横澤夏子が取り組んでいるSDGs(持続可能な開発目標)は?

2021年4月10日(土)夕方5時から放送、サタデースペシャル「横澤夏子のやってる!?SDGs」(TBSラジオ)。

パーソナリティは、お笑い芸人の横澤夏子さん。アシスタントにTBSアナウンサーの山形純菜さん。そして、国連広報センター所長の根本かおるさんの3人でお送りしました。
皆さん、以前から面識があったので収録はとても盛り上がりました!

■横澤さんが取り組んでいるSDGs(持続可能な開発目標)は?

横澤「小さい頃にミッキーマウスのお人形がないと眠れないってくらい大切に持っていたのがあって、最近それを1歳の娘にあげたんですけど、これもサステナブルなんだよと言われました。」

根本「それはゴール12の『つくる責任つかう責任』にドンピシャですね!」

横澤「あとは、お笑いを見にくるお母さんやお父さんがお子さんを預けてリフレッシュをしてもらいたいという思いから、吉本の劇場に託児所を作らせてもらったりもしました。(現在はコロナの影響で閉鎖中)」

根本「まさにゴール5の『ジェンダー平等を実現しよう』だったり、ゴール8の『働きがいも経済成長も』にあたいしますよね。」

横澤「すごい!占い師のようにどんどん数字が出てきますね!」

山形「私は、普段料理をするので食品ロスが気になっていて、人参の皮をどこまで使えるのかと考えながら調理したり、みかんの皮も捨てずに削って香りだしにしたりしていますが、これもSDGsですか?」

根本「ゴール12『つくる責任つかう責任』や、ゴール2『飢餓をゼロに』(持続可能な農業に)繋がるんじゃないでしょうか。」

横澤「人参の皮を残さないことが、『飢餓をゼロに』とどう繋がっていくんですか?」

根本「世界の1割の方が飢餓に苦しんでいると言われていますが、食料が不足しているかと言うとそうではないんです。日本だけでみると、毎日1人がおにぎり1個分の量を捨てているんですね。それは1億個のおにぎりが毎日捨てられている計算になります。これがバランスよく世界に配分されないといけない。もっと“作りすぎない買いすぎない”ことをしていかないといけないですよね。」

■育児にまつわる取り組み

横澤さんは、現在1歳の娘さんを育てているママ。そこで、今回は子供服のオンライン買取・販売コミュニティを運営されている「株式会社  キャリーオン」の代表・吉澤健二さんをお招きしました。

子供はどんどん成長していくため、次々と子ども服のサイズが合わなくなってしまう。
着られなくなった子供服を、“同じように大切に着てくれる次の方”に届ける仕事。
そんな「子供服シェアリングサービス」を運営しているキャリーオン。
着られなくなった服をまとめて送ると、日々育児に忙しいパパママたちに替わり、キャリーオンスタッフが1点1点丁寧にチェックし、ラッピングし、販売。

子供服や靴、鞄などを送りたい場合、申し込むと発送キットが届きます。
横澤「え、段ボールが届くと思っていたら、こんな薄い封筒で届くんですか?しかも、着払いでいいんですか?すごい。」


そして、新品に近い洋服などもお手頃価格で購入できます。

横澤「ラルフローレンがタグ付きで売られてますよ!」

吉澤「こういった未使用のものもございます。」

横澤「これがお安く手に入るなんて!子供服に流行りってないですもんね!」

吉澤「いかに、ユーズドへの抵抗感をなくすか、新品じゃなくてもオシャレはできるよ、こういったほうが今の時代にあってるよね、といったことをキャリーオンでは取り組んでおります。」

吉澤「最近では、子供服を購入するときから、いつか誰かに手放すことを考えて綺麗に使おうとしている、パパママが増えてきたように感じますね。」

横澤「なんでも大切に使おうという考えが大事ですね。」

根本「アパレル産業は、環境負荷がとても大きいと言われています。ジーパン1本作るのに、1人あたりの飲み水7年から8年分の水を使うと言われていたり、日本は海外で作られているものが売られていることも多く、1人あたりの衣服消費に伴う二酸化炭素の排出量が世界一なんです。そして、捨てられている衣類の量も日本は年間100万トン、これは20億着から30億着と言われています。その他、海外の労働搾取も問題視されています。」

吉澤「現在、アパレル業界では段ボールやハンガーの再利用、市場に投入する服の量を減らしたり、受注生産で販売したりと、いろいろと取り組みが始まっています。」

横澤「早速、私も娘の着られなくなった服を送らせていただきたいと思います。この発送キットもらっていいですか?」

吉澤「もちろんです!お待ちしております。」

吉澤さん、ありがとうございました!

■横澤夏子にぴったりなSDGs商品をプレゼン!

最後は、横澤さんが絶対欲しくなるSDGsに関する商品をプレゼンするために、お笑い芸人のインディアンスさんが来て下さいました。


急に場の空気が変わり、賑やかに!

横澤「きむさんは3月31日にお子さんが産まれたんですよね!」

きむ「そうなんです。里帰り出産だったので、まだ一緒には住んでないんですけど帰ってきたら何をしてあげたらいいのかな?」

横澤「きむさんの睡眠時間をすべて奥さんにあげてください。」

田渕「飲みに行くこともできなくなるね。」

横澤「ふざけないで!飲みにいくなんて1年はダメです!」

山形「子育てをちゃんとすることもSDGsですからね。」

ということで、インディアンスさんが実際に使ってみて決めた商品をそれぞれ1分間プレゼンしてもらいます。勝者した商品は、リスナープレゼントになります。

田渕さんがオススメするのは【スタッシャー】
100%ピュアプラチナシリコン製で環境への負担が少ない素材で作られているスタッシャー。
電子レンジ・オーブン・湯せん調理が可能で、約3,000回繰り返し使うことができます。
田渕さんは、これに鶏のささみを入れて湯せんし、バンバンジーを作ったんだとか。そのほか、小物入れとしてポーチにも使えます!(公式オンラインショップから購入可能)

 

 

きむさんがオススメするのは【ベビーマグちゃん】人と環境にやさしい洗濯用品。洗剤の代わりに、手のひらサイズのマグちゃんを洗濯機に入れるだけでOK。さらに、洗うたびに洗濯槽や洗濯ホースの汚れまで落ちて綺麗になっていく。きむさんは、ご自宅で洗濯したあと部屋干しをしたそうなのですが、あの嫌なニオイがなかったんだとか!消臭力は、洗剤の約5倍。毎日の使用で約1年間使用できます!(公式オンラインショップから購入可能)

 

 

横澤さんも山形さんも「どっちもすごく欲しい!」と興味津々。
しかし、どちらかを選ばないといけないため出した答えは、田渕さんがプレゼンした『スタッシャー』が勝利しました。
理由は、スタッシャーのほうが薄いので郵送しやすそうだから!

インディアンスさん、ありがとうございました!


あっという間の、1時間。

横澤「こんなにSDGsの話をしたのは初めてでした。」

山形「何からすればいいんだろうって思っていたので、今回たくさん学べました。」

根本「習うより、慣れよ!です(笑)」

横澤「そうですね!この番組をきっかけに私も、ラジオをお聞きの皆さまもSDGsについて少しでも考える時間が増えると嬉しいです!」

この記事を読む