セ・リーグ公式戦が再スタート 中日-巨人3連戦のゲスト解説は工藤公康・清原和博が加わりW解説で放送

東海ラジオ(FM92.9・AM1332)はセ・パ交流戦後のJERA セントラル・リーグ公式戦の再スタートとなる6月17日(金)から19日(日)の中日-巨人3連戦(バンテリンドーム)の中継では、レギュラー解説者に加えて工藤公康・清原和博がそれぞれ加わりW解説として放送する。

中日ドラゴンズのオフィシャル・ゴールドスポンサーであるドラゴンズステーション東海ラジオは今シーズンも「ガッツナイター」「ガッツナイタースペシャル」として中日ドラゴンズの戦いぶりを試合終了まで放送している。ミスタードラゴンズの立浪和義新監督の下、新しい体制でスタートしたドラゴンズは厚い投手陣に支えられながら接戦や終盤に逆転する試合も多く、最後まで聞き逃せない試合が続いている。交流戦終了後からは心機一転して更なる好ゲームを期待したいところだ。

セ・リーグ公式戦が再開する6月17日(金)から19日(日)にバンテリンドームで行われる中日-巨人3連戦では、レギュラー解説者に加えて工藤公康・清原和博をゲスト解説に迎えて放送する。

6月17日(金)は谷繁元信と清原和博、6月18日(土)は井端弘和と清原和博、6月19日(日)は山崎武司と工藤公康。17日・18日はPL学園の先輩として、キャンプから立浪ドラゴンズへ熱視線を送る清原和博に谷繁元信と井端弘和それぞれとのW解説、19日は愛工大名電高校の先輩後輩となる工藤公康と山﨑武司のW解説となる。

ガッツナイター・ガッツナイタースペシャル
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週日曜・火曜~土曜 17時57分~21時00分

【放送予定】
6月17日(金)17:45~試合終了
「ガッツナイター」
中日-巨人(バンテリンドーム)
実況:森貴俊(東海ラジオ)
解説:谷繫元信
ゲスト解説:清原和博
6月18日(土)13:55~試合終了※デーゲーム
「ガッツナイタースペシャル」
中日-巨人(バンテリンドーム)
実況:村上和宏(東海ラジオ)
解説:井端弘和
ゲスト解説:清原和博
6月19日(日)13:55~試合終了※デーゲーム
「ガッツナイタースペシャル」
中日-巨人(バンテリンドーム)
実況:大澤広樹(東海ラジオ)
解説:山﨑武司
ゲスト解説:工藤公康

※この番組は終了しました。

内山夕実、上様推しのスタッフを発見!?「携帯ケースに見覚えのあるきらびやかな方がいて」


毎週水曜日21時から文化放送超!A&G+にて放送中の、声優・内山夕実と種田梨沙がパーソナリティを務める番組『夕実&梨沙のラフストーリーは突然に』。

9月20日の放送では、「会社でゆみりさリスナーに出会いました!」というメールを紹介。リスナーによると、社内の他部署の人が話しかけてきた際、種田のファンであることが判明し、「もしかして当番組も聞いているのでは?」と思い尋ねると、まさにそうだったとのこと。

種田 他部署ってことは、あんまり絡んでないのになんでバレたんだろうね?

内山 「話しかけてくれた方が種田さんのファンで……」ってことは、(メールを送ってきたリスナーが)何かグッズとか持っていらっしゃったのかもしれないね!ボールペンとかね。

種田 あー!私もね、仕事場でゆみりさパーカー着ている人がいて「お前、リスナーだったのか!」っていうことがあったから(笑)

2人は「職場で番組グッズを使っていたところからお互いにリスナーであることが発覚したのでは?」と分析。しかし、「でも、実際にグッズを持った人がいても話しかけられなくない?」と話す種田。一方、内山は同じ推しのグッズを持っている人を見つけると声をかけてしまうのだとか。

内山 この間、『無職転生』の特番があったの。それを一通り撮り終えた後に、スタッフさんから「媒体用に携帯で動画を撮らせてください」と言われて私とかやのん(茅野愛衣)で動画を撮ったんだけど、その女性スタッフさんが持っていた携帯ケースに見覚えのあるきらびやかな方がいて……よく見たら上様(俳優:松平健)だったの!

種田 それは言える!

内山 言えるでしょ!しかももう動画まわってるのよ。でも私は抑えきれなくて「すみません!ちょっといいですか?それ、上様ですよね?」って言っちゃった。我慢できなくて(笑)

種田 動画まわってるのに~(笑)

Facebook

ページトップへ