雪合戦帰りの井上アナ、早くも来年の出場を宣言!
TBSラジオ『井上貴博 土曜日の「あ」』毎週土曜13時から放送中!
2月12日(日)に開催された雪合戦!

前の晩を制したのは、佐々木舞音アナ。
モノが違う。

長谷部さんが見事に気象を操り!?快晴!
試合時間は10時15分。
開会式の9時の時点では、「まだまだお時間ありますねぇ」と、のんびりモード。

色々、試合を観て、作戦を立てたところで行きましょう!

見慣れれば、イケるけど、初見の異様さ。
メガネの上に、ゴーグルして、ニットの上にヘルメット⁉
.2.13%E9%9B%AA%E5%90%88%E6%88%A6_230220_122.jpg)
男性は3ポイント、女性は5ポイントの持ち点。
私たちのチームは、女性4人、男性1人なので、23ポイント。
最終的に残りの持ちポイントが多い方が勝ち。
試合を観ていると「1人いなくなるだけで、一気にバランスが崩れる。」とか、
「残り1分で足が動かなくなった」などの声が漏れて聞こえてきます。

そこで、チーム「井上どあ」の戦略は、ずばり奇襲作戦!
大将の井上アナが、足軽の4人が相手チームから狙われないように、後ろから威嚇で雪を投げ続ける。
予選は塀のような盾が1チーム2つ用意されているので、試合開始と同時に足軽の女性陣2人1組になって、壁の後ろに隠れて雪玉を2つ作ります。井上アナの指示のもと、右側の壁の男性2人に対して、女性4人が2つの雪玉を持って、一気に奇襲!計8個の雪玉で1mの至近距離まで近寄って当てるので、確実に2人倒せるというわけなんです。

予選は全勝で突破!

でも、疲労困憊です。。

「あ」れ?
ビールもありますねぇ。。。
前夜を制した佐々木アナは否定。
ということは、、、

井上アナ、まさか!?www
.2.13%E9%9B%AA%E5%90%88%E6%88%A6_230220_54.jpg)
疲れたところに、リフレッシュ。
最高の気分でしょうね。
でも、まだ、闘いは終わっていない。
迎えた決勝トーナメント。

シェルターが1つ減り、大パニック。
前線のシェルターから撤退に追い込まれ、
囲まれ、
「あ」っという間に、全滅。。。

相手、素手なんです。。。
強かった。
来年は、ノーガードの打ち合いをしてくる相手にどう挑むのか?

リスナーで参加してくださった「あさちゃん」さん家族とパシャリ。
本当にありがとうございました。
