中瀬ゆかりが予測~コロナが終息したら、私たちの暮らしはこう変わる

新潮社・中瀬ゆかりが、4月23日(木)のニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」に出演。新型コロナウィルスが終息したあとの世界、そしてわたしたちの暮らしがどう変わっていくのかを語った。

人々の生活に対する価値観を変えつつある新型コロナウィルス。終息後も、私たちの暮らしに大きな変化をもたらしそうだ。

ビデオ会議やテレワークの導入で働き方が大きく変わり、対面する必要がなくなるので、人間関係が大きく変わると予想されており、さらに、テレビ業界でも、ソーシャルディスタンスを守るため、いわゆる“ひな壇”が撤去されるといわれている。

中瀬氏はこれに対し、「(コロナ前は)ひな壇に芸人が集まって、ワーッと話して……というのが定番でしたが、コロナ後はそういうのはやめよう、という風潮になると思います。また、バラエティ番組の出演者の人数も減って、並び方も変わってくる」と予想。

さらに、一般の人々の暮らしにも大きな変化が現れるのではないか、と話す。

「人々のパーソナルスペースも遠くなっていくと思います。(コロナ前の距離感だと)近い、近いと。また、人と対面する機会も減る。会うだけでリスクになって、ネット上でのコミュニケーションが増えますよね」

つまり、会合ひとつとっても、それが本当に必要か、リモート化できないか、という確認から始まってくるだろうというのである。

「働き方改革と言われてましたが、このコロナ禍をきっかけに、かなり変わると思います。わたしが勤めている新潮社もリモート化、かなり進みましたからね」

また、中瀬さんはコロナ禍の影響で“巣ごもり需要”が高まっている中、映像配信サービスのNetflixの会員が急増している件についても言及した。

「ネットフリックスの世界の有料会員数は1億8286万人で、3カ月前と比べて1577万人増加。コロナ特需ですごい大躍進をしています。わたしも家でついNetflixをつい見ちゃうんですけど、最近、『愛の不時着』というドラマにハマっています(笑) でも、コロナ後も、こうしてエンタメの楽しみ方も変わってくるんでしょうね」

radikoのタイムフリーを聴く

最新アルバムを引っ提げ、約1年ぶりのオールナイトニッポン!『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』

深夜ラジオの代名詞『オールナイトニッポン』。4月8日(火)はHIP HOPユニットのCreepy Nutsが生放送でパーソナリティを担当することが決定した。

Creepy Nuts

2018年から2023年3月まで『オールナイトニッポン0(ZERO)』『オールナイトニッポン』のレギュラーパーソナリティを務めていたCreepy Nuts。『オールナイトニッポン』のパーソナリティを担当するのは、2024年2月にピンチヒッターで担当して以来、約1年ぶりとなる。

今年2月には自身初の東京ドーム単独公演を経て、最新アルバム『LEGION』を引っ提げたCreepy Nutsが、かつて『オールナイトニッポン0(ZERO)』のレギュラーを担当していた火曜深夜に久しぶりに登場する。

『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』は4月8日(火)25時から、ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで生放送。

【番組概要】
■番組タイトル『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』
■放送日時:2025年4月8日(火) 25時~27時 (9日(火)午前1時〜3時)
ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで生放送
■パーソナリティ:Creepy Nuts
■番組メールアドレス:cn@allnightnippon.com
■番組X:@Ann_Since1967
■番組ハッシュタグ:#cnann

 

Facebook

ページトップへ