音楽との出会いが楽しめる!おすすめラジオ番組

J-POPやK-POP、HIPHOP、クラシックなど、音楽にはさまざまなジャンルがあり、この瞬間にも新しい楽曲が誕生し続けています。ラジオは「耳で聴くメディア」であり、新たな音楽との出会いを提供してくれる存在です。今回は、さまざまな観点で音楽を紹介してくれるラジオ番組をご紹介します。

文化放送『楽器楽園~ガキパラ~ for all music-lovers』

音楽を愛する人に向けてお送りする音楽情報番組。2021年10月で放送7周年を迎えました。パーソナリティは、サックス奏者としても活躍する俳優・武田真治さんとヴァイオリニスト・岡部磨知さんです。

音楽に関する話だけでなく、さまざまなジャンルのアーティストをゲストに招いてのスタジオ生セッションもお届けします。楽器の魅力を教えてくれるので、楽器を演奏してみたいという人にもおすすめです。

楽器楽園~ガキパラ~ for all music-lovers
放送局:文化放送
放送日時:毎週火曜 21時00分~21時30分
出演者:武田真治、岡部磨知
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#ガキパラ」「#gakipara1134」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

TOKYO FM『THE TRAD』

架空のレコード店「THE TRAD」で「上質な音楽を、じっくり味わう。」をコンセプトに、ジャズやソウルミュージック、クラシックなどさまざまな音楽をお届けします。月曜・火曜は店長の稲垣吾郎さん、水曜・木曜は副店長でOKAMOTO'Sのハマ・オカモトさんが担当します。

売れ筋に左右されない音楽の紹介はもちろん、楽曲やアーティストについても深掘りしてくれるので、今までに聴いたことがない音楽に出会うきっかけも与えてくれる番組です。

THE TRAD
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜~木曜 15時00分~16時50分
出演者:(月・火)稲垣吾郎、吉田明世(水・木)ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)、中川絵美里
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#THETRAD」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

TOKYO FM『JA全農 COUNTDOWN JAPAN』

CDセールスやApple Musicのウィークリーチャートのポイント、番組に届いたリクエストなどを集計した独自の最新邦楽チャートをベストテン形式でお届けする音楽番組です。パーソナリティはジョージ・ウィリアムズさんと安田レイさんが務めます。

ランキング入りしたアーティストの小ネタも紹介してくれるほか、話題のアーティストをゲストに招いて、楽曲にまつわるエピソードや音楽のルーツなどを伺います。

JA全農 COUNTDOWN JAPAN
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週土曜 13時00分~13時53分
出演者:ジョージ・ウィリアムズ、安田レイ
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#JA全農CDJ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

J-WAVE『SONAR MUSIC』

国内を中心とした現在の主要音楽カルチャーを発信する音楽番組です。あっこゴリラさんをナビゲーターに、幅広いトークテーマととに旬のアーティストをゲストに迎えてお送りします。

2021年10月からは、コーナー「SONAR’S ROOM」のレギュラーを一新。月曜は小林私さん、火曜はPEOPLE1、水曜はchilldspot、木曜は(sic)boyさんがそれぞれ担当し、自らの原点や影響を受けたものについてトークを繰り広げます。

また毎週金曜22時30分からは櫻井海音さんをナビゲーターに、番組独自の視点で最新の楽曲やライブイベント情報をお届けする『PIA SONAR MUSIC FRIDAY』を放送しています。

SONAR MUSIC
放送局:J-WAVE
放送日時:毎週月曜~木曜 22時00分~24時00分
出演者:あっこゴリラ
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#sonar813」

※放送情報は変更となる場合があります。

J-WAVE『SAISON CARD TOKIO HOT 100』

クリス・ペプラーさんをナビゲーターに、1988年10月のJ-WAVE開局当初から放送が続いている4時間の音楽番組です。同局全番組のオンエア、リスナー投票、CDショップのセールスデータ、音楽配信サービスのストリーミング回数をポイント計算し、洋楽・邦楽の縛りなく厳選した100曲をカウントダウン形式で紹介します。

そのほか、番組内コーナー「持ち込みレコメン」では、ライターや海外直輸入のCDショップのオーナーなど、その道のスペシャリストが世界各国で流行している楽曲を紹介してくれます。

SAISON CARD TOKIO HOT 100
放送局:J-WAVE
放送日時:毎週日曜 13時00分~15時00分
出演者:クリス・ペプラー
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#tokiohot100」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

bayfm78『KEIYOGINKO POWER COUNTDOWN REAL』

「激動のミュージックシーンをリアルに読み解き、今と未来を探るミュージックバラエティー」をキャッチフレーズにお届けする音楽番組です。「Oricon weekly singleのTOP10」と「Billboard Japan Hot 100のTOP10」を合わせた20曲をカウントダウン形式で紹介します。

ゲストとのトークやメール紹介、リポーター・三田寺理紗さんがリコーダーを演奏する「サビトロ当てクイズ」など、バラエティ要素が強いのも特徴です。

KEIYOGINKO POWER COUNTDOWN REAL
放送局:BAYFM78
放送日時:毎週土曜 15時00分~18時00分
出演者:小島嵩弘、麻生夏子
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#パワカン」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

FMヨコハマ『深夜の音楽食堂』

コメディからシリアスまで幅広い役柄をこなし、名バイプレイヤーとして知られる松重豊さんがパーソナリティを務めます。2021年10月5日(火)の放送では番組5周年を迎えた事に触れ、「最初は3年続けばいいと思っていた。辞めどきはあるでしょうが、よろしくお願いします」と語りました。

松重さんは音楽に関する知識が深く、ジャンルに関係なくさまざまな楽曲を紹介してくれるのも番組の魅力です。

深夜の音楽食堂
放送局:FMヨコハマ
放送日時:毎週火曜 24時00分~25時00分
出演者:松重豊
番組ホームページ

Twitterハッシュタグは「#深夜の音楽食堂」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

FM802『802 BINTANG GARDEN』

金曜夜の1時間、番組DJを固定せずに毎週さまざまなスペシャル企画をお届けします。旬のアーティストたちのゲスト出演はもちろん、1日限定でパーソナリティを務める事もあり、新しい音楽との出会いやアーティストの魅力を再発見できる番組です。

802 BINTANG GARDEN
放送局:FM802
放送日時:毎週金曜 20時00分~21時00分
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジオNIKKEI第2『RaNi Music♪』

「ず~っと音楽、ほぼトークなし 仕事がはかどるBGMラジオ」をコンセプトに、平日の朝から晩までほぼトークなしで音楽をお届けしています。

8時30分~9時の『RaNi Music♪Start』、9時~12時の『RaNi Music♪Morning』、12時~15時の『RaNi Music♪Day』、15時~17時の『RaNi Music♪Afternoon』、17時10分~19時の『RaNi Music♪Evening』、21時15分~21時30分の『RaNi Music♪Remember』と、時間帯ごとに区切って放送されています。

RaNi Music♪
放送局:ラジオNIKKEI第2(RaNi Music♪)
放送日時:毎週月曜~金曜 8時30分~9時00分
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#RaNiMusic」

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

Dropbox Japan代表出演!便利なDropboxの機能を聞いてみた!

5月6日放送の「L is B presents 現場DX研究所」は、Dropbox Japan株式会社 代表取締役社長の梅田成二さんと、カスタマーサクセスマネージャ(ハウエンシュタイン)の酒井 瑞木さんをお迎えし、社風や便利なDropboxの機能について詳しくお話いただいた。

松井佐祐里アナ「まずは、企業プロフィールをご紹介させて頂きます。Dropbox Japan株式会社は、アメリカ、カリフォルニア州、サンフランシスコに本社を置くDropbox社の日本法人として2014年に設立しました。創業時より手掛けるクラウドストレージ“Dropbox”は、“よりスマートな働き方をデザインする”ことを使命とし、180か国以上7億人を超える人々に愛用されています。現在はクラウドストレージにとどまらず、電子署名や動画コラボレーション、ドキュメント閲覧分析、AIを活用したユニバーサルサーチなど、幅広いクラウドサービス群を提供しています」

L is B代表・横井太輔氏「“Dropbox”はいろんな企業で導入されてると思いますが、何か代表的な導入事例があれば教えてください」

Dropbox Japan株式会社代表取締役社長・梅田成二氏「日本においては建設業でのユーザーさんは全体の50%超なんです。“direct”のチャットと“Dropbox”を使ってるお客さんがすごく多いんですね。どういう使い方が多いかというと、建設業というのはご存知のように非常にたくさんのファイルをお使いになられる。たとえば、設計図面は設計変更が日常茶飯事。本社の設計部門と現場の事務所と作業員が持ってるタブレットで常に同期して最新の状態にしておきたい。工事が進むと写真を撮ってその写真を本社の方に返さなきゃいけないということで、デジタル化された情報を全部“Dropbox”の中に入れてしまって、そこで設計部門も現場も作業員も見れるようにしようという使い方が多いです」

松井「Dropbox Japanの社風はどんな感じですか?」

Dropbox Japan株式会社カスタマーサクセスマネージャ・酒井瑞木氏「Dropboxが掲げているバリューみたいなところがありまして、そこがDropboxの社員の基礎になっています。例えば、仕事を人間らしくするというところと、自分自身のアカウンタビリティですね。仕事を人間らしくするというのは、人間としてユーザーさんのニーズを優先して開発を進めていくっていうところですとか、Dropboxで働いている方がどこの出身であっても、どんな背景のバックグラウンドがあっても、最高の仕事ができる環境を作ってお互いの思いやりを大切にしながら文化を醸成していくというところがあります」

横井「もう1つの自分自身のアカウンタビリティのほうは?」

酒井「最初から最後まで自分で責任を持って仕事をやり遂げる。そして、失敗した時に、なんで彼が失敗しちゃったの?と問いかけるのではなくて全体としてもっとよくできることって何だったんだろう?と全体最適を考える。チームの中での思いやりの文化と社員1人1人の責任を持ったアカウンタビリティを持った行動というところが、うまくブレンドしてDropboxの社風が作られているのかなと思ってます」

松井「あまり知られていないDropboxの機能を教えてください」

酒井「PDFの編集とEmail to Dropboxになります。PDFの編集はPDFのシンプルな編集機能なんですね。PDFって編集が通常できないと思うんですけれども、テキストを追加したり、その中にあるページを抜いたり、挿入したり、ページの順番を変えたりとか簡単なPDFの編集機能が追加コストなしで“Dropbox”内で完結するっていうすごく便利な機能になります」

松井「Email to Dropboxはどんなものですか?」

酒井「“Dropbox”にメールで受け取った添付ファイル、いろいろメールで添付ファイルをもらったり、いろんなリンクでもらったりすると思うんですけど、“Dropbox”のユーザーさん固有のメールアドレスに転送すると、“Dropbox”にそのまま保管してくれるという機能なんですね」

横井「便利ですよね」

酒井「ぜひぜひ使ってみてください」

Facebook

ページトップへ