「劇場・公演」に関する記事の一覧です。ラジオ局がサポートしている舞台や演劇は意外と多く、ここにしかない情報が詰まっています。ラジオで聴いて、実際に観て、新たな魅力を発見できるような番組の情報をお伝えします。
お笑いコンビ・麒麟の川島明がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「SUBARU Wonderful Journey 土曜日のエウレカ」。「あなたの心を、ここではないどこかへ」をテーマに、ゲストの「ココロが動く(=エウレカ)思い入れのある場所」へと案内していきます。 5月7日(土)放送のお客様は、女優・貫地谷しほりさん。ここでは、貫地谷さんから川島に「バラエティでの体力の配分はどうしていますか?」という質問が投げかけられました。
住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイド番組「Blue Ocean」。“プロフェッショナルの素顔に迫る”をテーマに、各界で活躍されている素敵な方をゲストに迎えて話を伺うコーナー「Blue Ocean Professional supported by あきゅらいず」。 5月23日(月)のゲストは、女優の高橋惠子さん。今回の放送では、コロナ禍で挑戦したことや、ミュージカル出演で得た“気付き”について語ってくれました。
景井ひなが、TOKYO FMのレギュラー番組に出演。先日発表された映画『TANG タング』への出演について、リスナーのメッセージを紹介し、その喜びを伝えました。
5/22(日)の「Whole Earth RADIO」は、今年4月に創業110周年、大阪から世界に羽ばたく吉本興業にスポットを当てる1時間。巨匠ふたりが、創業110周年を迎えた吉本興業の歴史や、自身の歩んできた道を振り返ります。 「Whole Earth Station, FM COCOLO」ならではのコンセプトとメッセージを込めて、さまざまなトピックを取り上げていく日曜の1時間プログラム、『Whole Earth RADIO』。FM COCOLOのDJがリレー形式で登場し、その時々の特集をお送りしています。
今月は、あの『ドラゴン桜』や『半沢直樹』でもキャラがたっていた、只今TBSーTV『インビジブル』出演中の山崎銀之丞さんが出演! 福岡での様々な思い出話に花が咲きました。優馬君と役者同士の深い~話も聴きごたえあり。
恵俊彰がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「東京海上日動 Side By Side」(毎週土曜15:30~15:55)。毎週さまざまなゲストを招き、ゲストが育んできた出会い、言葉、音楽などを通じて、“いつも身近にある存在”について語ってもらいます。 4月30日(土)、5月7日(土)放送ゲストは、俳優・寺脇康文さん。この記事では、5月7日(土)の放送内容を紹介。俳優・岸谷五朗さんとの“関係性”について語ってくれました。
毎週木曜日13時から放送中の『it!! Pikaco Edition』。「愛」って何だ? 恋愛偏差値の低さを自他ともに認めるピカ子!苦手だし・・話せないし・・とこの7年間、ほぼ触れてこなかった “愛”についてド直球で語る3時間。
25周年を迎えたゆずが、東海ラジオ『源石和輝!抽斗!』にゲスト出演。
真田ナオキが2時間半の生放送番組のDJを担当
独特な世界観を醸しだし、ちょっと異様だけどハマると抜け出せないSTVラジオの"沼番組"『貴族の時間』。中小貴族を名乗る謎の劇団「シークレット歌劇團0931」の銀河祐と紅雅みすず、娘役・音羽美雨がクセの強いお戯れトークを繰り広げます。今週は、昭和の時代にはよく見かけた、自転車の車輪の真ん中に付ける色とりどりのブラシ状のリングのことで、中小貴族が盛り上がります。
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿