日本発祥の陸上競技、「駅伝」。ランナーたちが懸命にタスキをつなぐ姿に感動を覚えた方も多いのではないでしょうか?ニッポンの冬を盛り上げる「駅伝」の魅力を、RCCラジオから生放送の『原晋のふるさとおしゃべり駅伝』(1月23日12:15~15:15)でお伝えします。
7月23日に開会式を迎える東京オリンピックを前に、RKBラジオ『櫻井浩二インサイト』では今週、メダルが期待できる競技について、岩崎恭子(競泳)・森末慎二(体操)・増田明美(陸上)の3人のオリンピアンたちが、注目選手のメダル獲得の可能性についてズバリ大予想!
毎年全国の駅伝ファンにその熱き戦いをお伝えしていた「天皇盃 全国男子駅伝実況中継」が、大会の中止により放送できなくなりました。しかし、冬の風物詩ともいえる駅伝の魅力を多くの人に伝えたい…との想いから、今年も全国ネットの特別番組を制作します。 あの青学の原監督がラジオパーソナリティに。多彩なゲストを迎え、駅伝のごとくトークのタスキをつなぎます。
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿