TULIP・財津和夫が、ときにはドラマ出演した時の想い出を語る『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は、なんと!主演を務めたドラマについて、今回からの新しい番組アシスタント・下田アナからの質問に、まるでインタビュー番組のようにお話を紡ぎます。
TULIP・財津和夫が、ときにはライブの声援に改めて感謝する『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。そして、今回は武田伊央アナウンサーから番組をお聞きの皆様へ、ご報告をいたします。 なお、今回は、ソフトバンクホークス実況中継(18時試合開始)のため、13時45分(午後1時45分)からの放送となりました。
TULIP・財津和夫が、ときにはチャンスを逃してしまった、という時の顛末を語る『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は、あのポール・マッカートニーにお会いした時の失敗談をお話します。
TULIP・財津和夫が、ときには青春時代のほのかな思い出を告白する『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は、リスナーのお便りから、高校時代の彼女との思い出話が明らかになります。
TULIP・財津和夫が、ときには自称いじわる爺さんの力量を発揮する『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は50周年記念ツアーの日程が迫ってくる中、武田アナをわざといじってみたり、ツアー再開に向けて体力面の不安をちらっと漏らしたり。また、26年前に作ったアニメソングについても、経緯や思い出を話します。
TULIP・財津和夫が、ときにはずっと昔の思い出を話す『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は大切にしている宝物について、また以前の放送でも触れた今年7月に閉館した東京・中野サンプラザについても再び思い出を語ります。 なお、今回は、ソフトバンクホークス実況中継(16時試合開始)のため、13時45分(午後1時45分)からの放送となりました。
TULIP・財津和夫が、ときには自分のダジャレについて話す『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は、若い頃のコンサートでダジャレを話す時、とんでもない長時間を費やしていたという逸話などをお話しします。
TULIP・財津和夫が、ときには自分の作った曲のエピソードを話す『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は、詞の中で有名な画家の名前が出てくる理由を正直に語ります。
TULIP・財津和夫が、ときには自分の著作について触れる『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は、今年6月に発売された最新エッセイ集『じじぃは蜜の味』について、本人の正直な気持ちを語って貰います。
TULIP・財津和夫が、ときには(いや、最近では5月7日の放送からすでに4度目の話題として)自分の涙もろさについて話す『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は、リスナーのお便りをヒントに、最後のコンサートで財津が泣かない方法について武田アナと一緒に考えます。そして、番組の最後では曲作りに関する財津の想いもポロっと語られます。
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿