「イベント」記事の一覧です。ラジオ番組関連のイベント、ラジオ局が主催するイベントなど、情報もりだくさん!
『ゴールデンアワー』オンライン入社式 4月24日(土)19:00~20:30で開催決定!
ラジオ大阪(OBC)は、4月10日(土)15時より『第56回上方漫才大賞』を生放送します。上方演芸界で最も長い歴史を誇る「上方漫才大賞」は今年で56回目。栄誉ある大賞にその名を刻むのは誰なのか。また、1年ぶりの選考となる奨励賞・新人賞に輝くのは誰なのか。ご注目ください!
3月30日・31日インテックス大阪でに『START UP‼️-ロックの春2021-』を開催しました。 “エンタメの街”大阪にアーティストが集結した2日間。このイベントレポートが到着しました。
FM COCOLOでは、噺家とミュージシャンによるコラボレーション公演を大阪・東京で開催します。 今回は、ORIGINAL LOVEの田島貴男が敬愛する当代きっての噺家・三遊亭白鳥、柳家喬太郎を、東西のライブハウスに迎え、”一期一会”な宴を繰り広げます。
FM COCOLOの4月からの新番組 『M’s Groove』(月〜木曜日11:00-14:00 DJ=meme) で、毎週水曜日13時台にお送りする『Daiwa Sakura Aid Harmony of nature』。 Daiwa Sakura Aidのプロジェクト「吉野山の桜を保全する活動」の一環で、4月22日(木)に、藤巻亮太をゲストに迎えTALK&LIVEイベントの公開収録を枚方 T-SITEで開催。リスナー20組40名様をご招待。応募は FM COCOLOのホームページ内の応募フォームから。
大阪のミュージックステーション・FM802のリクエスト番組「ROCK KIDS 802」が『番組にリクエストされるアーティストのステージを、リスナーに生で観てもらいたい』との思いから2002年にスタートさせ、今では「FM802」という放送局のイベントとして毎年春に大阪城ホールで開催しているライブイベント 「FM802 SPECIAL LIVE 紀陽銀行 presents REQUESTAGE 2021」。 2年ぶりとなる今年は、イベントが始まって以来初の4月24日・25日の2日間にわたる開催となります。
「FM802」「ラジオ」「音楽」「イベント」「記事制作」に興味がある人を募集します!募集は5月10日(月)まで!
Kiss FM KOBEが主催するライブイベント「トアロード・アコースティック・フェスティバル2021」の開催が決定しました。 “街に出会う、人に出会う、音楽に出会う”をテーマに、異国情緒ただよう神戸を代表する街「トアロード」界隈のライブハウス・カフェ・旧小学校などを舞台に開催してきた「トアロード・アコースティック・フェスティバル」。昨年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、やむを得ず中止となりましたが、2021年春は、国の「ライブホール、ライブハウスにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に従ったキャパシティで、会場を変えながら、”有観客公演”と”配信”を組み合わせたオムニバス形式のアコースティックライブを開催します。
go!go!vanillas/ハナレグミ/マカロニえんぴつ/indigo la End/クリープハイプ/ ヤバイTシャツ屋さん ら出演 『START UP‼️-ロックの春2021!-』開催決定!
昭和40年代のラジオ深夜放送の世界を再現するイベント「深夜放送同窓会」がラジオに。
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る ラジコ(radiko)(@radiko_jp)がシェアした投稿
ラジコ(radiko)(@radiko_jp)がシェアした投稿