THE RAMPAGE from EXILE TRIBE 「あっ、やべえ!絶対脱ぐじゃん!!」と思った瞬間

TOKAI RADIO『LIFE HACKERS!』(月~金11:00~13:00 DJ南城大輔)7月8日(月)の放送に、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの山本彰吾と武知海青がゲスト出演した。THE RAMPAGE from EXILE TRIBEは、今年グループ結成10周年を迎えている。番組DJの南城大輔が「もう10年⁉」と驚くと、山本は「デビューするまでちょっと長かったんで…」と答えていた。

ツアーは体調管理が大変でしょ?

去年は8か月続くアリーナツアーを行った。体調管理については「大変ですね。ライブが続くときもあれば、1か月空くときもあるので。同じコンディションを常に保つのもすごく大変ですし、曲が変わっていったりもするので、リリースとかあったりしたら、そのタイミングで、また脳もリフレッシュしなきゃいけないというのもあって、結構大変ではあります」と話した。

また「8か月は長いですが、その間すっと待ってくれているファンの方がいるんで、常にフレッシュな気持ちを保つというのも、メンタル的にも大変ですしね。怪我しないように、安全第一でやってます。さすがに骨折とかはないですけど、地味に捻って、そのままライブということはありますね」と続けた。

先輩たちの思いを受け継いだ新曲はどう?

7月24日リリースの新曲『24karats GOLD GENESIS』は、歴代の24karatsシリーズから受け継いだ伝統のフレーズとRAMPAGEらしいパワフルなHIP-HOPサウンドで、力強い意志を込めた楽曲に仕上がっている。

新曲について「RAMPAGEに入って、いろんな先輩たちのバックダンサーを務めたときも、やっぱり『24カッコいいな』とみんなが言っていて『いつかRAMPAGEもカヴァーしたいね』という思いがずっとあったんで、去年の28万人動員のツアーでも、アンコールでカヴァーさせてもらったりして『次はRAMPAGEで24を獲りに行く』という気持ちはありました」

「どうしてもやりたかったですね。自分たちのカラーというか、僕らは元々EXILLEをみて育っているし、テレビでも24をみたりとか、その楽曲で育ったメンバーが多いので、次は自分たちがじゃないですけど、今の若い子たちに聴いてもらって『RAMPAGEカッコいいな』と思ってもらえるような、パフォーマーとかグループになりたいなという思いが強くなってきたので、ここは僕たちに任せてくださいと言わんばかりでした」

「で『24、きたっ!』ということで、HIROさんから直々に、正式継承として新曲をいただいたという形ですね。HIROさんから言われたのはうれしいかったです。めちゃめちゃ緊張しましたけどね。言われた瞬間に『あっ、やべえ! まず体鍛えないと。体作らないと。絶対脱ぐじゃん!』その日の夜から鍛え始めましたね。そのプレッシャーはありました。」

「RAMPAGEのグループコンセプトはあるんですけど、24、24karats感というのは、音楽とかMVにもあるので、ジャケットの写真もEXILEっぽいということも、僕らも意識してます」

リスナーへのメッセージを聴かれた2人、まず山本は「RAMPAGEは、結構目まぐるしく活動している部分はあるんですけど、まずは自分たちの夢に向かって、ドームツアーを必ず成功させたいという思いがあります」

次に武知は「今日は2人で伺いましたが、実はRAMPAGEというグループは16人いまして、ほかにも個性的で素晴らしいメンバーがいますので、ぜひチェックしてください」そして2人で「ちょっとでも気になった方は、集まってください。直接会いに来てください」と呼び掛けた。

LIFE HACKERS!
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週月曜~金曜 11時00分~13時00分
公式X

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

FANTASTICS・中島颯太 “二十歳の思い出”

FANTASTICS 中島颯太がDJを務めるFM802『DESIGN YOUR FANTASTIC FUTURE』。
毎週金曜日夜8時からお送りしています。

今夜は生放送でお届けしました〜。お付き合いいただきありがとうございました☆

いや〜ここ数日、冷え込みが厳しいですよね、、

颯太氏は以前リスナーさんにオススメしてもらった電気毛布を最近ゲットしたそうで、毎日ぬくぬくで眠りにつけているそうですよ。おかげで風邪をひかず健康に過ごせているそうです。
いつもリスナーの皆さんに支えられています☆

早いもので新年になって十日が過ぎ、週明けは「成人の日」ですね〜。

颯太氏の二十歳の誕生日当日は大阪で3rdシングル「Dear Destiny」のリリースイベントだったそうですよ。

誕生日が二日違いの同い年メンバー、慧人さんと二人でレモンサワーを持ってHIROさんに、「乾杯してください!」と二十歳になった挨拶をしに行ったなんていう思い出も語ってくれました。やっぱりそこはレモンサワーなんですね(笑)

ちなみに妹さんが二十歳になった時には手紙をもらったそうで、それまでの思い出や感謝の言葉が綴られていて、一人東京の部屋で泣いたなんていう感動エピソードも話してくれました。
どんだけ仲良しな兄妹なんですか!!

新成人の皆さん、恥ずかしいかもですが家族に感謝の手紙を送ってみては☆

そして今夜はとある同じ質問がたくさんのリスナーさんから届いていました。
その質問というのが、「お正月に放送された歌番組の"2025年の抱負を漢字一文字で表現!"という企画で「毎」と書かれていましたが、どういう意味だったのですか?」というもの。

真相を聞くと、収録ではもちろん理由を語っていたそうなんですがオンエアでは残念ながらカットされていたそうです(笑)

「毎」と書いた理由は、「イケボで毎日毎分毎秒、幸せでいること」だそうですよ。

皆さんのモヤモヤが解消された瞬間でした。

〜〜〜〜
ちょうど大阪では商売繁盛や五穀豊穣を祈願するお祭り『十日戎』で大賑わい。
今日は少し早めに大阪に到着したそうで、梅田から散歩がてら歩いて802まで来た颯太氏。
ちょうど大阪では商売繁盛や五穀豊穣を祈願するお祭り『十日戎』で大賑わいですが、
802の近くの堀川戎神社も毎年すごい賑わいで、そんなえべっさんの雰囲気も感じてきたそうですよ。番組Pが買ってきた金の笹を持ってパシャリ。

ーーーーーーーーーーー
☆お知らせ☆
JR東海 推し旅 ×FM802『DESIGN YOUR FANTASTIC FUTURE』のコラボ企画。
東海道新幹線車内限定トーク『FUN!FUN!JOURNEY』が好評につき延長することが決定しました!

次の第8弾は、1/15(水)〜

これからも新幹線での旅のお供に是非聴いてください!

詳細URL:こちら
ーーーーーーーーーーー

聴き逃した方はradikoのタイムフリーで。

Facebook

ページトップへ