街を駆ける風を感じたら、それは息をととのえる合図。エバーグリーンな音楽と旬な話題で過ごす、休日のひととき。八木早希が、数々の放送の現場で培った洞察とひらめきを活かしながら、日常から海外まで、あまたのトピックを俎上に載せて、新旧洋邦のグッドミュージックをからめてお届けする120分。発見と憩いの時間へようこそ。
「Whole Earth Station, FM COCOLO」ならではのコンセプトとメッセージを込めて、さまざまなトピックを取り上げていく日曜の1時間プログラム、『Whole Earth RADIO』。DJがリレー形式で登場し、その時々の特集をお送りします。
FM COCOLO 『Wonder Garden』。15時台始まりは、その道の情報通から様々なトピックをご紹介する【THE WAY】のコーナー。
周年記念アーティストがリレー形式でラジオDJを務めるFM COCOLOのレギュラープログラム『THE MUSIC OF NOTE』。
ウルフルズ トータス松本が、関西人マナーなユーモアとヴァイブスで日曜の午後を“Gotta Gotta”と盛り上げます!
月替わりでアーティストがDJを担当する音楽プログラム“Amusic Diner”。2月度は、待望のニューアルバムをリリースする「スガ シカオ」がDJとして登場!
音楽評論家・田家秀樹が日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出す1時間。2月の特集はGLAY:TAKUROと30周年に向けたGLAYの今を探ります。
FM COCOLO 『Wonder Garden』。15時台始まりは、その道の情報通から様々なトピックをご紹介する【THE WAY】のコーナー。 先週に引き続き現代建築家の『遠藤秀平』さんにご登場いただきました。
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿