「劇場・公演」に関する記事の一覧です。ラジオ局がサポートしている舞台や演劇は意外と多く、ここにしかない情報が詰まっています。ラジオで聴いて、実際に観て、新たな魅力を発見できるような番組の情報をお伝えします。
映画、舞台など多方面で大活躍中の俳優・平祐奈が、 今感じること、話したいこと、好きなこと、音楽などなどを リスナーの皆さんと共有していく番組『平祐奈の凸凹ラジオ』。 ”平ら”じゃない少し凸凹(デコボコ)な彼女の一面が垣間見えるかも!?
放送作家・脚本家の小山薫堂とフリーアナウンサーの宇賀なつみがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「日本郵便 SUNDAY’S POST」(毎週日曜15:00~15:50)。1月22日(日)の放送は、演出家の宮本亞門(みやもと・あもん)さんをゲストに迎えて、お届けしました。
お笑いコンビ・麒麟の川島明がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SUBARU Wonderful Journey 土曜日のエウレカ」(毎週土曜 17:00~17:55)。「あなたの心を、ここではないどこかへ」をテーマに、ゲストの「ココロが動く(=エウレカ)思い入れのある場所」へと案内していきます。 1月14日(土)放送のお客様は、お笑いコンビ・かもめんたる 岩崎う大(いわさき・うだい)さん。ここでは、“「M-1」ラストイヤー”で挑んだ「M-1グランプリ 2022」を振り返りました。
お笑いコンビ・麒麟の川島明がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SUBARU Wonderful Journey 土曜日のエウレカ」(毎週土曜 17:00~17:55)。「あなたの心を、ここではないどこかへ」をテーマに、ゲストの「ココロが動く(=エウレカ)思い入れのある場所」へと案内していきます。 1月14日(土)放送のお客様は、お笑いコンビ・かもめんたる 岩崎う大(いわさき・うだい)さん。ここでは、自身が主宰する「劇団かもめんたる」の活動について語りました。
俳優・石丸幹二がパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「Grand Seiko THE NATURE OF TIME」(毎週土曜12:00~12:25)。各界で活躍するゲストを迎え、毎週1つのキーワードから“自分を支えている本質”を掘り下げて伺っていきます。2023年1月のマンスリーゲストは、俳優の梅沢富美男さん。この記事では、心に残っている漫画家・石ノ森章太郎さんの言葉や女形を始めるきっかけとなった出来事を語っていただいた1月14日(土)放送の模様を紹介します。
2022年12月18日(日)に放送されたTOKYO FMの特別ラジオ番組「TOKYO FM サンデースペシャル SHISEIDO presents Christmas Gift vol.29 Sadao Watanabe Orchestra」。この番組では、12月4日(日)に東京・Bunkamuraオーチャードホールで開催されたサックス奏者・渡辺貞夫さんのクリスマスコンサート「SHISEIDO presents Christmas Gift vol.29 Sadao Watanabe Orchestra『PEACE』渡辺貞夫」の模様をお届けしました。
住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイド番組「Blue Ocean」。1月5日(木)放送の「Blue Ocean Professional supported by 協会けんぽ健康サポート」のゲストは、歌舞伎俳優の坂東巳之助(ばんどう・みのすけ)さんが登場。歌舞伎にまつわるエピソードや、健康のために気をつけているポイントを語ってくれました。
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿