Penthouseの浪岡真太郎、ファーストフルアルバムに込めた思いを語る

TOKAI RADIO『bre:eze』(ブリーズ 月~金15:00~17:00 DJイレーネ)3 月24日(金)の放送に、Penthouseのボーカル・ギター浪岡真太郎がゲスト出演した。Penthouseは6人組男女ツインリードボーカルバンド。東海ラジオ「ONE ARTIST 2022」に起用され、楽曲「流星群」が1年間Weather InformationのBGMとしてオンエアされてきた。

まずイレーネから近況を訊かれ、浪岡は「制作があったので、その間は忙しかった。メンバーたちは(Penthouseの活動の)ほかにも仕事があるので、そのやりくりで忙しかったのでは」と答えた。Penthouseは活動開始当初、メンバーそれぞれの仕事もあることが話題になっていた。その中で、Penthouseに絞って活動することにした浪岡は「時間があるからこそ挑戦できた曲もある。今のところ、いい選択ができているのかなと思う」と続けた。

Penthouseのファーストフルアルバム「Balcony」は、3月22日デジタル配信。3月29日にはCDリリース。浪岡は「お客さんたちからCD出してほしいという声もあったので、それに応えられてよかった。お客さんが喜んでくれればうれしい」と話した。今回のアルバムには、東海テレビ・土ドラ『クロステイル~探偵教室~』主題歌「流星群」や挿入歌「恋標」ほか、様々な色の曲が収録されている。浪岡は「同じアルバムに混ぜ込んでいいのかというぐらいテイストが違うところがある」と続けた。

アルバムを聴いたイレーネは「これまでは鍵盤ベースの音色のイメージもあったが、ギターの楽曲で、ひりひりした乾いた土のイメージの曲もあるし、全編英語詞の曲も印象的だし、自分たちが1曲ごとにやりたいことを突き詰めていく。それが集まったら、自分たちがやりたいことをやった自分たちらしいアルバムが出来上がったと思う。それがとてもいい」と感想を述べた。

「いいものと作ろうという気持ちで作っていって、それをまとめたのが今回のアルバムという感じ」と、ファーストフルアルバムの出来に自信を覗かせた浪岡。Penthouse新アルバム「Balcony」はイレーネも絶賛。アルバムリリースの次はライブだが、名古屋では、6月22日(木)ZEPP NAGOYAで開催される。

bre:eze
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週月曜~金曜 15時00分~17時00分
出演者:イレーネ
公式Twitter

ツイッターハッシュタグは「#ブリーズ929」

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

イギリスがウクライナに供与の劣化ウラン弾「いわゆる核兵器みたいなものとは根本的に違う」辛坊治郎が詳説

辛坊治郎が3月27日(月)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。ロシアのプーチン大統領がベラルーシへ戦術核兵器を配備する方針を示したことについて持論を述べ、イギリスがウクライナへ供与する劣化ウラン弾について詳しく解説した。

2022年4月27日、議会関係者との会合で演説するプーチン大統領=ロシア・サンクトペテルブルク(タス=共同) ©共同通信社

ロシアのプーチン大統領は25日のテレビインタビューで、イギリスによるウクライナへの劣化ウラン弾供与に対し、ベラルーシに戦術核兵器を配備する方針を示した。

これについて辛坊は、「ベラルーシに戦術核兵器は置くが、その核兵器を使うとか発射するという権限はベラルーシには与えていないと思う。基本的に、ロシアの国内にある核兵器をベラルーシに置くだけの話」と解説。続けて「もし、使うという権限も含めてベラルーシに渡すということになると、核拡散上の大きな問題が出る。それだけ核戦争のリスクが高まる。でも、ロシアが全部の権限を持っているということならば、まあベラルーシってやっぱりロシアの属国なのねっていうだけの話」と私見を述べた。

また、ロシアがベラルーシへの戦術核兵器配備を決めた理由としている、イギリスがウクライナに供与する劣化ウラン弾についても言及。「ウランって、あまり日本人認識ないですけど、金属の一種で鉄なんかよりも倍以上、比重の重い金属なんです。戦車の装甲板をぶち抜くとかっていうときに、質量が大きければ大きいほどぶち抜きやすい。鉄なんかじゃぶち抜けないけれども、劣化ウランぐらい重い金属なら、どーんとぶち抜ける」と特徴を説明。天然のウランからは、核分裂して原発などの燃料に使える“燃えるウラン”が1%くらいしか取り出せず、残った「ほとんどが燃えないウラン(核分裂しにくいウラン)」=劣化ウランが、ものすごく重い金属で安価なことから、破壊力の強い大砲として使われると解説した。そのうえで、劣化ウラン弾は「いわゆる核兵器みたいなものとは根本的に違うもの。これを理由に、ロシアがベラルーシに戦術核兵器配備って、一言でいうとむちゃくちゃです」とロシアの動きを非難した。

radikoのタイムフリーを聴く

Facebook

ページトップへ