
キャンプ地には行けないという人にもお勧めしたいのがYouTube。今は多くの球団が練習の模様をライブ配信していたりするので、そちらで雰囲気を味わうこともできます。2月は連休も多いので、機会があればプロ野球のキャンプを楽しんでみてください!