ハライチ岩井さんの推しスーパー「ライフ」の食べ物が美味すぎる!【スーパー総選挙】

TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』月~木曜日の11時から放送中!

10月19日(水)放送後記

生活の知恵を授かるコーナー「スーさん、コレいいよ!」

今日のスーパー大好きゲストは、お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気さんでした。

■岩井さんは1986年、埼玉県生まれ。
■2006年、幼稚園からの幼なじみの澤部佑さんとお笑いコンビ「ハライチ」を結成。
■TBSラジオでは現在、毎週木曜日深夜0時からの『ハライチのターン』、毎週日曜日12時30分からの『ハライチ岩井 ダイナミックなターン!』でもおなじみ。

岩井さんの推しスーパー「ライフ」は、近畿圏や首都圏を中心に294店舗展開しているスーパー。
ライフの他にも、都市型高級スーパー「ライフエクストラ」や、小倉アナウンサーが6月に取材に行った「セントラルスクエア」、小笠原さんが、先日取材に行っていたオーガニック食品を扱う自然派スーパ「BIO-RAL」、どちらもライフです。弁当・惣菜中心のミニ店舗「Miniel」も展開しています。明日10月20日には神奈川県横浜市で、295店舗目となる「ライフ ビエラ蒔田店」がグランドオープン!

岩井さんのライフの推しポイントはズバリ・・・『ライフで作っているものが美味しすぎる!』

▼とにかく惣菜やプライベートブランドなど、ライフで作っているものが美味しい!
・パンやピザもライフのインストアベーカリー「小麦の郷」で作られていて、焼き立て・作りたてのパンは、他のスーパーとレベルが違う。
・とにかく、ライフのプライベートブランドに全幅の信頼を寄せている。
・通っているライフがあるんですが、そこの周辺の物件を検索するくらい好き!

岩井さんオススメのライフの商品①『サーターアンダギー』

▼ライフのインストアベーカリー「小麦の郷」で作られている商品。
・ピザもオススメしたいところなんですが、今回はサーターアンダギーを選んでみました。
・そもそもサーターアンダギーを食べることがそんなに多くないと思いますが、ライフのサーターアンダギーはとにかく美味しいので、食べてみてください!

岩井さんオススメ、ライフで購入できる「サーターアンダギー」は、5個で税込389円。
1個ずつのバラ売りもあります。店舗によっては販売していないところもあるので、お気をつけください。

岩井さんオススメのライフの商品②『ライフプレミアム そのまま飲んで美味しい 贅沢なあご入りおだし』

▼すべて国産の原料を使用して作られている、やさしい味わいの出汁。
▼旨味がぎっしり詰まっているので、文字通り、そのまま飲んでも美味しいです。

岩井さんオススメ。ライフで購入できる「ライフプレミアム そのまま飲んで美味しい 贅沢なあご入りおだし」。8gが25袋入りで、税込み861円。こちらも店舗によっては販売していないところもあるので、お気をつけください。

投票を締め切った第4回スーパー総選挙!結果発表は明日の放送で!

タグ

神々の物語に宿る日本の心『京都神様案内』

静かで穏やかな日曜の朝、神聖で清浄なお社めぐりにリスナーを連れ出す5分間のミニ番組。『京都神様案内』が、4月6日(日)にKBS京都ラジオで始まります。

京の神社をめぐって出会う、八百万の神々と人々が紡いだ物語。そこには自然を崇め、かたち無きものを畏れ敬いながら文化を築き、育んできた日本の心が根付いています。

番組では、観光スポットとしても名高い大社から地域の人々によってささやかに守り継がれてきた鎮守様まで、京都に点在するさまざまな神社とご祭神、伝承、神話、歴史などをナレーションでご紹介。神社に息づく物語を紐解きながら、ゆかりの京菓子も取り上げてほっこりと心なごむひとときです。

京都観光、京散策のその前に一聴しておきたいコンテンツ。『京都神様案内』は毎週日曜朝6時55分オンエアです。

Facebook

ページトップへ