今回は、全国各地のラジオ番組から、2025年に周年を迎える人気番組をピックアップ。これまでの歴史にも触れながら、番組の魅力をご紹介します。
radiko(ラジコ)では、公式Xアカウントで「本当におもしろいラジオ番組」についてアンケートを実施。リスナーの皆さまからいただいたアンケートの回答をもとに、エピソードをまとめてご紹介します!
ミルクボーイがパーソナリティを務めるABCラジオ『ミルクボーイの煩悩の塊』、通称『ボンカタ』。特番を経て、2020年4月からレギュラー化されました。番組名はミルクボーイのおなじみのネタ「コーンフレーク」中の一言から。2人のリラックスしたトークと、ラジオならではの裏話も聴ける人気番組です。今回は、内海さんと駒場さんに、番組の魅力や今後の目標、また好きなラジオ番組についてお聞きしました。
いつもなら新しいバラエティー番組が出揃う時期。この春は新型コロナウイルスの影響でスタートが遅れている番組も出ています。この記事ではこの春スタートのバラエティー番組の出演者がパーソナリティを務めるラジオ番組をピックアップ。ラジオとテレビの聴きどころや見どころをご紹介します。
昨年のM-1王者・ミルクボーイの冠ラジオ番組がいよいよスタート! 過去5回の特番を経て始まった、ABCラジオ『ミルクボーイの煩悩の塊』(毎週月曜24時30分~)。記念すべき初回放送では、内海さんの結婚に関する話や、番組ロケで共演した西川きよしさんのエピソードについて語りました。(ABCラジオ『ミルクボーイの煩悩の塊』3月30日(月)放送分)
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿