山本昌氏 ドラゴンズの沖縄キャンプ これまでを振り返って

TOKAI RADIO『Live Dragons!』(月17:15~18:00 火~金17:15~19:00 DJ平松伴康)2月11日(火)のコメンテーターは、ドラゴンズOBでプロ野球解説者の山本昌氏。ドラゴンズ沖縄キャンプが11日に第3クールに入った。第2クールまで終わったところで、そこまでを振り返った。

第1クール第2クールの印象は?

「寒い中、明るく元気に、大きなけが人も出ず、頑張っているのは評価できる。井上監督のコメントにも『これから暖かくなって、一番心配な、けが人が出る可能性が減ってくれると…』というのが本心だろうから、キャンプを全員で、けがなく乗り切れたら、ある程度いけるんじゃないかと期待している」

けが人を出さないことが重要

「シーズンは、けが人とか負傷者の有無で、全然、変わってくる。けが人がいないことが非常に大事。あとは、絶不調者を出さないこと。まだまだ、キャンプは半分も終わっていないが、ブルペンでも、みんな元気に投げているし、あとは、ルーキーや去年のドラフト1位がどこまで仕上げてくるか。焦ってもらっちゃ困るけれども、本人たちは『急がず、焦る』だろうから、そのあたりをオープン戦で判断したいと思っている」

井上監督について

「選手に接しようとしている。どちらかというと、野手出身の監督は、野手のほうを見る傾向があるが、ブルペンにも、しっかり足を運んで、ひとりひとりに声をかけて、投げ終わりだったり、投げている途中だったり。ピッチャーにノックを打ったり。コミュニケーションがしっかり取れているのはいいこと。よく動いているなという印象」と話した。

Live Dragons!
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週月曜~金曜 17時15分~18時00分
公式X

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

HKT48坂本愛玲菜が卒業ソングとともに自身のグループ卒業を語る

©RKBラジオ

音楽大好きなHKT48の坂本愛玲菜がパーソナリティを担当し、これまで出会った音楽・そしてこれから出会う色んな音楽を紹介するRKBラジオ『坂本愛玲菜と「ある音楽」』は、リスナーと一緒に毎回「ある」ひとつのジャンルの音楽をピックアップして、素敵な音楽に出会っていく…そんな番組です。

3月は卒業シーズン。えれたんも、いよいよ来月でHKT48を卒業します。そこで番組ではこれまでのHKT48としての活動を振り返ったり、彼女の音楽のルーツについて訊いたりしました。

ところで、この番組でかかった曲をプレイリストにして聴いているリスナーさんもいるとのこと。嬉しいですね。

Facebook

ページトップへ