【編集部が行く!】気鋭の演出家・松居大悟とJ-WAVEが送る異色の舞台『みみばしる』の魅力に迫る!

ラジオをテーマにした話題の舞台作品『みみばしる』が、2月6日(水)から上演中です。 この作品は、J-WAVE開局30周年記念として企画されました。 作・演出を手がけるのは、昨年旗揚げ10周年を迎えた劇団ゴジゲンの主宰、松居大悟さん。テレビ東京のドラマ『バイプレイヤーズ』シリーズをはじめ、映像の世界でも脚本、監督として活躍する注目のクリエイターです。そこで、松居さんに番組や舞台制作の経緯、みどころ、ハマっていたラジオ番組などをたっぷりと語っていただきました。

松居さんは、J-WAVEで日曜23時から放送中の『JUMP OVER』でナビゲーターを担当。コンセプトは”稽古場ラジオ”。番組そのものや舞台作品を、リスナーと一緒に約1年かけて創り上げていきました。リスナーからタイトル案を募集したほか、愚痴、エピソードなども募り、脚本に反映しています。

「番組を通じて、脚本作りに半年以上をかけたことを含めても、新しい作品です!」と松居さん。フライヤーで使用する宣伝コピーもリスナーから募り、1041本もの作品が寄せられました。その気になるストーリーは……。

あらすじ

30歳になった途端会社をクビになった妙子(本仮屋ユイカ)は、なんとなく劇団の手伝いを始める。自分は誰にも必要とされていないのではないかと思う日々の中、妹の影響でラジオを聴き始める。音楽と共に、リスナーから送られてくる愚痴や悲しみを全力で励ましてくれるラジオに妙子はのめり込み、メッセージを投稿するようになるのだが……?

主人公はリスナー

――いよいよ、ラジオ好きも演劇ファンも大注目する『みみばしる』の本番がはじまりますね。(※取材日は2月3日)ラジオファンとしては、リスナーを主役にしている点も気になるところです。

松居:「ナビゲーターを主役にしない」ことを、最初に決めました。ナビゲーターを主役にすると、ドラマは作りやすいけど、選ばれた人の話になってしまうので、冷めてしまうところがあって……“選ばれた人たち”のお話では、観客が入り込めないと思ったんです。リスナーと創るなら、リスナーがどんな景色を見ながらラジオを聴いているか、ラジオによってどのように人生が変わったか、というところを物語にしたいと思って。

――主演の本仮屋ユイカさんも実際にラジオファンですが、劇中ではどういった役ですか?

松居:本仮屋さん演じる妙子は、ラジオに出会って、番組のファンになって、一度メッセージを読まれます。それまでは出すつもりはなかったけど、初めて読まれたことによって何度も送るようになるんです。その後はなかなか読まれなくて、それでもなんとかして読まれたいと思っていた矢先に事件が起きます。妙子が働いている職場、家族をはじめ、自分とは関係がないと思ってた人たちが、ラジオを通じて出会っていく……そんな物語です。

キャストには、本仮屋ユイカさんをはじめ、松居大悟が主宰を務めるゴジゲンのメンバーのほか、演劇ファンにもたまらない出演者が揃っています。音楽は石崎ひゅーいさんが担当。劇中ではワタナベシンゴさん(THE BOYS&GIRLS)、タカハシマイさん(Czecho No Republic)などの歌唱シーンや、本仮屋ユイカさんが生で歌う場面もあるそうです。

 

※稽古中の集合写真(ワタナベシンゴさんのTwitter 1月 18 日の投稿より)

公募リスナーも出演!

さらに、番組を通じてオーディションも行われ、824名の応募のなかから、リスナー出演者が選ばれました。合格の基準は、松居さんが“ラジオに関する何か“を感じた人だといいます。

松居:リスナー役の本仮屋さんのまわりに、ラジオ好きな皆さんが立ったら、すごく説得力があるというか、何か感じるものがあると思ったので、リスナーから選びました。職場でいつもJ-WAVEが流れているという人や、いろいろなラジオ局の番組を聴いている人。さらには、ラジオが好きで、どうしても今回の舞台に立ちたくて、会社を辞めた人までいます。演技のことは知らなくても、ラジオと共に生活している人も登場するからこそ、この作品の意味があるのかなと思います。

――オーディションで選ばれた人も、かなりセリフが多いと聞きました。

松居:結構ありますね。僕は“全員が出演者”という考え方なので、それぞれの役に合ったセリフを書いただけなんですけど。オーディションで選ばれた子がラジオ愛を語る場面があるんですけど、その部分のセリフは僕が途中まで書いて、そのあとは本人に任せたんです。その場面は、特にグッときます。ラジオが好きな人の心からの言葉なので、感動しますよ。だから、ラジオ好きな人が観ると、気持ちがものすごくよく分かると思います。J-WAVEファンに限らず、他の放送局の番組を聞いている人にとっても、特別なものを感じられる内容です。ラジオに出会って、ラジオの魅力に気づく……ラジオ好きが必ず通ってきた道です。逆に、ラジオを聴いてこなかった人にとっても、さまざまな人の“ラジオへの想い”が分かる作品です。

※放送中の松居大悟さんと、癖のある準備体操をしているワタナベシンゴさん (JUMP OVER 公式 Twitter 1月 27日の投稿より)

ボカロP じんは「僕の青春を作ってきた方なんです」 なとりが共作『絶対零度』の制作秘話を明かす

シンガーソングライターのなとりが、新曲『絶対零度』の制作エピソードを語り、夕方の時間帯に聴きたい楽曲をセレクトした。

なとりが登場したのは、5月14日(火)に放送されたJ-WAVEの番組『GRAND MARQUEE』(ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann)のワンコーナー「RADIO ENSEMBLE」。アーティストがスタジオに生出演し、トークと共にオススメの楽曲をセレクトする。

昔から聴いていた音楽は?

なとりは2021年に音楽活動をスタートし、2022年に『Overdose』で大ブレイクを果たしたシンガーソングライターだ。2023年にはSpotifyが躍進を期待する次世代アーティストを選出する「RADAR:Early Noise 2023」にも選ばれ、同年12月には1stアルバム『劇場』をリリースした。



タカノ:そもそもの音楽活動はTikTokからですよね。その前は音楽ってやっていましたか?

なとり:めちゃくちゃ音楽は好きでしたが、音楽を作ろうというところまではいかなかったです。2021年にパッと始めた感じです。

Celeina:どんな音楽を聴いていましたか?

なとり:親や姉がORANGE RANGEをよく聴いていたので、(自分も)めちゃくちゃ聴いていました。

Celeina:意外!

タカノ:なとりさんは顔出しをされていないのでわりとミステリアスな部分もあると思うんですよ。いろいろ質問をしたいです。

Celeina:NGだったら言ってくださいね? なとりさんの好きな食べ物は?

なとり:すみません、NGで(笑)。

Celeina:けっこう厳しい(笑)!

ボカロP じんと共作した『絶対零度』

4月5日、なとりは新曲『絶対零度』を配信リリース。楽曲はテレビアニメ『WIND BREAKER』のオープニングテーマとして書き下ろされたもので、5月22日(水)にはCD盤がリリースされる。
Celeina:この曲は『WIND BREAKER』をテーマに作られたのでしょうか?

なとり:そうですね。原作をリファレンスに楽曲をよく作るんですけど、もともと原作(講談社)を読んでいたので、そもそも『WIND BREAKER』に対して作った曲があったんですね。そこからお話をいただいた感じです。

タカノ:ご依頼が来る前からすでにあった!?

なとり:デモだけあった状態で、それを基に作りましたね(笑)。

タカノ:いつもどうやって曲を作っているんですか? メロディーから作ります?

なとり:最近は歌詞とかメロディーを行き来するんですけど、この曲はサビから作って、そこから「絶対零度」というワードを当てはめて作りました。

タカノ:言葉をはめていく作業も大変そうですね。

なとり:頭をめっちゃフル回転させてやっているんで、めちゃくちゃ難しい作業ではあります。

タカノ:『WIND BREAKER』の世界観にピッタリマッチしています!

なとり:ありがとうございます!

Celeina:アレンジはボカロPのじんさんと共同でおこなわれたそうですが、どんなところにこだわりましたか?

なとり:僕個人としては、じんさんの曲をもともと聴いていて、僕の青春を作ってきた方なんです。せっかくじんさんとやれるなら、じんさんに影響を受けたってことを全面に出したいと思いました。じんさんとの親和性もですけど、なとりのエッセンスをぶつけるみたいなことにこだわりましたね。あと、このアニメは“街を守る不良”がテーマなので、治安の悪さがありながらも爽やかで熱量があるみたいなところを意識してアレンジしました。

タカノ:全部の要素がバランスよく成立していると感じました。

『絶対零度』のCD盤では、カップリング曲の『聖者たち』が収録される。

Celeina:この曲はどんなスタイルで作っていった曲ですか?

なとり:オルタナティブなロックを作りたくて。僕はなとりとしてやっているとき、ポップスをちゃんと作ることを念頭に置いているんです。カップリングだし、自分のなかで影響を受けたもう1つの部分みたいなところを出したいと考えたとき、昔のオルタナの曲をけっこう参考にしました。エグい変拍子とかありながら、ちゃんとシャウトする部分もある曲です。カップリングじゃないとできないような編曲にしました。

タカノ:スタジオにスペシャルパッケージを持ってきてもらったんですけど、めちゃくちゃカッコいいです!

Celeina:漫画のサイズ感ですよね?

なとり:『WIND BREAKER』の原作と並べて飾れるようにしています。

タカノ:こちらは8センチシングルで、冊子もついていますね。こちらは歌詞カードですか?

なとり:歌詞カードと、『WIND BREAKER』の主人公・桜遥の声優をされている内田雄馬さんと対談インタビューをさせていただいたものが入っています。

Celeina:ゆっくり拝見させていただきます!

最近ハマっている『NARUTO -ナルト-』

アニメが大好きななとりから、最近ハマっているアニメについて聞いた。

タカノ:どんなアニメを観ますか?

なとり:昔観ていた『NARUTO -ナルト-』をまた観始めようと思って、漫画と同時進行で楽しんでいます。

タカノ:漫画もけっこう読まれます?

なとり:好きなアニメの漫画作品をよく読みますね。

Celeina:では、『NARUTO -ナルト-』にインスピレーションを受けた楽曲ももしかしたら?

なとり:自覚していないけど、絶対影響を受けただろうなって曲はそのうち出てくるかもしれないです。

タカノ:『NARUTO -ナルト-』を観たことがない人に向けて、なとりさん的に好きなポイントを教えていただけますか?

なとり:キャラがとにかくカッコいいですし、(作中で登場人物が使う技の)術の名前を言いたくなります(笑)。あと、キャラそれぞれに宿命があるのも好きですね。そして、忍者という存在自体にロマンがあります(笑)。

なとりは「夕方の17時台に聴きたい音楽」をテーマに楽曲をセレクト。選ばれたのは、MOMの『ゴーストワーク』だ。



なとり:17時のチャイムが鳴っているときの風景が(浮かんできます)。歌詞やメロディーとかでも思い浮かぶんですけど、好きなフレーズの一節があって、「涙が出なくなったらこの歌を思い出してみてよね」というところにボロ泣きします(笑)。雰囲気と相まってめちゃくちゃいい曲です。

なとりは10月に初の東阪ホールワンマンライブ「なとり 2nd ONE-MAN LIVE『劇場~再演~』」を開催予定。詳細や最新情報は、公式サイトまで。

アーティストがスタジオに生出演し、トークと音楽をお届けするコーナー「RADIO ENSEMBLE」の放送は、毎週月曜日から木曜日の17時台から。

Facebook

ページトップへ