2023年10月からパーソナリティや放送日時が変更するラジオ番組の一部をご紹介します。
オードリーがパーソナリティを務める『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)。9月23日(土)の放送は、45歳の誕生日を迎えた若林正恭さんに、相方・春日俊彰さんが誕生日プレゼントを贈りました。(ニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』2023年9月23日放送分)
10月から酒税法が改定されて「第三のビール」などの酒税が上がる。世のなか値上げラッシュで、今年に入って食品だけでその数およそ3万品目にも及ぶが、今度は「庶民の味方」も対象となる。9月22日にRKBラジオ『立川生志 金サイト』に出演した、元サンデー毎日編集長・潟永秀一郎さんは「税金の使い道を考えるきっかけに」と呼びかけた。
近年注目されている「耳活」とはどのようなものか、耳活の意味や効果、アンケートから見えるおすすめのコンテンツ、耳活としておすすめなラジオ番組を紹介します。
通勤・通学や、家事で空いた時間のようなスキマ時間を充実させるなら、5〜10分程度で聴ける短いラジオ番組がおすすめです。アンケートで見えてくるおすすめのスキマ時間の活用法や、おすすめの番組をご紹介します。
ジャニー喜多川氏の少年たちへの性加害を認めた、ジャニーズ事務所の会見が9月7日開かれた。翌8日、RKBラジオ『立川生志 金サイト』に出演した、元サンデー毎日編集長・潟永秀一郎さんが改めて「メディアはなぜ、この問題を報じてこなかったのか」についてコメントした。
2023年8月にradiko(ラジコ)で聴かれた楽曲ランキングTOP30をご紹介します。ラジオのヒットチャート番組を中心に、radikoで最近よく流れる流行の楽曲、ヒット曲からコアなファンに人気の曲まで、他とはひと味違ったランキングをお楽しみください! ※ラジコへ楽曲情報の提供がある放送局(全62局)での各番組のオンエア楽曲を対象に集計。ラジコ上で聴かれた延べ聴取回数にてランキング化しています。
おぎやはぎがパーソナリティを務める究極の共感ラジオ番組『JUNK おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ)。番組の魅力や800回を超える放送の中から祝極のエピソードをご紹介します。
TOKAI RADIO『OH! MY CHANNEL!』(月~金13:00~16:00 DJ大前りょうすけ)8月24日(木)の放送に、歌手の竹原ピストルがゲスト出演した。
休日や急にやることが無くなった日、有意義に過ごすことができないことはありませんか? radikoユーザーに聞いた休日の過ごし方や、休日を楽しむコツについてご紹介します。
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿