「イベント」記事の一覧です。ラジオ番組関連のイベント、ラジオ局が主催するイベントなど、情報もりだくさん!
Official髭男dismのベース・サックス担当、楢﨑誠がDJを担当するFM FUJIの人気番組『ロヂウラベース』(月曜21:00~23:00)の番組イベント『ロヂフェス』を初開催します。2019年4月の番組開始当初から構想してきたイベントがついに実現。月に1回ロヂベーにやってくるビッグゲスト、ドラム担当の松浦匡希も登場します。会場は路地裏のスタジオFM FUJI Studio ViViDから程近い代々木の「山野ホール」です。7月15日はみんなで「ちゃおちゃおー!」
北部九州・山口災害情報パートナーシップを結ぶコミュニティFM各局とRKBによるコラボ番組『ローカる!』。地域密着のコミュニティFM局のパーソナリティにとっておきの街ネタを紹介してもらう。4月は熊本県熊本市にある「熊本シティエフエム」とのコラボでお送りした。23日の放送では、熊本地震で大きな被害があった益城町に向かった。
北部九州・山口災害情報パートナーシップを結ぶコミュニティFM各局とRKBによるコラボ番組『ローカる!』。地域密着のコミュニティFM局のパーソナリティにとっておきの街ネタを紹介してもらう。4月は熊本県熊本市にある「熊本シティエフエム」とのコラボでお送りした。16日の放送では、熊本地震で大きな被害があった益城町に向かった。
2013年5月21日(日)に全国のマツダで初めてとなるモビリティテーマパーク「神戸マツダ イベントスクエア」で、YUTORI-SEDAIのライブ&トークを開催!このプレミアムなライブ&トークに抽選で30組60名様をご招待。ライブ&トークの後には豪華なプレゼントがもらえるじゃんけん大会も行います。司会はKiss FM KOBEサウンドクルー・川田一輝。当日の模様は、6月23日(金)の「Kiss Music Presenter FRIDAY」で一部オンエアします。
北部九州・山口災害情報パートナーシップを結ぶコミュニティFM各局とRKBによるコラボ番組『ローカる!』。地域密着のコミュニティFM局のパーソナリティにとっておきの街ネタを紹介してもらう。4月は熊本県熊本市にある「熊本シティエフエム」とのコラボでお送りした。9日の放送では熊本地震から7年というテーマ、地震発生時に熊本シティエフエムはどのように放送していたのか、熊本シティエフエムの長生修さんに話を聞いた。
北部九州・山口災害情報パートナーシップを結ぶコミュニティFM各局とRKBによるコラボ番組『ローカる!』。地域密着のコミュニティFM局のパーソナリティにとっておきの街ネタを紹介してもらう。4月は熊本県熊本市にある「熊本シティエフエム」とのコラボでお送りした。2日の放送では熊本シティエフエムがある熊本の中心、桜町で大人気店の太平燕を、熊本シティエフエムまちづくり推進部の内田早紀さんに紹介してもらった。
ラジオ日本が横浜市中区、神奈川県警とともに毎年行っている交通安全キャンペーン。今年は、前横浜DeNAベイスターズ監督のアレックス・ラミレスさんを横浜市中区の山手警察署1日署長に迎え、イオン本牧店で公開収録を行った。
北部九州・山口災害情報パートナーシップを結ぶコミュニティFM各局とRKBによるコラボ番組『ローカる!』。地域密着のコミュニティFM局のパーソナリティにとっておきの街ネタを紹介してもらう。3月は佐賀県佐賀市にある「えびすFM」とのコラボでお送りした。26日の放送ではえびすFMの縁の下の力持ちとしても活躍する佐賀大学生に話を聞いた。
5月17日にシングル「Vivid」でデビューする新世代ダンス&ボーカルグループMAZZEL。「Vivid」は5月のKiss FM KOBE推薦曲「HOTRAXX」にも選ばれています。そのMAZZELの兵庫県出身メンバーKAIRYU・SEITOを迎えた『Kiss Music Presenter』の公開インタビューを、5月25日(木)18:00からKiss FM KOBE内イベントスペースで行います(18:00~18:20頃を予定)。サウンドクルーはターザン山下。この公開インタビューに抽選でペア15組30名様をご招待します。
月~金曜日の午後、生放送で「山形の今」を届ける「ゲツキンラジオ ぱんぱかぱ~ん」 先日行われた「山形県縦断駅伝」の出場選手たちの声をお届けします。
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿