「プロには厳しさが大切!」プロ野球解説者・山﨑武司が力説

プロ野球解説者の山﨑武司氏が、東海ラジオ『源石和輝!抽斗(ひきだし)!』(月~金15:00~17:00)に出演し、ドラゴンズのトピックスについてコメントした。まずは、5月4日のDeNA戦で、京田陽太遊撃手が打球をファンブルし、内野安打とした直後に2ランホームランを打たれて先制されたことをきっかけに、立浪監督から試合途中に二軍行きを命じられた話から。

山﨑氏は「なんかちょっとインターネットを見ていたら、京田は強制送還させられたって言って、次は高橋周平か?って、どっかの記事に書いてあった。本当かなと思ったけど、でもね、そういうこともなきにしもあらず。もたもたしていると、試合に出られなくなる」と、強制送還という言葉が注目され過ぎる傾向に懸念を示しながら、プロとしての厳しさに理解を示した。

そして「厳しさというのは、プロなんで当たり前。お客さんがお金を出してみてくれているわけだから。言葉の暴力っていうこともよく言われるが、言葉ぐらいで凹んでもらっちゃあ困るなあ、と僕は思う。昭和の人間だから。そのぐらいでへこたれてたら、もういいよって、立浪監督はそういう考えなんで、そういう弱腰だったら使わないよ、そうなったらその選手が仕事を失う。後ろに次の選手が待っているから」

さらに「どんどん日本も、みんな手繋いで一等賞じゃなくて、海外・アメリカみたいに、やる気のない者、元気も力もない者はどんぶった切って、新しいもの入れるっていうね、これがアメリカの考え。日本は野球人口も少ないし、育てるという方針だが、でも厳しさはなくしてほしくない。プロだから」と強調した。

代わって、常に注目の根尾昂について、山﨑氏は「間違いなく打撃もよくなってきている。いい方向に向かっていると思う。でも、この前の二軍戦のピッチャーは、僕は賛成できない。今、一生懸命ショートをやろうっていう中で、結局あの試合も勝ってて投げさせた。ピッチャーがいなかったら別だが、勝ちゲームでああいうことをするというのは。じゃあ、根尾を一軍でピッチャーとして使うのかという話になるので」

「いくら根尾が150キロの球を投げたって、やっぱり、もうここまできたらショートで、もしくは外野で集中させないと。いろいろ言っている人はいる。ピッチャーの素質があるとか。でも、ピッチャーとして一軍で投げさせるには、時間がかかる」

ここで、根尾のピッチャーという話から「二刀流」大谷翔平の名前も出たが、山﨑氏は「大谷とはエンジンが違う。大谷はV12エンジン。根尾には悪いが、まだ根尾はV6エンジン。やっぱり馬力が違う。二刀流で全部が中途半端にならないようにしてほしいと思う。出場機会が与えられるなら外野でもいいが、やっぱりショートで、京田とポジション争いのデッドヒートを繰り広げてほしい。今はV6エンジンだが、これから大きくなることも期待できる」と話した。

源石和輝!抽斗!
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週月曜~金曜 15時00分~17時00分

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

次世代の国産旅客機、2035年以降めどに開発へ 「とりあえず国内で飛ばして実績を積め」辛坊治郎が持論

キャスターの辛坊治郎が3月28日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。経済産業省が27日、2035年以降をめどに次世代の国産旅客機の開発を目指す新たな産業戦略を策定したことを巡り、「とりあえず国内で飛ばして実績を積め」と持論を展開した。

撤退した三菱重工のスペースジェットの試験機=2020年3月、愛知県営名古屋空港 ©共同通信社

経済産業省は27日、官民連携による次世代の国産旅客機開発の戦略案を取りまとめ、2035年以降の開発を目指す方針を示した。国産の旅客機を巡っては、三菱重工業が2008年に事業化を決定し、経済産業省は約500億円を支援したが、昨年撤退した。

辛坊)次世代の国産旅客機の開発には、日本の経済規模の低下が大きく影を落としています。日本国内だけでは商売にならず、アメリカで売れないと駄目だからです。

そうはいっても、アメリカで飛行機を飛ばすためにはアメリカ連邦航空局(FAA)の認可を受けなければなりません。ところが、FAAにはアメリカのボーイング社や航空会社の息がかかっているはずです。そんなFAAから、日本の国産旅客機が容易に認可を得られるとは思えません。

そう考えると、すでに技術力もあり、完成した機体もあるならば、日本独自の型式証明を出したらどうですかね。そして、とりあえず日本国内で飛ばして実績を積めばいいと思いますよ。

radikoのタイムフリーを聴く

Facebook

ページトップへ