妻夫木 聡、レキシ×秦 基博、三代目JSB・今市隆二×スカパラ・谷中 敦 ほか J-WAVEのゲスト情報【3月28日(金)~4月4日(金)】

ラジオ局・J-WAVEに3月28日(金)~4月4日(金)で出演する注目ゲストをご紹介!

▼今井寿(BUCK-TICK)
3/28(金)20:00-22:00『INNOVATION WORLD』

▼伊藤淳史
3/28(金)25:00-25:30『BITS&BOBS TOKYO』

▼佐藤勝利・寺西拓人(timelesz)
▼安田美沙子
3/29(土)6:00-7:50『POP OF THE WORLD』

▼社長(SOIL&"PIMP"SESSIONS)
▼古舘佑太郎
3/29(土)8:00-12:00『RADIO DONUTS』

▼葉山侑樹
▼東京スカパラダイスオーケストラ
3/29(土)12:00-15:00『BLUE IN GREEN』

▼FIVE NEW OLD
3/29(土)12:00-15:00『BLUE IN GREEN』
4/4(金)6:00-11:30『-JK RADIO-TOKYO UNITED』

▼コレサワ
3/29(土)15:00-15:54『NTT Group BIBLIOTHECA 〜THE WEEKEND LIBRARY〜』

▼和田秀樹(精神科医)×井桁弘恵
3/29(土)20:00-20:54『LOGISTEED TOMOLAB. ~TOMORROW LABORATORY』

▼VERBAL(m-flo)×SKY-HI
3/29(土)23:00-23:54『DIVE TO THE NEW WORLD』

▼野沢雅子
▼小山茉美
▼森下孝三(東映アニメーション株式会社 代表取締役会長)
▼小山高生(アニメ脚本家)
3/29(土)25:00-29:00『TOKYO M.A.A.D SPIN』

▼藤巻亮太
3/30(日)9:00-12:00『ACROSS THE SKY』

▼友成空
▼羊文学
▼詩羽(水曜日のカンパネラ)
3/30(日)13:00-16:54『SAISON CARD TOKIO HOT 100』

▼JUJU×亀田誠治
3/30(日)21:00-21:54『DEFENDER BLAZE A TRAIL』

▼妻夫木 聡
3/30(日)22:00-22:54『J-WAVE SELECTION SAPPORO BEER OTO-TUNITY』

▼宮田裕章(データサイエンティスト)×河森正治(アニメーション監督/メカニックデザイナー )
3/30(日)23:00-23:54『TOPPAN INNOVATION WORLD ERA』

▼ReN
3/31(月)9:00-13:00『STEP ONE』

▼堤 幸彦(映画監督)
3/31(月)-4/2(水)9:00-13:00『STEP ONE』

▼長塚圭史
3/31(月)-4/3(木)13:00-13:30『TALK TO NEIGHBORS』

▼chilldspot
3/31(月)16:00-18:50『GRAND MARQUEE』

▼KEIKO・AYANE(ME:I)
4/1(火)9:00-13:00『STEP ONE』

▼堀込高樹(KIRINJI)
4/1(火)16:00-18:50『GRAND MARQUEE』

▼松田今宵
4/2(水)9:00-13:00『STEP ONE』

▼JAY'ED
4/2(水)18:50-19:00『DIG UP!』

▼レキシ×秦 基博
4/2(水)24:00-25:00『SPARK』

▼関口シンゴ
4/3(木)9:00-13:00『STEP ONE』

▼平野紗季子(フードエッセイスト)
4/3(木)13:30-16:00『PEOPLE'S ROASTERY』

▼後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
4/3(木)18:50-19:00『DIG UP!』

▼谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ)×今市隆二(三代目 J SOUL BROTHERS)
4/3(木)24:00-25:00『SPARK』

※ゲスト情報は変更になる場合もございます
※注目ゲスト・おすすめ番組 随時更新中⇒https://www.j-wave.co.jp/today/
タグ

SixTONES田中樹「手応えを全員が感じていました」ニューシングル「バリア」への思いを語る

ジョージ・ウィリアムズ、安田レイがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生放送ラジオ番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(毎週土曜 13:00~13:55)。3月 15日(土)の放送は、SixTONESの田中樹さんが登場! 3月19日(水)リリースのニューシングル「バリア」について語りました。


SixTONES


◆ニューシングル「バリア」リリース!

――ニューシングル「バリア」は、メンバーのジェシーさんが主演をつとめる映画「お嬢と番犬くん」主題歌になっています。この曲についてジェシーさんと何か話をされましたか?

田中:この楽曲については、昨年末に忘年会をしたときに、ジェシーだけじゃなく、ほかのメンバーもスタッフ全員も「めちゃくちゃいいね」と。これは絶対にファンの方々も喜んでくれるし、いつもと違う路線の楽曲でクオリティの高いシングルができあがって、“うまくいくだろう”という手応えを全員が感じていました。

――同曲は、2月22日(土)に開催されたドームツアー『SixTONES LIVE TOUR 2025「YOUNG OLD」』京セラドーム大阪初日公演で初披露されましたが、ファンの反応はいかがでしたか?

田中:その場にいてくださったファンの方々もすごく喜んでくれましたし、公演が終わった直後に(「バリア」初披露のライブ映像を)そのままYouTubeに載せたんですよ。それもすごく好評で、発売前からさらに自信を持つことができました。

――初披露の曲をやるときは、どんな心境で迎えることが多いですか?

田中:自分はすごくワクワクしています。“(ファンも)喜んでくれるんだろうな”とか“ここがいいんだよ!”と思っているところを早く見せたくて。

――「バリア」を初披露した後は、すぐにファンからリアクションを感じましたか?

田中:そうですね。「『バリア』を披露させていただきます!」と言った瞬間に会場がすごく沸きましたし、その後にSNSでも「動画にしてくれるんだ!?」みたいな感じで盛り上がっていたことをスタッフから聞いたので、やって良かったなとすごく思いましたね。

◆ライブ中の“好きなパフォーマンス”

――SixTONESは、現在5大ドームツアー『SixTONES LIVE TOUR 2025「YOUNG OLD」』の真っ最中で、残すは4月13日(日)、14日(月)の愛知・バンテリンドーム ナゴヤ公演ですが、チケットはソールドアウトとなっています! ここまでのドームツアーを振り返ってみていかがですか?

田中:“すごいことをしているんだな!”とライブをするたびに思いますし、とにかく(ファンの皆さんに)すごく感謝しています。ライブは楽しいですし、自分たちのパフォーマンスを思い切り披露する場所でもあるんですけど、それと同時に“すごくありがたいな”と感謝する機会でもありますね。

――ライブ中、ほかのメンバーのパフォーマンスで“それ好きだな!”と感じる瞬間はありますか?

田中:ありますね。一番わかりやすいものでいうと、いつもファルセット(裏声)で歌っているところを地声で歌っていたときとかは“めちゃくちゃテンション上がっちゃってるじゃん!”って思います(笑)。あとは、フェイクがすごく長いとか、いつもよりも力強いがなり声で歌っているとか、そういうアレンジを耳で聴いたときに自分もすごく掻き立てられます。

――そういうアレンジを一番やっているメンバーは誰ですか?

田中:多いのは京本(大我)とジェシーですね。やっぱり、メインボーカルで歌の表現の時間が多かったりするので、分かりやすかったりします。

<番組概要>
番組名:JA全農 COUNTDOWN JAPAN
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜 13:00~13:55
パーソナリティ:ジョージ・ウィリアムズ、安田レイ
番組Webサイト: http://www.tfm.co.jp/cdj/

Facebook

ページトップへ