ドラゴンズ新外国人投手に対する岩瀬仁紀氏の見方は?

TOKAI RADIO『Live Dragons!』(月17:15~18:00 火~金17:15~19:00 DJ平松伴康)2月18日(火)の放送に、ドラゴンズOBでプロ野球解説者の岩瀬仁紀氏が、沖縄からキャンプレポートを入れた。この日ドラゴンズは、北谷で日本ハムと練習試合を行った。

この試合で、3回48球を投げた、新外国人カイル・マラー投手は、打者13人に対し、被安打4 四球2 1失点という内容だった。先発が期待されているマラー投手について岩瀬氏は

「今日の内容自体は悪くはないが、僕が思っていたほどではなかった。しっかり先発ローテーションに入ってくれる投手だろうと期待して見ていたが、今日は、そこまでいいピッチングではなかった」

「ストレートがいいだけに、もっとストレートで押して行ってもいいのかなという感じがした。チェンジアップ・スライダーが、思ったほどよくなかったので、であれば、もっと真っすぐでよかったのではないかと思った」

「ストライク、ボールがはっきりしていたので、シーズンに入ったら、はっきりしすぎていると、球数も増えるし、バッターに見極められやすいので、もっと、ストライクゾーン内で勝負してほしいなという印象」

一方の中継ぎ予定のナッシュ・ウォルターズ投手について、岩瀬氏は「非常にまとまってはいた。戦力として十分やれるという印象を受けた。ただ、中継ぎのどのあたりをやるのかというと、外国人選手出場枠との兼ね合いがあるので、どうするのかなという感じで見ている」と答えていた。7人いる外国人選手のチーム内での競い合いが激しくなる。

Live Dragons!
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週月曜~金曜 17時15分~19時00分
公式X

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

ついにあーりんの夢の企画が実現! 串カツ田中での収録第1弾 配信開始!

ニッポン放送が制作するポッドキャスト番組『オールナイトニッポンPODCAST 佐々木彩夏の0100』の串カツ田中店舗収録の第1弾が、7月19日(土)17時に配信された。

佐々木彩夏

収録はオープン前の串カツ田中東銀座店で行われた。佐々木彩夏は今回の収録に向けて、朝から何も食べずお茶だけで「最高の状態」で来店したという本気ぶり。前配信回では、次の仕事が入ったらお酒が飲めないと心配していたが、リスナーの祈りがマネージャーに届き、当日はほぼオフということでお酒を楽しめることになったと報告。いつも愛用している「田中で飲みPass」を購入し、生ビールでスタッフと乾杯した。

食事では、佐々木のお気に入りメニューランキング上位の「生ハムユッケ」「うずら」「たらこ3個」を注文。たらこについては「3日ぶり」、「普段は1日7本注文する」と明かし、「ママの卵焼きか、串カツ田中のたらこかぐらいの安心感がある」「実家みたいな安心感」と愛情たっぷりにコメントした。

最後には佐々木が長年憧れていた「無限ニンニクホルモン串30本」を遂に注文。「夢だったんだけど。嬉しい。夢が叶って」と感激の様子を見せ、配信終了間際に30本の山盛りが到着。その感想は次週26日配信の第2弾にて語られる。

 

Facebook

ページトップへ