茨城弁で「よぐよぐ」は、かなり・本当に、「おしゃらぐ」はおしゃれの意。「超おしゃれ!」に茨城弁全開でしゃべり倒すのがコンセプトの番組です。リスナーが「おしゃれだと思う場所、人、もの、こと」をメール(yog2@ibs-radio.com)で送ると茨城出身の二人がイバベンに翻訳してご紹介します。
月曜日~金曜日の13時からお届けしている『IBS MUSIC STATE』。曜日変わりのパーソナリティが個性豊かなトークと音楽で綴るミュージックワイドプログラムです。月曜日から金曜日の13時30分ごろからは、各世代が10代、20代のころよく耳にした楽曲を紹介する「Music R」をお送りしています。
月曜日から金曜日13時から放送している『IBS MUSIC STATE』。毎週水曜日は、作曲家・作詞家・シンガーソングライターなど多方面で活躍しているマシコタツロウさんが担当です。
茨城県水戸市出身のバロン山崎と、茨城県常陸太田市出身のマシコタツロウの2人が、イバベン(茨城弁)たっぷりでお届けする2時間!あの伝説(?)の番組が2年ぶりに復活します! 茨城放送をお聴きの皆さん、こんなときこそ笑って元気になりましょう!
茨城放送では、新型コロナウイルスの感染拡大防止および東京都他への緊急事態宣言の発出に伴い、当面の間、番組内容・出演者を一部変更してお送りしています。『MUSIC STATE』水曜日担当の、作曲家・作詞家・シンガーソングライターなど多方面で活躍しているマシコタツロウさんが約4時間リモート出演しました。
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿