「省エネルック」定着せず…見た目に難ありの問題

(資料)省エネルックスタイルの大平正芳首相(モノクロ)=1979年6月6日 写真提供:産経新聞社
『クールビズ』の先駆けとも言える取り組みが以前にもありました。それは『省エネルック』です。1979年(昭和54年)、第二次オイルショックを受けて“省エネのために提唱された夏用の紳士服”のことです。
具体的には“ジャケットを半袖にしたスーツ”など、当時の大平正芳首相を始め、政治家の方々が着て連日のようにメディアに登場していました。このように政府主導で進められた『省エネルック』でしたが、残念ながら定着しませんでした。
その理由ですが、涼しさだけを優先して、見た目に配慮しなかったことが最大の要因だと言われています。実際に当時の『省エネルック』の写真を見たところ、確かに見た目には涼しそうですが、一般的に受け入れてもらうには難しそうです。
その後、1994年(平成6年)に当時の羽田孜首相が『省エネルック』をされていましたが、こちらも定着するまでには至りませんでした。
2005年(平成17年)に『クールビズ』が登場しますが、『省エネルック』との違いの1つが“テーマ”です。『省エネルック』は“節約”がテーマだったのに対して、『クールビズ』は“環境や地球に優しい”がテーマです。
見た目でも、スーツを半袖にしただけの『省エネルック』と違って、『クールビズ』はファッションの幅が広いのも特徴の1つです。
■杏樹の感想
『衣替え』も『クールビズ』も毎年よく目や耳にする言葉ですが、歴史や詳しい成り立ちなどは知らなかったので勉強になりました。特に『クールシェア』という言葉は初めて知りました。
それにしても今年はまだ5月なのに、全国的に真夏日や猛暑日を記録していて、急いで『衣替え』や『クールビズ』をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。まだ体が暑さに慣れない時期ですから、くれぐれも体調には気をつけてくださいネ。
スズキ・ハッピーモーニング 鈴木杏樹のいってらっしゃい
ニッポン放送ほか全国ネット
FM93AM1242ニッポン放送 月~金 朝7:37から(「飯田浩司のOK! Cozy up!」内)
ネット局の放送時間は各放送局のホームページでお確かめください。
radikoのタイムフリーを聴く
木村拓哉“勝負事”には「『お前、なに本気になってんの?』っていうぐらい本気になります」その理由とは?
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMのラジオ番組「木村拓哉 Flow」(毎週日曜 11:30~11:55)。
3月9日(日)、16日(日)、23日(日)、30日(日)の4週にわたり、ロックバンド「ONE OK ROCK(ワンオクロック)」のボーカルTakaさんをゲストに迎えてお届けします。
この記事では3月23日(日)の放送内容を紹介。木村の“勝負運の強さ”などについて語り合いました。
番組の冒頭、木村からの「コロナのときとかどうだった?」という質問に、「さすがに周りの友達も、なかなか大変な状況でした。ただ、やっぱり『ずーっとこれはないな』と思っていたんですよ」と振り返るTakaさん。
新型コロナウイルスは収束する確信があったと言い、「『絶対明るくなるし、つらいことがあった後は必ず楽しいことがある』というモチベーションではいたので。当時、独立したばかりで無観客ライブを初めてやらせてもらって。そこで今思っている気持ちを全部ぶつけたので、結果的に自分のなかでは、ああいう思いをぶつけたライブができて良かったなと思っていますし、やはり、どこかで希望はあったような気がします」と語ります。
木村は「俺、そのライブ映像も観たな。すごいテンションで、衣装は白っぽかったよね? スタッフにすごく怒っていた(笑)」と感想を伝えると、「ああいう作品を作っているときは、めちゃくちゃガチモードなんです。でも多分、(木村くんも)同じ感じじゃないですか?」とTakaさん。
これに木村は「ガチモード……ですね」と答えると、Takaさんは「ですよね。木村くんは、勝負事にめっちゃ強いじゃないですか。(バラエティ番組での)ダーツとか、ゲームとか」と質問。
「たぶんそれは運だよ」と話す木村に、Takaさんは「あんな勝ち続けられます?」と続けます。
木村は「『そこにそんな本気になる?』って言われるぐらい(笑)。『お前、なに今本気になってんの?』っていうぐらい、本気になります」と明かすと、「それはもう、勝手になっちゃうんですか? 勝負師の心が騒ぐんですかね?」と興味津々のTakaさん。
これに木村は「勝負師っていう感覚はないけど、何か嫌なんですよね。負けてもいいけど、『負けるかどうかは、今、自分が本気でやるかどうかだろう?』っていう」と答えると、Takaさんは「それは絶対、“ロックンロール”ですね。超ロックンロールですよ、マジで!」と興奮気味に語りました。
番組では他にも、Takaさんが木村から受けた影響などについて語り合う場面もありました。
----------------------------------------------------
3月23日(日)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 3月31日(月)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:木村拓哉 Flow
放送日時:毎週日曜11:30~11:55
パーソナリティ:木村拓哉