話題作が目白押しで盛り上がりを見せている2023年冬ドラマ。この記事では冬ドラマに出演中の俳優たちがパーソナリティを務めるラジオ番組をピックアップ。ドラマ撮影の裏話や作品への思いなどが披露されるラジオを聴けば、より深く楽しめますよ!
[Alexandros]川上洋平がパーソナリティを務めるラジオ番組『Panasonic presentsおと、をかし』(TOKYO FM)をご紹介します。
いよいよ1月14日(土)と1月15日(日)は「大学入試共通テスト」。大学・高校受験を始め、資格試験の勉強中にラジオを聴いている人も多いはず。勉強の合間や息抜きに聴くだけではなく、メールや電話で相談に乗ってくれる番組など、勉強のお供にもぴったりな受験生におすすめのラジオ番組をご紹介します。
King & Princeのメンバーとしてはもちろん、俳優としても活躍している永瀬廉さん。今回は、『庭ラジ』の愛称で親しまれているラジオ番組『King & Prince 永瀬廉のRadioGARDEN』(文化放送)をご紹介します。
推しを応援する活動を「推し活」または「推し事」と言い、2021年には「推し活」が流行語大賞にノミネートされるなど大きな広がりを見せています。好きになる対象は人それぞれ! ラジコユーザーに推し活の実態を聞いてみました。
ラジオメールのちょっとしたコツ、ご存知ですか?「コーナー名は件名に入れてわかりやすく」、「ラジオネームを本文の最初に」といったラジオ番組へのメールの送り方の解説と併せて、メールを送るのにおすすめのラジオ番組をご紹介します。
ラジオには、バラエティや情報番組、ラジオドラマなど、さまざまなジャンルの番組がありますが、中高生に人気のアイドルやタレントが出演している番組も数多く存在します。今回は勉強中や通学時間などにおすすめな学生向けの番組をエリア別にご紹介します。
人気アイドルや話題のタレントが多く出演している文化放送『レコメン!』。出演者や放送のタイムスケジュールなどをご紹介します。
King & Prince・永瀬廉さんがパーソナリティを務める文化放送『King & Prince 永瀬廉のRadioGARDEN』。10月は、同じくKing & Princeのメンバー・高橋海人さんが3週にわたってゲスト出演しました。最終週となった今回も、仲の良い2人でトークを繰り広げました。(文化放送『King & Prince永瀬廉のRadio GARDEN(『レコメン!』内)』10月24日(木)放送分)
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿