「音楽」に関する記事の一覧です。ラジオといえば音源番組。最新のヒット曲、懐かしの名曲、珠玉のプレイリストを堪能してください。アーティストのゲスト出演情報や、公開収録の情報なども続々更新していきます。
乃木坂46の山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」。5月17日(火)の放送は、4人組ロックバンド「OKAMOTO'S」のオカモトコウキさん(Gt)が登場。メンバーとの関係性やツアー中のオフの時間の過ごし方について話しました。
6月1日はFM802の開局記念日!
sumikaの片岡健太(Vo./Gt.)と小川貴之(Key./Cho.)が、TOKYO FMのレギュラー番組に出演。Hey! Say! JUMPの伊野尾慧さんをゲストに迎え、対談をおこないました。冒頭のQ&Aのトークを紹介します。
上白石萌歌(adieu)が、TOKYO FMのレギュラー番組に出演。リスナーのメッセージをきっかけに、“声”について思うことを語りました。
文化・芸術・エンターテインメント・衣・食・住など、様々な分野で活躍するクリエイター達。 何かを生み出すそのエネルギーの「核」「根源」はどこから発せられるのか? クリエイター達、1人1人の中にある“好き”を追求すると、その答えが見えてくるのではないか? LIKE LABOはクリエイター達の“好き”を研究するSPACE『BAYFM CREATORS BANK~LIKE LABO~』。 何がきっかけでLIKEになり、どれほどLIKEしているのか? それを知ることでゲストへのLIKEが増殖していく。
月~木朝9時から!毎日にシゲキとイロドリを!キラキラの音楽とおしゃべりをお届けする『miracle!!』!
『it!!』はメールはフリーテーマ!「SiziU」のセンターミーハーな春原と共にいろんな話題に食いついていきましょう!最近の身近な話題を、ノンテーマで、どんどん送って!あなたが知りたい事も番組に投げかけてみてください!
『JUMP da ベイベー!』ではHey! Say! JUMPの有岡大貴と髙木雄也が、ラジオ愛溢れるトークとともにJUMP最新情報をお届けします! チャレンジ、笑い、ドキドキがたくさん詰まった30分をおたのしみに!
2022年5月15日は沖縄本土復帰50周年の節目の日でした。前後でいろんな番組でテーマになってきた「おきなわ」。アニメの舞台としても多くの作品が作られ、沖縄出身の声優、アニソンアーティストも登場する中、どんな曲が集まったのでしょうか。
ラジオの中の学校、TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」。5月16日(月)は、『SCHOOL OF LOCK! 超いいね祭り』と題してお届けしました。パーソナリティのこもり校長とぺえ教頭が、10代のリスナーから投稿のあった「褒めてほしい」エピソードを紹介。感想とともに「いいね!」を伝えました。
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿