RKBラジオのキャスタードライバー・スナッピーが、福岡・佐賀にあるさまざまな工場を見学・リポートするシリーズ。6月16日の『Toi toi toi』では、梅雨空も吹き飛ばすようなワクワク体験がありました。ずばり‟金の発掘“です。(報告・スナッピー前田愛美)
RKBラジオのキャスタードライバー・スナッピーが、ネットで調べた情報は一切使わず、口コミだけを頼りに一つのエリアのお店や団体を数珠繋ぎしていく『Toi toi toi』の不定期企画「スナッピーのWow wow wow〜探検・〇〇町〜」。6月9日から12日までの4日間は福岡県田川郡添田町をリポートしました。町の人たちとの触れ合いから見えた、自然と人情にあふれる添田町の魅力をご紹介します!(報告・スナッピー川原彩音)
6月15日(日)は「父の日」。6月第3日曜日の記念日として、家族のために頑張るお父さんに感謝の気持ちを伝える大切な日です。当記事では、父の日に聴きたいおすすめのラジオ番組や、お父さんの顔を持つパーソナリティの番組をご紹介します。
ゴルフの4大メジャー大会の一つ「全米オープン」が、6月12日(木)から15日(日)にかけてオークモントCC(アメリカ・ペンシルベニア州)で開催。日本からは松山英樹選手を始め5人の選手が出場します。当記事では、ゴルフを題材にしたラジオ番組をピックアップ。プロゴルファーがパーソナリティを務める番組や、ゴルフの魅力を深掘りする番組などをご紹介します。
落語家ならではの話芸を活かしたトーク番組や、社会風刺を交えた情報番組、寄席に行った気分が味わえる番組など、気軽に落語が楽しめるラジオ番組をご紹介します。
神出鬼没!匂わせ王子Fred again..がこの夏日本にやってくる!
福岡県のほぼ中心に位置する朝倉郡筑前町では、ビニールハウスで育てられているとうもろこしがいま、収穫の最盛期を迎えています。5月27日のRKBラジオ『Toi toi toi』では、町内にある久保山農園から、採れたばかりのとうもろこしのおいしさをリポートしました。その甘さはまるで完熟メロンのようでした。(報告・スナッピー蒲池みなみ)
全国各地のラジオ局では、人気のお笑い芸人やアーティスト、アナウンサーといった多彩なジャンルによるパーソナリティの面白い番組が数多くあります。当記事では、数多くあるラジオ番組の中から、radikoユーザーに人気の番組はもちろん、業界関係者も注目する番組などをジャンル別にピックアップしてご紹介します。(※2025年5月下旬更新)
謎多きDJプレイの舞台裏を、DJ YU-KI(クリス)がやさしく解説!
RKBラジオのキャスタードライバー・スナッピーが、2025年4月12日にオープンしたばかりのキャンプ場「UKIHA RIVERCAMP(うきはリバーキャンプ)」の魅力を取材、5月13日の『Toi toi toi』で、たっぷりとリポートしました。閉校した小学校の跡地が、最高の癒しスポットに生まれ変わったと聞いて、ワクワクが止まりません!(報告・スナッピー芝生真優)
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿