古家正亨さんが毎週1組のK-POPアーティストについて掘り下げていく番組『古家正亨 K TRACKS』(ニッポン放送)。12月20日は、世界的アーティスト・BTSの魅力に迫る特別企画『古家正亨 K TRACKS BTS マイ・ベスト・リクエスト』が放送されます。
「会いに行けるアイドル」をコンセプトに、2005年に活動を開始したAKB48。2021年にはメジャーデビュー15周年を迎え、先月10月26日には60thシングル「久しぶりのリップグロス」がリリースされました。本記事では、AKBメンバーが出演しているラジオ番組をご紹介します。
推しを応援する活動を「推し活」または「推し事」と言い、2021年には「推し活」が流行語大賞にノミネートされるなど大きな広がりを見せています。好きになる対象は人それぞれ! ラジコユーザーに推し活の実態を聞いてみました。
3月より向井地美音総監督をメインDJに迎え、番組内コーナーDJを小栗有以、山内瑞葵、 本田仁美が担当、さらに各チームキャプテンが月末の“チャレンジ選抜”を担う番組 「柱NIGHT! with AKB48」のスペシャルプログラム。
2006年11月にスタートした、AKB48で最も歴史のあるレギュラー『柱NIGHT! with AKB48』! 日曜日の夜を生放送で盛り上げます。リアルなAKB48にラジオでコネクト!
コロナ禍において外出頻度が減り「自宅で過ごすことが増えたけど、そろそろ飽きてきた」という人も少なくないのでは?今回は、おうち時間におすすめなアイドルや女優、声優、モデルら女性パーソナリティの番組をピックアップ。30分程度で聴ける番組も多いので、休日や夜寝る前の時間など、日々のリラックスタイムにぜひ聴いて癒されてください。
秋元康さんが総合プロデュースを手掛けるAKB48グループ。2005年のAKB48誕生を皮切りに、現在は国内外で14のグループが活動しています。今回はAKB48、SKE48、NMB48、HKT48、NGT48、STU48と各グループのメンバーが出演している番組をご紹介します。
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿