【まとめ】ニッポン放送やFM802など! ラジオ局主催のイベント ~2018年春~

気温が上がって少しずつ春らしくなってきましたね。寒くて外に出るのが億劫だったという人も、そろそろお出かけしてみませんか?

ラジオ局では、SPITZとsumikaが出演するTOKYO FM「EARTH×HEART LIVE 2018」や、“見て楽しい、食べて楽しい”J‐WAVE「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE」など、さまざまなイベントを開催します。

ぜひご家族やお友達と足を運んでみてくださいね!

目次

  1. 【ニッポン放送】第8回 ニッポン放送うまいもん祭り
  2. 【TOKYO FM】TOKYO FM&JFN present EARTH×HEART LIVE 2018
  3. 【J-WAVE】J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE ~YOUNGBLOOD~ supported by azabu tailor
  4. 【J-WAVE】J-WAVE “THE KINGS PLACE” LIVE Vol.16
  5. 【J-WAVE】J-WAVE アカリトライブ 2018
  6. 【FM802】ROCK KIDS 802×J:COM SPRING FESTA ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!- ラジ友 春のオト祭り!〜Spark-Ring LIVE〜
  7. 【FM802】FM802 SPECIAL LIVE 紀陽銀行presents REQUESTAGE 2018

【ニッポン放送】第8回 ニッポン放送うまいもん祭り

ニッポン放送のパーソナリティやアナウンサーが選んだお気に入りの味が横浜タカシマヤに集結!

期間中は、人気パーソナリティはもちろん、芸人やアイドルも連日来場して公開生放送やトークショー、ライブを開催します。ぜひ美味しいものを食べながら、楽しいステージをご観覧ください!

【イベント概要】
■イベント名:第8回 ニッポン放送うまいもん祭り
■開催日時:2018年3月14日(水)~3月19日(月) 10時~20時 (※最終日は18時閉場)
■実施会場:横浜タカシマヤ 8階催会場
■Webサイト:http://www.1242.com/radio/takashimaya/

【TOKYO FM】TOKYO FM&JFN present EARTH×HEART LIVE 2018


TOKYO FMとJFN全国38局のFMステーションが、地球の日に贈る“地球と心をつなぐライブ”を開催。今年のテーマは「森に学び、森を創る」です。

出演アーティストはロックバンド・SPITZとsumika。オープニングアクトはスリーピースバンド・SUNNY CAR WASHが務めます。3月3日(土)からチケットの一般発売がスタートしたので、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね!

【イベント概要】
■イベント名:TOKYO FM&JFN present EARTH×HEART LIVE 2018
■開催日時:2018年4月9日(月) 18時開場/19時開演
■実施会場:Zepp DiverCity TOKYO
■Webサイト:http://www.tfm.co.jp/ehl2018/index.html

【J-WAVE】J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE ~YOUNGBLOOD~ supported by azabu tailor

今年も両国国技館で豪華アーティストが夢の競演を果たす「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE」が開催されます。

出演はあいみょんさん、大橋トリオ+THE CHARM PARK、尾崎世界観(from クリープハイプ)さん、竹原ピストルさん、藤原さくらさん、ホリエアツシ(ストレイテナー)さん、ハナレグミさん、森山直太朗さん。MCを務めるのは、J-WAVEのナビゲーターでお馴染みのグローバーさん、またゲストアクトにSano ibukiさん、オープニングアクトに大橋ちっぽけさんが決定しています。

“インスタ映え”するスポットや食の楽しみも用意された、“見て楽しい、食べて楽しい”超プレミアムなライブをお楽しみください!

【イベント概要】
■イベント名:J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE ~YOUNGBLOOD~ supported by azabu tailor
■開催日時:2018年3月10日(土) 11時30分開場/13時開演(18時終演予定)
■実施会場:両国国技館
■Webサイト:http://www.j-wave.co.jp/special/guitarjamboree2018/

【J-WAVE】J-WAVE “THE KINGS PLACE” LIVE Vol.16

J-WAVEの深夜ロック・プログラム『THE KINGS PLACE』(月曜日~木曜日 25時~26時)、通称“キンプレ”のライブイベント。

現役“キンプレ”ナビゲーターである夜の本気ダンス、フレデリック、Benthamの3組の出演が決定! また今後も、出演バンドの追加発表を予定しています。

今年のゴールデンウイーク前夜は、ぜひ“キンプレ”のライブで盛り上がってくださいね!

【イベント概要】
■イベント名:J-WAVE “THE KINGS PLACE” LIVE Vol.16
■開催日時:2018年4月27日(金) 17時15分開場/18時開演
■実施会場:新木場STUDIO COAST
■Webサイト:http://www.j-wave.co.jp/topics/entry_kings16/

【J-WAVE】J-WAVE アカリトライブ 2018

2011年にスタートした「アカリトライブ」は、ラッパー・GAKU-MCさんが中心となって、東日本大震災の被災地に全国からメッセージを届ける音楽プロジェクト。キャンドルを灯し、その灯(あかり)でライブを行い、人々が笑顔になる様々なコンテンツで構成された新しいエンターテインメントです。

7年目となる今年は、発起人でもあるGAKU-MCさんと共に、チェッカーズでのデビューから35周年を迎える藤井フミヤさんと、音楽にとどまらずファッションやアートとさまざまな活躍をみせる青山テルマさんが出演します!

【イベント概要】
■イベント名:J-WAVE アカリトライブ 2018
■開催日時:2018年4月13日(金) 18時開場/19時開演(21時頃終演予定)
■実施会場:東京国際フォーラム ホールC
■Webサイト:http://www.j-wave.co.jp/topics/entry_akarito2018/

【FM802】ROCK KIDS 802×J:COM SPRING FESTA ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!- ラジ友 春のオト祭り!〜Spark-Ring LIVE〜

新生活を向かえる春休みに『ROCK KIDS 802』(月曜日~木曜日 21時~23時48分)が贈るスペシャルライブ!

『ROCK KIDS 802』にゆかりのあるMrs. GREEN APPLE、またMrs. GREEN APPLEがリスペクトしているAqua Timezが出演。そしてFM802の1月のヘビーローテーションに抜擢され、“ラジ友”(『ROCK KIDS 802』リスナーの呼称)の間で話題沸騰中のパノラマパナマタウンも参加します!

【イベント概要】
■イベント名:ROCK KIDS 802×J:COM SPRING FESTA ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!- ラジ友 春のオト祭り!〜Spark-Ring LIVE〜
■開催日時:2018年3月23日(金) 18時開場/19時開演
■実施会場:Zepp Osaka Bayside
■Webサイト:https://funky802.com/pages/pickup_detail/5205

【FM802】FM802 SPECIAL LIVE 紀陽銀行presents REQUESTAGE 2018

「REQUESTAGE(リクエステージ)」は、FM802でオンエアしている曲を「ぜひLIVEで、目の前で体験して欲しい!」という思いから生まれたラジオ発のライブイベント。

今年は、ASIAN KUNG-FU GENERATION、[Alexandros]、Aimerさん、クリープハイプ、THE ORAL CIGARETTESの出演が決定しています。出演アーティストは、FM802の各番組にも登場するので要チェックですよ!

さらに「REQUESTAGE 2018」のサイトでは、ライブで聴きたい曲のリクエストを3月18日(日)23時59分まで受付中。あなたのリクエストした曲がライブで聴けるチャンスをどうぞお見逃しなく!

【イベント概要】
■イベント名:FM802 SPECIAL LIVE 紀陽銀行 presents REQUESTAGE 2018
■開催日時:2018年4月28日(土) 15時開場/16時開演
■実施会場:大阪城ホール
■Webサイト:https://funky802.com/requestage/

ラジコでラジオを聴こう!

▼スマートフォンで聴くなら
http://m.onelink.me/9bdb4fb

▼パソコンで聴くなら
http://radiko.jp/

▼プレミアム会員登録はこちらから
http://radiko.jp/rg/premium/

『radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)』なら、全国のラジオ番組を楽しむことができます。

この記事を読む