sumika,Vaundy,04 Limited Sazabys,サカナクションがZIP-FM『BEATNIK JUNCTION』登場!!

ZIP-FMで、毎週月曜から木曜・17時~19時に放送している清里千聖ナビゲートの『BEATNIK JUNCTION』。毎回、アーティストやミュージシャンをゲストに迎えています。

12月13日(月)~16日(木)は、超豪華ゲストが登場。13日(月)はsumika、14日(火)はVaundy、15日(水)は04 Limited Sazabys、16日(木)はサカナクションが出演します。番組では4日間共通で「冬の音」をテーマにプレイリストを作成。4組のゲストにも「冬の音」をテーマに3曲セレクトしてもらいます。各アーティストがどんな楽曲を選ぶかも注目です!

超豪華ゲストが登場する12月13日(月)~16日(木)の『BEATNIK JUNCTION』、ぜひお聴きください。

 

BEATNIK JUNCTION
放送局:ZIP-FM
放送日時:毎週月曜~木曜 17時00分~19時00分
番組ホームページ
公式X

名古屋・栄のランドマーク“LACHIC”の1F「STUDIO LACHIC」からナビゲーター・清里千聖が公開生放送でお送りする2時間。音楽、ファッション、グルメ...様々な情報を街の表情を織り交ぜながらお届け。ZIP-CITYのサンセット・タイムをパワフルに演出するプログラム!

※放送情報は変更となる場合があります。

森永康平「ちょっとズレている気がしますよね」都庁プロジェクションマッピング 必要?不要?

お笑い芸人の大竹まことがパーソナリティを務めるラジオ番組『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送・毎週月〜金曜13:00~15:30)6月16日の放送では大竹と経済アナリストの森永康平氏が、都庁のプロジェクションマッピングやお台場の巨大噴水など東京都が行っている観光施策に関する東京新聞の記事を取り上げた。

大竹まこと「こういうのって『噴水作りますけどどうでしょう?』みたいな意見の場とかないのかしらね」

森永康平「そういうのがあって然るべきだと思いますし、そもそも噴水をお台場に作ったり、都庁をプロジェクションマッピングして人々が観光に来るのかという疑問はありますよね。新宿なんて放っておいても人がたくさん来る場所じゃないですか。なんだかちょっとズレている気がしますよね」

大竹「新たになにかが生まれるわけではないからね。しかも海水にするといったら近くの木などに塩害が出るから水道水にしましょうって話になったけど、水道水は高いでしょうって。水道料金を都が払うってことになるわけだよね。建物作るだけなら良いけど、そのあとの維持費がかかってくるわけだからそれが賄えるくらいの利用者がいれば良いけど、そうでなければ赤字になるよね」

森永「噴水は利用者もなにもないですけどね」

Facebook

ページトップへ