「コラム」記事の一覧です。さまざまなラジオにまつわる話題を、いつもとは違った角度から深掘りして紹介します。ぜひ、ラジオの新たな魅力を再発見してください!
お笑いコンビ・爆笑問題のライフワークともいえるのが、TBSラジオ『JUNK 爆笑問題カーボーイ』。爆笑問題は、同番組と同局で放送中の『爆笑問題の日曜サンデー』での活躍が評価され、「第57回ギャラクシー賞」(2019年度)のラジオ部門DJパーソナリティ賞を受賞しました。今回は、2022年4月に放送25周年を迎え、『JUNK』ブランドの看板として深夜ラジオをけん引し続ける『爆笑問題カーボーイ』の魅力と、太田光さんのラジオ愛が爆発した放送回をピックアップしてご紹介します。
『ワイドナショー』(フジテレビ系)、『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』(ABCテレビ)、『あらびき団』(TBS系)……何かと気を遣うこのご時世で、どんな番組でも"正解”に限りなく近づけることができる最適解MC・東野幸治さん。50代に入って底なしの探求心を注ぎ続けるYouTubeチャンネルにも注目が集まっています。2021年4月からは、地上波でのラジオ番組『東野幸治のホンモノラジオ』(ABCラジオ)がスタート。番組開始までの経緯やコーナー内容、気になった放送回をご紹介。聴けば聴くほど奥深い『ホンモノラジオ』の魅力を紐解きます!
都道府県別にラジオ番組を紹介するシリーズ。今回は茨城県唯一の民放ラジオ局、LuckyFM 茨城放送の番組をご紹介します。
2021年秋の新番組の中から、1局のみ(一部番組を除く)で放送されている芸人のラジオ番組をピックアップ。該当する地域の皆さんはもちろん、ラジコプレミアムの会員の皆さんも参考にしてみてください。
都道府県別にラジオ番組を紹介するシリーズ。今回は佐賀県の話題を届けている民放ラジオ局(エフエム佐賀・NBCラジオ)の番組を紹介します。
都道府県別にラジオ番組を紹介するシリーズ。今回は富山県の民放ラジオ局(KNBラジオ・FMとやま)の番組を紹介します。
都道府県別にラジオ番組を紹介するシリーズ。今回は徳島県の民放ラジオ局(JRT四国放送・FM徳島)の番組を紹介します。
スマホでラジオを聴いてみよう! 不思議の国のアリス編 第7話「ラジオを聴くと頭が良くなる?」不思議の国ではハートの女王が行方不明に!? 帰宅途中だった美姫の前にチェシャ猫が現れて…? また、今回の「ラジオを聴くと頭が良くなる?」にちなみ、「ラジオを聴き続けると、脳が成長する」ことを実証した実験とその結果、なぜラジオは脳を鍛えるのに効果的なのかを解説します。
都道府県別にラジオ番組を紹介するシリーズ。今回は熊本県の民放ラジオ局(RKKラジオ・FMKエフエム熊本)の番組を紹介します。
都道府県別にラジオ番組を紹介するシリーズ。今回は広島県の民放ラジオ局(RCCラジオ・広島FM)の番組を紹介します。
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿